一軒家に移って2年余り、やっと落ち着くことが出来、最近犬が飼いたいと思い始めました。
先週と本日ペットショップに行って、気に入った子犬を見つけました。
生後2週間なのでまだ買うことは出来ないのですが、早ければ5月下旬頃、我家の一員になるかもしれません!!
犬種は「柴犬」です。
<柴犬(しばいぬ、しばけん)は、日本古来の犬種。オスは体高38 - 41cm、メスは35 - 38cm程度の小型犬種。国の天然記念物に指定された7つの日本犬種(現存は6犬種)の1つで、指定は1936年(昭和11年)12月16日。現存6犬種中唯一の小型犬種だが、飼育頭数は最も多く、日本犬の代表格とも言える。日本国外でも人気が高い。>

以前から犬を飼うとすれば「柴犬」と決めていました!!

先週と本日ペットショップに行って、気に入った子犬を見つけました。
生後2週間なのでまだ買うことは出来ないのですが、早ければ5月下旬頃、我家の一員になるかもしれません!!
犬種は「柴犬」です。
<柴犬(しばいぬ、しばけん)は、日本古来の犬種。オスは体高38 - 41cm、メスは35 - 38cm程度の小型犬種。国の天然記念物に指定された7つの日本犬種(現存は6犬種)の1つで、指定は1936年(昭和11年)12月16日。現存6犬種中唯一の小型犬種だが、飼育頭数は最も多く、日本犬の代表格とも言える。日本国外でも人気が高い。>


以前から犬を飼うとすれば「柴犬」と決めていました!!

ついにアコースティック用アンプを買ってしまいました!!
主にギター用として使う予定ですが、キーボードやサックスでも使用可能です。
当初、ROLAND ( ローランド ) / AC-90Aを購入する予定でしたが、写真のFISHMAN LOUDBOX ARTISTがたまたま楽器店に置いてあって、聴き比べることができ、写真の方に迷うことなく決めました。
AC-90Aの方は音が広がる感じで、小さな部屋ならいいかも知れません。
しかしホテルとかちょっとしたステージのような広い空間では、音が飛んでいかない感じでしょうか・・・。
これは個人の好みや使用目的の違いがあるため、どちらが良くてどちらが悪いということでは無いと思います。
アコースティックギターアンプ
音に重量感があります。そして柔らかいナチュラルなサウンドです!!


主にギター用として使う予定ですが、キーボードやサックスでも使用可能です。
当初、ROLAND ( ローランド ) / AC-90Aを購入する予定でしたが、写真のFISHMAN LOUDBOX ARTISTがたまたま楽器店に置いてあって、聴き比べることができ、写真の方に迷うことなく決めました。
AC-90Aの方は音が広がる感じで、小さな部屋ならいいかも知れません。
しかしホテルとかちょっとしたステージのような広い空間では、音が飛んでいかない感じでしょうか・・・。
これは個人の好みや使用目的の違いがあるため、どちらが良くてどちらが悪いということでは無いと思います。
アコースティックギターアンプ
音に重量感があります。そして柔らかいナチュラルなサウンドです!!


健康のため、自転車で通勤しても半分は自転車を押して歩いています。
おかげで久しぶりに体重72Kg台になりました。
目標は70Kgを切ることですから、もう少しの頑張りです。
しかし3Kgは私にとって大きな壁です!!
仕事が終わりほんの少し遠回りをして、岡山城の真下を通って帰りました。
寒い日でしたが、歩くにはちょうどいい気温です。
毎年この時期、ポピーの花がお城近くに植えられていて綺麗です!!

月も綺麗に出ていました!!
ライトアップより西陽に照らされたお城の方が好きです・・・。

そしてお城のそばを通って帰りました・・・。

【追 記】
今日家に帰って、知らないうちにヤマボウシに小さな花が沢山あるのことに気が付きました!!
今年は花の数が昨年より多く感じます。


おかげで久しぶりに体重72Kg台になりました。
目標は70Kgを切ることですから、もう少しの頑張りです。
しかし3Kgは私にとって大きな壁です!!
仕事が終わりほんの少し遠回りをして、岡山城の真下を通って帰りました。
寒い日でしたが、歩くにはちょうどいい気温です。
毎年この時期、ポピーの花がお城近くに植えられていて綺麗です!!

月も綺麗に出ていました!!
ライトアップより西陽に照らされたお城の方が好きです・・・。

そしてお城のそばを通って帰りました・・・。

【追 記】
今日家に帰って、知らないうちにヤマボウシに小さな花が沢山あるのことに気が付きました!!
今年は花の数が昨年より多く感じます。


朝早く天気は快晴でしたが、段々と雲が広がりついに本日は雨模様となりました。
それに大変寒い日です!!
長年使っていたピアノ用のスピーカーアンプをバンドメンバーに買ってもらい、改めてギター用のアンプを購入することになりました。(バンドのVoモニター用として今後は活躍する予定です。)
早速本日注文したアコースティックギター用AMP(フィッシュマン ラウドBOXアーティスト)はギターばかりでなく、今まで通りピアノやサックス、Vo用としても使用可能です!!
また来週あたり紹介出来ると思います・・・。
話は長くなりましたが、本日は天気がよかった朝、久しぶりに庭のヤマボウシの様子をアップします。
緑が綺麗な季節がやってきたそんな感じがします!!
庭のヤマボウシ


【追 記】
本日のハナミズキ!!
このハナミズキの花が終わると、ヤマボウシの花が咲きます。(5月10日前後でしょうか・・・。)


それに大変寒い日です!!
長年使っていたピアノ用のスピーカーアンプをバンドメンバーに買ってもらい、改めてギター用のアンプを購入することになりました。(バンドのVoモニター用として今後は活躍する予定です。)
早速本日注文したアコースティックギター用AMP(フィッシュマン ラウドBOXアーティスト)はギターばかりでなく、今まで通りピアノやサックス、Vo用としても使用可能です!!
また来週あたり紹介出来ると思います・・・。
話は長くなりましたが、本日は天気がよかった朝、久しぶりに庭のヤマボウシの様子をアップします。
緑が綺麗な季節がやってきたそんな感じがします!!
庭のヤマボウシ


【追 記】
本日のハナミズキ!!
このハナミズキの花が終わると、ヤマボウシの花が咲きます。(5月10日前後でしょうか・・・。)

