文学フリマ京都(2017年1月22日京都開催)の出展用の本の印刷・製本をちょ古っ都製本工房さんに頼み、本日納品されました。
をちょ古っ都製本工房さんが入金、入稿確認されたのが月曜日、納品されたのが木曜日。
管理人の希望納期は金曜日だったので、1日早く納品してくれました。確かに早い!納期はしっかり守ってくれる!
今回は納品4日コースの金額や詳細などご紹介します。
■商品名
くるみ・中とじ冊子
■冊子のサイズ
A5
■冊子の用途
同人誌(本文に漫画・イラスト原稿あり)
■本文の印刷方法
モノクロ印刷(スタンダード)
■印刷部数
15冊
■ページ数
20ページ
■表紙の種類
マットコート紙・135kg(高品質フルカラー印刷)
■表紙の色
白(135kg)【マットコート紙】
■本文の種類
上質70kg
■オプション加工
・表2・3 モノクロ印刷
■製本方法
中とじ製本
■とじ方
右とじ
■原稿入稿の方法
入稿用アップローダーを利用する。(PDFデータに限る、300MBまで)
■納期
4営業日コース
■希望納品日
2017年01月20日(金) までに納品希望
見積もり結果
■制作代金
2,400円
■表紙の追加料金
550円
■オプション料金
0円
■送料
650円
■その他
0円
■割引オプション
120円
■合計(税込)
3,480円
※余部は3部ありました^^
※さすが最短コースだけあって、お値段はかなりアップします。
(前の記事にあった、管理人の6日納期コースと比べてみて下さい)
※クチコミで中綴じにすると、
冊子がふんわりした仕上がりになって開いてしまうという件もありましたが、
管理人の分は20ページと少ないためか、特に膨れ上がっている感じはありませんでした。
※包装は紙でひとまとめにした後、プチプチでくるまれていました。丁寧な包装でした。
最新の画像[もっと見る]
-
北欧のおすすめお土産【フィンランド編】 7年前
-
今年の日本は暑すぎる。 7年前
-
文学フリマ当日の管理人のブース 机の上 9年前
-
初めての方はまずこちらから 9年前
-
文学フリマ当日の管理人のブース 9年前
-
1/22文学フリマ京都 当日のPOP 9年前
-
1/22文学フリマ京都 ポスター予定イラスト 9年前
-
文学フリマ京都(1月22日開催)に出展します。 9年前
-
明けまして2014年 12年前
-
風立ちぬ、美しい村 堀 辰雄 12年前