goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶるうさぶろぐ

新宿区高田馬場にあるダイビングショップ【ブルーサブ】です。

大量入荷♪

2008-04-30 16:47:09 | 器材のこと
以前からご好評頂いてました、
かわいいハワイアン柄のセームタオル。
このたび、
全バージョン揃えて大量入荷しました~

セームタオルって、
吸水性は良いし、すぐ乾くし、かさばらないし、肌触りも良いし。
まさにいいトコづくめなんですケド、
このタオルはさらに、
お日様に当てるだけで除菌・消臭できちゃう光触媒タオルなのです

かわいいだけじゃないのがニクイですよねぇ。

特に大判のバスタオルは
水着の上に羽織ったりパレオ代わりに巻いたりもできて、
リゾートで大活躍ですよ


大判バスタオルと、使いやすいフェイスタオル。
柄は全部で6種類。
この夏、ダイビングのお供にどうぞ


大きく育ってね

2008-04-28 17:28:32 | お店の事
GWはほぼ全国的に行楽日和になるそうですね
よかったよかった。
やっぱりダイビングはお天気の方がテンション上がりますよね~

最近、お天気の日の朝一番の大事な仕事(?)はこれ。
【ヒマワリをお日様に当てること】

植えてから3週間。
やっと芽が出て、じわじわと大きくなってきました
でもブルーサブは陽辺りがあまりよくないので、
なかなか大きくならないんです。
だから少しでもたくさんお日様を浴びられるように、
【シャッター開けたらまずヒマワリ
コレ、最近の日課です。

いってらっしゃい

2008-04-27 17:33:25 | お店の事
早い方は昨日からGWという方もいらっしゃるのでしょうか。
でも今年は暦通りという方が多いみたいですよね。
ブルーサブのツアーも後半に集中しています

今日は朝から荷造り荷造り・・・。
現在お店の中は、各地へ飛び出すのを今か今かと待ちわびてる
キャスターバッグ達でいっぱいです。
みんな、楽しんでおいで~

どうか、よいお天気が続きますように
ちなみにGW中もお店は開いています
通常火曜日は定休日ですが、
29日(火)と6日(火)は営業しておりますので、
皆様遊びにいらして下さいね

やったね♪

2008-04-26 20:56:53 | 器材のこと
今日一番乗りでご来店の伸ちゃん。
カメラをパワーアップさせるために、
ハウジングを持ってのご来店です。
超スーパーマクロ仕様になりました
1mmのウミウシだってばっちりです!!(・・・よね?伸ちゃん)
デビューはGWの伊豆大島ツアー
楽しみですね~。
目がすでにうきうきモードでしたよ。
上手く撮れた作品は後日アップ・・・しちゃいますか?


今日の仕事は!

2008-04-25 16:01:20 | 器材のこと
BCDの補修です。
お客様のBCDの一部がほつれてきてしまったのです。
傷は浅く、すぐに直りました。
相手はナイロンですから、
ライターで形良く焼いたら修理完了です。

これがひどくなってからだと直すのが大変なんですよね~
早めに気づいて持って来てくださったお客様に感謝です。

明日からゴールデンウィーク!(な方が多いはず…)
どうやら今年のゴールデンウィークは天気も落ち着いた日が多いようです。
きっとダイビング日和になるでしょう!
スキューバダイビングは、完全に器材に依存するレジャーです。
皆さんもMy器材の隅々までチェックしてみてくださいね!

日曜大工

2008-04-24 16:43:09 | お店の事
最近お店にいらした方はご存知でしょうか。
只今ブルーサブ、日曜大工の真っ最中
廃材や流木から、テーブルや棚を作っているのです。
ただの板っきれを、こんなに立派なテーブルに変身させた社長と店長・・・。
ステキです
(ダイビングには全く関係ない技術だけど)
私、ホントに感動しました

さぁ、これがどこにどう使われるのか
気になりますよねぇ。。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・ふっふっふ・・・・・・・

それはまだヒミツです。

模様替えしただけでは終わりませんよ~。
本番はこれからなのデス
夏に向けて大改造(?)しちゃうブルーサブに、
乞う御期待

水没チェック

2008-04-21 19:14:53 | 器材のこと
お客様からお預かりしたドライスーツ。
『どうも股が濡れる・・・』
との事なので、やってみましょう水没チェック~
たまたまお店に遊びに来ていたなっちゃんをアシスタントに、
店長の水没チェックが始まりました。


スーツの首と手首をギュッとしばって、
ぱんぱんになるまで空気を入れます。
ドライスーツって、結構膨らむんですよねぇ。
超おデブになって、道端に倒れる人型のスーツ・・・。
結構シュールな絵です

このぱんぱんのスーツに、石鹸水をぬりぬり。。。
この辺かな・・・って中りをつけて、丁寧に空気を押し出していくと・・・
発見 ありました~
ピンホールからぽつぽつ泡が出ています。
やっぱり股から水没してましたね・・・

目に見えないような小さな穴からでも水没しちゃうくらい、
ドライスーツってデリケート。
早いうちの修理が大事ですから、
水没に限らずスーツに不具合を感じたら、すぐにお持ちくださいね!

写真自慢

2008-04-20 21:09:16 | お店の事
今日は日曜日
GWツアーのお申込みのお客様やツアー帰りのお客様など、
おかげさまでとっても賑やかなブルーサブでした

そんな中、
奄美から帰ってきたばかりの小松さんと
沖縄から帰ってきたばかりの高野さんの
写真お披露目大決戦勃発~
『これは私の方が勝ってるわ』
『この写真はいいわね~』
と、大盛り上がり!!

パワーで高野さん優勢か?!
小松さんのウミウシ交接写真もいいですね~。
う~ん、甲乙つけがたいです!
お2人とも、ステキな写真を見せて頂いてありがとうございました~

ダイビングデビュー

2008-04-19 16:07:55 | お店の事
只今オープンウォーターのレクチャー中です
今日からダイビングをスタートされたのはTさんとKさん。
Tさんは八丈島で、KさんはGWに伊豆大島でダイビングデビュー
ステキなダイバーになってくださいね♪
レクチャー中にこっそり隠し撮り
ダイブテーブルに悩んでいらっしゃいます 

最近のお気に入り

2008-04-18 17:16:50 | 写真のこと
今日はあいにくの雨模様。
花粉症には嬉しいお天気ですが。
デスクワークのはかどる事、山の如しです。
最近、海で写真を撮る機会が多くなってきました。
お客様と一緒のときはコンパクトデジカメが大活躍です。
とは言っても、オプション装着しすぎで、すでに『コンパクト』感はありませんが。
最近はホームページやらブルーサブガイドやらの素材のために、『人』を入れた構図に命をかけています。
この写真はパラオで撮ったものです。
この写真を撮るために、ボート上でばっちり打ち合わせしています。
水中生物との駆け引き撮影も楽しいけど、こーゆー写真も『チームワーク!』って感じで大好きです。
ただ、お客さんのフォーメーションはバッチリでしたが、我慢できずに泡を吐いてしまい、写り込んじゃいました・・・
そこはデジタル。バッチリ消えて(消して?)ます。
なんて便利なんだろう。デジカメ。
みなさんも海に行く時、陸で打ち合わせをして雑誌みたいなステキな写真撮影にチャレンジしませんか?