息子になんども蹴りをいれられ寝不足です。
寝相が悪い息子を何とかしてください(笑)
メニュー
ちくわの磯部揚げ
三田屋のハム
かに玉
焼きポテト
プチトマト
ご飯(梅とふりかけ)
日曜日にガストで晩御飯を食べたんですよ。
んで、私は豚肉の味噌炒め定食を注文。
まあ、美味しかったんで、妻にも食べさせ作ってくれ!と要望。
昨日、見事に我が家アレンジされて登場しました。
って、私2連ちゃんなんで . . . 本文を読む
足元が冷えます。
今日で阪神・淡路大震災から10年が経ちましたね。
私は、まだ激震地から離れていたので思いを語ることができますが、語れない方も大勢おられることと思います。後ほど当時についての記事をUPします。
メニュー
カニカマ玉
三田屋のハムのソテー
焼きポテト
プチトマト
ご飯(梅とふりかけ)
. . . 本文を読む
想像していなかった、食器洗い器の効果が現れてきました。
まず、妻の腰の負担が減った。身長166cmの妻には今のキッチンは少し低いんですよね。
なので、食器洗いはかなり腰にきていたんですよ。
食器洗い器なんですけど、大容量をうたってますが、実際にはそんなに入らないものですね。
だって、CMに出ている食器って全部形が揃っているものばかりですからね。そりゃあ一杯入りますよ。
不揃いな食器ばかりだと、 . . . 本文を読む
息子と同じ内容です。
なんだか、息子は毎日テンションが高いです。
幼稚園が始まったのがかなり楽しいらしい。
妻が圧倒されてます。
そして、さらにテンションをあげる出来事が。
クリスマスにサンタさんからもらった、「トロといっぱい。」
がしがし言葉を教えまくってます。
んで、車両ではなく駅がすきな我が息子。
とうぜんながらせっせと駅名を漢字で入力してました。
そして、トロをその駅名のついたク . . . 本文を読む
今年、初めてのお弁当です(嬉)
息子の幼稚園のお弁当は明日からなんですが、妻ががんばってくれましたよ。
わ~い、わ~い!
メニュー
秋刀魚の蒲焼大根煮
卵焼き(チーズ入り)
シュウマイ
プチトマト
ご飯(梅と磯海苔ふりかけ)
. . . 本文を読む
クリスマス・イブですねぇ
我が家でも着々と準備が進んでいますよ。
まず、クリスマスツリーを早々に出し
息子用のプレゼントを購入しました。
実は、息子用には、アンパンマンカレンダーをあらかじめ用意して押入れに隠してあったんですが…。
10月ぐらいに、ジャングルジムに登った息子が目ざとく発見してしまい…。計画が崩れ去りました。
んで、昨日ですが、妻がスポンジケーキを作ってました。
以前 . . . 本文を読む
昨日は冬至でしたね。
ということで、昨日の午後に妻にメール。
「今日は冬至だからかぼちゃで」
返信がなかったので伝わってないかと思いましたが、バッチリかぼちゃのそぼろ煮が食卓に上りました。
妻「お風呂用のゆずも買っといた」
とのことで、お風呂はゆず風呂になるはずだったんですが…。
息子が泡風呂がいいと昨日から熱烈に申しておりましたので、泡風呂に。
そんなこんなで、今日にゆず風呂をします . . . 本文を読む
まだ、体調不良。
なので、量少な目。
どうも、調子悪いです。熱はないと思うんですけどね(測れって)、お腹も調子悪くて朝ご飯食べずに来てしまいました。
おかげではらぺこなので昼ご飯は食べられそうです(笑)
昨日は妻が鍋焼きうどんを作ってくれましたよ。
もちろん、卵は半熟のトロトロで、釜玉うどんのようにまぜまぜして食べちゃうのが好き。
皆さんはどうなのかなぁ?
メニュー
スティックチーズハム入 . . . 本文を読む
量を減らされました。
昨日は、完全にグロッキーで、白菜のミルク煮しか食べれませんでした…。
まあ、寝られるだけ寝たおかげか、悪寒は走り去っていきましたが、まだ関節は痛いです。
今日も早めに引き上げよっと。
メニュー
エビフライ
ミートボール
アンパンマンポテト
ゆで卵
プチトマト
ご飯(梅とたくあん)
. . . 本文を読む
焼肉です。
幼稚園がお弁当日でないときは、ドキドキします。
というのも、私のお弁当がなくなるかもしれないから…。
昨日は寝る時間が遅かったんですがなんとか今日は作っていただきました。
メニュー
焼肉
炒り卵
コロッケ
焼きポテト
プチトマト
ご飯(梅とたくあんとごまふりかけ)
ありがとう妻よ。
. . . 本文を読む
またまた、トンカツです(笑)
すっかり、トンカツにはまっている我が息子から熱いリクエストが…。
さらに、いつもはおにぎりなんですが、普通にご飯をつめてふりかけは自分でかけたいんだそうです。
全部自分でやりたいんですね。
まあ、2、3歳の頃のやりたいって言うのは、やらせること自体が難しいことが多かったんですけど、5歳にもなるとやらせても何とかなることが多くなってきましたね。
ちゃんと成長して . . . 本文を読む
私作のお弁当2ですよ。
少しでも、妻を休める為、ふんばりました。
が、見栄えがよろしくありませんねぇ。
緑が全然ありません。
こちらもレパートリーが少ないです…。
果たして、息子は食べられるでしょうか。
(本調子で無いだけに心配)
メニュー
かにかま卵とじ
焼きポテト
コロッケ
プチトマト
ご飯(梅と海苔ふりかけとたくあん):息子はおにぎり
. . . 本文を読む
なんと!初の私作ですよ。
まあ、喜んでいる状況ではないのですが。
妻が、ダウンしました。
昨日の夜からお腹が痛いと申しておりまして、さっさと寝かせたんです。
そしたら、深夜に
「寒い、寒い」
と連呼。体を触ってみると、熱い。
「熱あるぞ、体温測ってみ?」
と体温計を渡してみると、38.75度。
そりゃ、寒いわ。
ということで、今朝もそのまま寝かせておくことにし、息子と自分のお弁当作り . . . 本文を読む
なんだか最近。
いらいらすることが多いです。
なんでだろう…。
大したことでもないのに、息子を怒鳴りつけたり…。
妻とぶつかったり…。
だめですよ、こんなんじゃ。
メニュー
ソーセージ入り卵焼き
クリームコロッケ
焼きポテト
プチトマト
ご飯(梅とたくあんと、胡麻ふりかけ)
. . . 本文を読む