京浜東北線猫

2011-08-01 21:17:22 | 日記
362 131

京浜東北線猫の話は良かったです。早くも飼い主候補の問い合わせがあるというのもいいです。今福島牛への予算が必死に組まれていますが、「人間なのに哺乳類でない半分人間(花鳥風月)」というのもあったと思います、忘れていました。中国の伝統文化「間化」の継承だと思います。本当です。

ふきカエルのサイトにカーズの声優一覧がありますが、全くクラシック吹き替えでもの凄く豪華でした。主役はジョニーイングリッシュ(ビーン)の声優さんで、別にタレントじゃないと思います^^^。さんまのまんまのロードランナーのものまねやっぱり面白かったです。その他「えー巨人の星ですか?」とか、もう色々だと思います。

ディズニーは、声優イメージ至上主義は、ウォルト=ミッキーという刷り込みが強すぎるんだと思います。ウォルト無きあとミッキーの声は誰でも演じられる、誰がやってもイメージを壊さない形態に作り変えられてしまいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿