goo blog サービス終了のお知らせ 

西やんの野球日記

2021年正月に32年過ごした首都圏に別れを告げ、九州に渡ってきました。阪神ファン歴54年のオヤジがボヤキ続けます。

平成26年度高崎市中体連夏季軟式野球大会

2014年07月19日 15時29分43秒 | 中学野球
今日は朝から和田橋球場へ。軟式野球を観戦です。

第1試合。
中央中等1―2x高南中。

高崎東選抜の大黒柱、剛腕小野君から幸先よく1点を先取しましたが・・・。
追加点を取れず、無念のサヨナラ負けです。
3回表、レフト線の当たりをファウルと判定されたのが痛かったですね。
打球がライン上に落ちて白煙が上がっているのに、ファウルとコールされるケースには滅多にお目にかかれません。

第2試合。
片岡中3―2佐野中(延長8回)。

試合前のノックを見る限りは片岡中<<<<<佐野中でしたけど(笑)、やってみないとわからないものですね。
1回裏にセンターゴロを完成させて流れを掴んだ片岡中が2回表に2点を先制。
土壇場で同点に追いつかれるも、延長8回、元10番の好走塁で勝ち越し。
その裏の片岡劇場を何とか無事に抑えて接戦を制しました。

一番喜んでいるのは3塁ランコーかもしれんなぁ(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ!ハマスタ!

2014年05月12日 23時13分37秒 | 中学野球
風の便りによりますと、先週末に行われた第31回全日本少年(中学)軟式野球大会群馬県予選で高崎東選抜が優勝した・・・らしいっすよ(モヤモヤ風で)。

しかも地区予選最下位からの大逆転優勝!これぞまさにT屋先生マジックですね。

Jrの代も地区予選では1勝もできずに本戦に臨みました→ここまでは一緒やったんすけどねぇ・・・。
今は佐野日大で頑張っている小泉君を擁する館林選抜に奇跡的に勝てたのが、いい思い出として燦々と輝いております。

関東大会は7月5日から?2つ勝てば念願のハマスタですが、また遠征と被ってるやん。
保護者泣かせの日程ですなぁ・・・。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連春季大会2

2014年04月29日 22時52分34秒 | 中学野球
今日は見に行けなかったけど、準々決勝4試合が無事行われたようです。

なんと、驚くべきことに、シード校は全滅です(除並榎)。
3日に片中と中等の県大会出場決定戦を見に行こうかという計画は、ものの見事に流れました。

えっ?どっちの応援をするつもりだったかって?そら、もちろん片中でしょうよ(笑)。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連春季大会

2014年04月26日 19時17分15秒 | 中学野球
片岡中5―0大類中。

朝っぱらから金古運動広場に遠征した甲斐あって、片岡リトルOBの勇姿を見ることができました。
元1番が走好守に大活躍したのは当然のこととして(笑)、元9番が投げる姿を見れるとは思わなんだなぁ
みんな立派になったなぁ。フライの捕り方が変わってなかった子もいたけど(笑)。

中央中等6―1八幡中。

なかなか好素材揃いの今年の中等。相手のミスもあり、快勝。
11期生の応援が見事でした

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連新人戦

2013年09月23日 23時06分42秒 | 中学野球
先週雨で流れた高崎市中体連新人軟式野球大会は、この3連休で一気に消化されました。

優勝は並榎中。西ブレが全国に行った代ですから、順当と言えるかもしれません。
準優勝は片岡中。以下、榛名中、入野中。片中は、優勝したあの夏の大会以来の県大会出場です。

昨日・今日と片中の試合を観戦しましたが、リトル出身者が余り出ていなくて少し残念でした。
寂しかろうと思った昨年度は、以外にも?全員スタメンだったんですけどね・・・。

巡り合わせもあるんでしょうけど、あと2人くらいはグラウンドで見たいところです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信

2013年09月14日 21時16分54秒 | 中学野球
中央中等8-0高松中(6回コールド)。
25年度新人戦、見事な白星発進です(中体連のサイトはいまだに24年度のままですけど)。

やっぱり奇数代は強いですねぇ。中等の伝統は脈々と生き続けています(笑)。

にしても、高松の外野シフトには驚かされました。
あそこまで極端なシフトにはなかなかお目にかかれません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの軟式野球観戦

2013年07月13日 23時17分32秒 | 中学野球
本日の試合予定。聖石橋球場第1試合:片岡中倉渕中。第2試合:中央中等入野中。
もうこれは「万難を排してご参集ください」という高崎市中体連からの招待状ですな(笑)。
てなわけで、強行軍でしたが2試合観戦してきました。

第1試合。今年の片岡中の何がいいって、バッテリーが片岡リトルOBであるってこと。
やっぱり知ってる子が主力だと嬉しいですねぇ
最終回、伝統の(笑)片岡劇場の開幕で冷や冷やしましたが、なんとかかんとか逃げ切り勝ち
秋も春もあと一歩だったようですが、いい試合に立ち会うことができました。

第2試合。中等1番が圧巻のピッチング。こちらは安心して見ていられました。
6回裏にクリーンアップの活躍で上げた2点を危なげなく守って快勝

どちらも県大会出場目指して頑張れ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信

2012年10月13日 21時10分27秒 | 中学野球
中央中等1-2x安中一中。

ふむぅ・・・。県大会の壁は相変わらず厚いなぁ・・・。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信

2012年09月30日 21時40分08秒 | 中学野球
県大会出場

やりました。8期生が代表決定戦で佐野中を破り、偶数期初の県大会出場です。
ホントはこのジンクスを最初に破るのは6期のはずだったんですけどね(笑)。

1回しか見ていませんが、なかなかよくまとまったチームです
久しぶりの県大会勝利もあるのではないでしょうか?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央中等軟式野球部通信

2012年09月16日 22時16分28秒 | 中学野球
中央中等6x-5倉渕中(特別延長10回サヨナラ)。
平成24年度高崎市新人軟式野球大会は苦しみながらも準々決勝進出です。

硬式の試合が終わってから駆け付けたので、着いたのが6回裏。
しかしながら、遅れてきた我々をもてなすかのように、たっぷりと楽しませてもらいました(笑)。

ちょっと楽しみすぎの感はありますが(笑)、なかなかいいチームに仕上がっているようです。
偶数期初の県大会出場に向けて・・・、頑張れ中央中等軟式野球部
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする