あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

秋と言えば

2015-10-31 21:27:36 | ブレイクタイム
そう菊です!!

沢山もらってきた菊を花瓶にいれてみました。

菊の匂い、「いいですねぇ~」


【追 記】
10月も今日まで、いつもより早めに暖房を入れています!!

ちょっと油断をしていたか、鼻声になってしまった。
来月は演奏依頼が毎週のように入っているため、体力勝負・・・。
コメント

シャインマスカット

2015-10-30 19:46:17 | 食・レシピ
太陽の恵みをいっぱいあびて育てられたところから命名された「晴王」です!!

酸味が少なく種なしで皮ごと食べれるブドウとのことです。

「頂いたものですが本日食べてみます」
コメント

影 絵

2015-10-29 18:37:46 | ブレイクタイム
朝6時30分、西空に月が残っています!!

天気もよく気持ちのいい朝でした・・・。

ハナミズキと月






コメント

本日のお勧めはこれ

2015-10-28 21:37:16 | 映画
映画上映時間に間に合わず!!

予定変更して本日は自宅でゆっくり過ごす事に・・・。
そういえばこんな映画も面白かった。

大好きなトムハンクスが出演する「catch me if you can」
<スティーヴン・スピルバーグ監督がハリウッドのトップ・スター2人を起用して撮り上げた実録犯罪コメディ。60年代、FBIを手玉にとって世間を騒がせた実在の天才詐欺師フランク・W・アバグネイルと彼を執拗に追う捜査官との追跡劇を軽妙なタッチで描く。原作は、現在FBIのアドバイザーとして活躍するフランク・W・アバグネイル本人とスタン・レディングによる同名自叙伝。>

この自叙伝、実にアメリカらしい・・・。
コメント

ウイスキーとサックス

2015-10-27 23:55:00 | 音楽
本日はNスタジオに参加!!

久しぶりの顔合わせ、といっても約1ヶ月ぶり・・・・。

気分を変えてソプラノサックスを吹いてみました。

シュリちゃんより「だるま」を頂き・・・。
「ありがとうございました!!」

コメント

満月前

2015-10-26 19:49:13 | ブレイクタイム
明日は久しぶりに天気が悪いか!!

満月の1日前空には雲が多い・・・。

天気が崩れるか?


コメント

お勧め映画

2015-10-25 18:31:32 | 映画
「ダイヤルMを廻せ」!!

この作品は、1954年に制作されたアメリカ映画。アルフレッド・ヒッチコック監督によるサスペンス・ミステリー映画
主演女優はグレース・ケリーです。

後に『ダイヤルM』は、1998年のアメリカ映画。アンドリュー・デイヴィス監督のサスペンス。 1954年公開の『ダイヤルMを廻せ!』のリメイク作品。
主演マイケル・ダグラスも面白かった。

吉本新喜劇の辻本版はこれを参考にしているのでは?と思うほど・・・。
ただ61年前の作品なのに古く感じさせない!!

内容は夫役のト二ーも悪いが妻役のマーゴはもっと悪い!!

「稚拙な感想でした・・・。」

これも保存版
コメント

久しぶりにソプラノサックス

2015-10-24 19:26:40 | 音楽
夕方、どんどんと太鼓の低い音が部屋の中まで響いています!!

町内の秋祭りで山車が家の前を行ったり来たり
こんな風情なかなかいいじゃないですか・・・。

この音に合わせて、久しぶりにソプラノを吹いてみました。

「次の練習に使ってみるか」
コメント

秋の海

2015-10-23 16:42:56 | ブレイクタイム
空気が澄んで遠くまで見渡せる!!

「秋の海、風も微風で気持ちがいい・・・。」

ちょっとブレイクタイム


「来年の今頃、のんびり魚釣りもいい」
「時間はじゅうぶんある!!」

コメント

太刀魚

2015-10-22 20:18:07 | 食・レシピ
太刀魚を頂きました!!

早速、鋭い歯でやられました・・・。

<漁師たちは「タチウオは歯を大事にする」と言い習わしてきた。この鋭い歯は、人の皮膚も容易に切り裂くため、生きているタチウオを扱うときには手袋などをして身を守る事が推奨される。>

料理をする時はくれぐれも注意しましょう!!
コメント

実りの「秋」

2015-10-21 13:03:24 | ブレイクタイム
稲刈り最盛期!!

この稲の黄色をみると「秋」本番です。

天気もよく気持ちのいい日です。


【追 記】
秋は毎年バンドの依頼がたくさん入ってきます!!

選曲もその場その場で合うものを考えていますが、楽しい時間でもあります・・・。

今年は新しいPfが加入して今まで以上にバンドが活気づいています。
とにかくこんなに感性豊かな人がいたとは・・・。

「いい出会いだった!!」
<Pf 2015/5/9 Blue Phrase初参加>
コメント

常備品

2015-10-20 20:32:35 | 
車の常備品としてライトがあるのを忘れていました!!

最近車検を済ませたばかりで片付けをしていると・・・。
「既に電池切れです。」

3Vのリチウム電池が3個で点灯する強力なライト(SuperFire)、車に最適です。

1本積んでおくと便利!!


LEDで何ルーメンか忘れたのですがとにかく明るい
コメント

比 較

2015-10-19 16:37:06 | 
ハナミズキの比較です!!

2011年10月29日、今と比べて紅葉はあまり進んでいないようです・・・。
今年は特に「秋」が早かったのが良くわかります。

ハナミズキは昔の方が健康そう!!
年々葉にカビが発生するようになって紅葉がそれほどでもなくなった。

2011年10月29日のハナミズキ
まだ緑の部分も残って完全に紅葉はしていない、しかしこれが綺麗!!



本日のハナミズキ「今年は綺麗な方です」


ポーチュラカも「秋」らしい!!
コメント

秋晴れ

2015-10-18 12:51:16 | 
青空がとても綺麗!!

部屋はちょっと肌寒いが、庭に出ると暖かい・・・。
こんな「秋」が季節の中で一番好きです。

シマトネリコが青空に映える


ハナミズキも来年咲く蕾を沢山つけています




そういえばたった1つだけあったオリーブの実が見当たらない!!
よく探してみると知らないうちに落下、こんな姿に・・・。

コメント

ギター弦張替え

2015-10-17 21:18:29 | 音楽
久しぶりにギターの弦を張替えて!!

本日の練習場所は光南台です。

日々進化するPfにつられてサックスのアドリブも絶好調~

部屋の音響も抜群、何と言っても使用料金が安い!!
来年3月「海辺のコンサート」出演依頼もあってモチベーションは上がっています。

「そして今まで以上にバンド活動を精力的にやっていく所存でございます。」
「やっぱりバンドが一番いい、本物を感じる!!」

気分も新たに「弦も新品」
コメント