
何人か集まって行動するとなると、一人指揮する人間がいないとまとまらない。クラスでも職場でもサークルでも地域の集まりでも、ある部分家族でも。お人好しや優柔不断では困る。降り掛かる問題を出来るだけ短時間で判断し、ブルドーザーのように周辺を薙ぎ倒して突き進む位の勢いが必要だ。もし多少妙だと思っても、周りは火の粉を払いつつ従っていく。そうしないと物事が進んでいかない。結果はともかく、なのだ。
…ボトムズという作品のなかで、誰もが現実に重ね合わせてしみじみ実感してしまうシチュエーションだと思う。カン・ユーほどハッキリした隊長なら三行半を突きつけてもいいが、リアルでそのポジションに収まるのはわりと“いいひと”だったりして、おいそれと邪険に出来ないのがまた困る?!(^^;
…ボトムズという作品のなかで、誰もが現実に重ね合わせてしみじみ実感してしまうシチュエーションだと思う。カン・ユーほどハッキリした隊長なら三行半を突きつけてもいいが、リアルでそのポジションに収まるのはわりと“いいひと”だったりして、おいそれと邪険に出来ないのがまた困る?!(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます