ブルーベリーな1日だわ

毎日の出来事について取り上げます。

子供に勉強の習慣化はどうしますか?

2012-08-27 11:02:03 | 未分類
おはよー!今日もお付き合い感謝です。

小学生(青春だったと思う方も多いことでしょう)の低学年から、毎日勉強の習慣をつけておく事はとても大切なと言うことです。

勉強がむずかしくなる高学年からでは、勉強の習慣を付けようと思っても、なかなか上手くは行きません。

それは、勉強が楽しくないからです。

けれど、低学年から勉強の習慣が付いている子供(かすがいなんてよくいいますが、いても離婚する夫婦も多いものです)は、それが当たり前になっているので、高学年になってからでも、あまり苦痛に感じる事もなく、勉強(大人はみんなやっとけばよかったと後悔するものですね)に取りくむ事が出来ます。

それでは、どうすれば勉強の習慣をつける事が出来るのでしょうか。

最初のうちは、ささいなことでも良いので、目標を設定してあげて下さい。

帰宅したら必ず宿題(わからないところは、ネットで調べるという子供も増えています)をする、朝の10分だけはドリルをやる、計算問題を20問解くなどでも大丈夫です。

そして、あるていどの期間、それを実行出来ることなら、必ず褒めてあげるなさってくださいね。

「必ずしも可能なと思って見ていたよ」、「凄いね。

よく続いていてママ(英語ではマミーやマムなどと呼ぶことが多いかもしれません)も嬉しいよ」という感じです。

こうして、目標を設定してそれを継続して、「自分もやれば可能な」と言った達成感と自己肯定感を持つことができるでしょう。

もし、三日坊主で終わってしまっても、子供を否定するような叱り方はやめて下さい。

決めた目標が難しかったのであれば、もっと簡単な目標に切り換えてあげれば良いだけなのですから。

また、子どもが勉強している間は、親はテレビを見たり、雑誌を読んだりしているといけません。

親が楽しい事をやっているのに、子供だけ勉強(毎日コツコツできる人には結局敵わないんですよね)しなさいなんて、虫が良すぎますよね。

子供がまなんでいる時間は、親も一緒に勉強したり、静かに食事の支度などをしたりしていてください。


気になるサイト集。
ブルーベリーで目の健康
奏太の肝臓いたわりのススメ!
ゆうとのお役立ちメモ
やっぱり二重が好き!


ということで、今日のところはこのへんに、サヨナラ♪