日本料理一扇
以前鯛の押し寿司を紹介しましたがそのお店です。
お昼のお食事券を頂いていましたが、なかなか昼間行く時がなく、やっと本日行ってまいりました。
1ヶ月に1度、地元のテレビに料理番組で出演されている有名なお店(社長)です。
料理の評判はかなり高く美味しいと聞いていたのですが、一言で表すならば「どれも手抜きがない」と言えばいいのでしょうか?これぞ日本料理!!といった感じでした。
お昼がこんな感じなので、次回は夜食べに行ってみたいと思いました!!
一 扇

掘り炬燵のある部屋でした。
食事は順番に お通しの ぬたです。

三重折り弁当になっています。

中身はすごい豪華です!!

ご飯は二段になっていました。

ご飯も作りたてですね!! アツアツで美味しいです。

茶碗蒸し、中に白子が入っていました!!

そして最後はデザートです。

いや~っ!! どの料理も美味しかった!!
【追記】
本日の昼間は温かいです。しかし朝は寒くて、庭の立水栓が凍って水が出ませんでした。
朝6時30分 西空やや低めに月が見えました・・・。
この時期、辺りが暗いので朝の月が明るく見えます。

以前鯛の押し寿司を紹介しましたがそのお店です。
お昼のお食事券を頂いていましたが、なかなか昼間行く時がなく、やっと本日行ってまいりました。
1ヶ月に1度、地元のテレビに料理番組で出演されている有名なお店(社長)です。
料理の評判はかなり高く美味しいと聞いていたのですが、一言で表すならば「どれも手抜きがない」と言えばいいのでしょうか?これぞ日本料理!!といった感じでした。
お昼がこんな感じなので、次回は夜食べに行ってみたいと思いました!!
一 扇

掘り炬燵のある部屋でした。
食事は順番に お通しの ぬたです。

三重折り弁当になっています。

中身はすごい豪華です!!

ご飯は二段になっていました。

ご飯も作りたてですね!! アツアツで美味しいです。

茶碗蒸し、中に白子が入っていました!!

そして最後はデザートです。

いや~っ!! どの料理も美味しかった!!
【追記】
本日の昼間は温かいです。しかし朝は寒くて、庭の立水栓が凍って水が出ませんでした。
朝6時30分 西空やや低めに月が見えました・・・。
この時期、辺りが暗いので朝の月が明るく見えます。
