goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるうさぶろぐ

新宿区高田馬場にあるダイビングショップ【ブルーサブ】です。

おめでとう!

2009-11-28 14:52:16 | Weblog
ブルーサブから、2人のMSDダイバーが誕生しました
MSDは、アマチュアダイバーの最高ランクなのです。
頼れるダイバーの証ですよ。

○年(?)のブランクを経て、念願のMSDを手にした美亜ちゃん、
バディが結婚しちゃっても、負けずにダイビングを続けてくれたゆうちゃん、
これからもたくさんの海に出会い、
たくさんの楽しみを見つけて、
ますますステキなダイバーになって下さいね

もちろん、MSDは単なるランクにすぎません。
50本のMSDダイバーよりも、500本のレスキューダイバーの方が、
そりゃあ経験も豊かでダイビングも上手でしょう。

でも。

目標を持って挑戦すること、それを達成した時のヨロコビ。
そして、達成できた自分への自信。

これは、どんな経験にも代え難いものだと思います。

そしてこの『自信』が
MSDになる事で手に入れる事のできる、
一番価値のあるものなんだと思うんです。

自分を過信する事なく、よい意味での『自信』をつける事って、
実はとっても難しくって
でもこの『自信』が、成長するために必要だったりもします。
ダイビングも、同じなんです。

『自信』って『自分を信じる事』ですからね、
信じれば何でもできる

・・・なんて、単純でしょうか



目標に向かってがんばった証に、こんな物ももらえちゃうのですよ



PADI特製のログバインダー(非売品)です。
ログブックやペンはもちろん、小さい図鑑も入ります。
大きさもちょうどよいし、何気にこれ、便利ですよ

これを手に入れるために、という訳ではないけれど
来年の目標の一つに
『MSD取得
を加えてみるのはいかがでしょーか?




やっぱり『西』が好き。

2009-11-15 19:04:17 | 海のこと
11/17(火)
AM3:00・・・
モソモソと事務所の簡易ベッドを抜け出し、
深夜?早朝?の道をブルーサブの店頭へ・・・
すでに『やまだまき』は起きていた。

『えーちゃん』からは『寝坊した』メールが。
『しのさん』は起きているかしら?

ブルーサブ号の給油を済ませた頃、
『えーちゃん』が到着。
早稲田で『しのさん』をピックアップし、
やまださんが事故らない事を祈りつつ、
車内で深い眠りに・・・

・・・
・・・

外が明るくなってきた。
けど、

気付くと、そこは西伊豆、土肥町。
さらに南下。
・・・
AM7:40 ついに目的地、松崎町『雲見』に到着!
11/20からのツアーの下見なのです。

10年ぶりの『雲見』、
思えば、ココにきた時(中学校3年生)、
「将来ここで働かない?」と言われ、
初めてインストラクターを意識したなぁ。
・・・初めて自分がパニックに陥ったのもココだったし・・・
伊豆のダイビングに完全に魅了されたのもココだった。

いろんな思い出と共に、ダイビング開始!
なんじゃこりゃぁぁぁぁ!
お、お、お・・・面白すぎる!
縦穴!横穴!3m先が見えなくなる魚の群れ!
何より25mから水面が見える透明度!

現地のガイドさんと立て続けに3ダイブ!
何本潜っても、バリエーションが豊富で潜り足りない!って感じ。

そうそうそう。
だから親にパラサイト(中3ですから!)している事をいいことに、
何本も潜って、最後にパニッ・・・ この事はもう忘れよう・・・

今まで、『安良里』が好きで好きで、
『安良里』ばっかり行っていたけど、
もっともっと『雲見』を知りたい!
ちょっと・・・
いや、けっこー・・・
えっとぉ、だいぶ・・・
・・・うん、フォローできないくらい遠いけど、
通うことを心に決めました。

それ程多くツアー開催されない海ですが、
ディ○ニ●ランドには無い完全なるアドベンチャー。
個人的には100%オススメです。

え?
文章長過ぎって?
オススメなら写真載せろって?

うふふふふ。
朝、スタッフ全員が寝ぼけていて、
カメラを忘れてしまったコトは秘密なのです。

うん、やっぱり西伊豆のダイビングが、
すっぽり しっぽり、楽しくて楽しいなぁ。

HAPPY BIRTHDAY!

2009-11-08 13:43:12 | Weblog
みんなに訪れる、年に1回だけの特別な日

オメデトーって言われると
何だかくすぐったくて恥ずかしいけど、
でも嬉しい
いくつになっても、お誕生日ってうれしいものだと思います。

そして、お祝いするのも楽しい
ほころぶ笑顔が見たくって、お祝いしちゃうのかもしれませんね。

お祝いさせてくれてありがとうって、
あったかい気分にもさせてくれる、
お誕生日は幸せな日です


そんなお誕生日に、少しでも華を添えられますようにと、
ブルーサブでは、お誕生月にツアーに行ってくれた方に
ささやかながらプレゼントを差し上げています。

そのプレゼントが、今月から変わったんですよ



オリジナルのタンブラーです。

かわいい??

もちろん、これまでと同様、同じ色柄は作りません

いつも、その方のイメージとか好きそうな色とか似合いそうな雰囲気とか
想像しながらデザインしているんですよ。

気に入ってもらえたらうれしいです

前回のエコバッグは、何気に使ってくれている方がたくさんいて、
それを見ては一人で密かに喜んでいました

このタンブラーも、ぜひ愛用してあげて下さい。


そして、お誕生月はブルーサブツアーへ






早いものですね

2009-11-04 20:05:21 | Weblog
今年も残すところ後2ヶ月となりました

あんまり寒いものだから、
とうとうアイツに手を出してしまいました・・・


ババシャツさん

今年もまた、お世話になりますね


秋らしさもそこそこに、
季節は一気に進んで冬も目の前?!

日に日にぴーんと透き通っていく空気と同じ様に、
水中もどんどんクリアになっていく季節です


季節はどんなに変わっても、
海への気持ちはいつも熱く持っていたいんです
春も夏も秋も冬も、
海を感じて過ごしたい皆さんのために、

今年も出来ました。


2010年ダイビングカレンダー



今年の表紙もかわいいの


愛くるしいなぁ~~~(*´∀`*)
見てるだけでもほっこりしちゃいますよね。


他にも、

こんな子や



こんな子が



あなたのお部屋に飾ってもらえるのを待ってます


お店に来て頂いた方、先着250名様にプレゼントしてますので、
ぜひぜひ、遊びにいらして下さいね。




着飾るキモチ

2009-11-01 14:01:26 | Weblog
女子たるもの、
いつまでもキレイでいなくては

まぁ・・・素材に限界はあるものの・・・

どんな時でも、何歳になっても、
身体も、そして心も、良い意味で着飾ることを忘れない、
ステキな女性でありたいと思うわけです



そしてそれは、水中でも。



ダイビングで一番個性を発揮できるものって、

スーツ

なんですよね。


ブルーサブのツアーって、カラフルだなぁっていつも思います。

ブルーサブのスーツは色やデザインが選べるし、
柄を入れたりも出来るので、
同じスーツが全く無いんです。

だから他のお店に比べても、とってもカラフル

今までたくさんの方がスーツを作る工程を見てきました。
それはもう、数え切れないくらいです。
何百着も見ています。

でも、
同じ配色って、一つもないんですよねー

その方の個性や雰囲気がそのまま出ていて、
『おお、こんな配色もあったのか』って、
未だにビックリさせられる事もたくさん。

そして出来上がったスーツは、
不思議なくらいその方にぴったり似合っていて、
『うん、やっぱり○○ちゃんらしいね』って思ってしまうわけです。


スーツの配色を考える時間は、とっても楽しい時間です。
あーでもない、こーでもないって言いながら、
真っ白なスーツに色を塗って
自分のお気に入りを形にしていく作業。
何だかワクワクしちゃいませんか?

悩みに悩んで作るお気に入りのスーツは
きっと、ダイビングをもっともっと楽しくしてくれるに違いありません


と、いうわけで何が言いたいかといいますと、


スーツのセール、明後日(3日)までなんです


『スーツを作ってこれからダイビングがんばっちゃおっかな?』
っていう方も、
『ん~・・・もう今のスーツはぼろぼろだ・・・』
っていう方も、
『リゾート用にウェットスーツ、作っておこっかな』
っていう方も、

次のセールはいつになるかわかりません
このチャンスに是非どうぞ


一緒にお気に入りの一着を作りましょー