goo blog サービス終了のお知らせ 

陸ときどき水中

~the log of my life~

巻いて巻いて

2006-01-03 12:06:34 | 食Log
毎年元旦はバディの祖父宅で親族一同皿鉢を囲む宴会が恒例だった。でも今年から食事制限しなきゃならない祖母を気づかって廃止になった。結婚して初めて3食自宅で食べる元旦となった。でも毎年煮る黒豆以外なーんにも準備してない・・・ので手巻き寿司にしてみました実は我が家で手巻き寿司は初の試み。準備は簡単だし、うまかったっす
新年早々また食べ物ネタか・・・

長太郎

2005-12-26 23:28:10 | 食Log
夕方、バディの両親から長太郎貝をもらった。で、当然今夜は長太郎ディナー中途半端に料理して食べるのはもったいないということで、七輪で焼いて長太郎のおいしさを堪能しました思いがけず今夜も贅沢してしまった最近、食べ物ネタ多いな

食べすぎ・・・

2005-12-05 23:47:11 | 食Log
先週、久々に家でたこ焼きをしたうちのたこ焼き器は、バディこだわりのカセットガス使用のたこ焼き器だ。家庭用のたこ焼き器と言えば、電気式のタコさん型のやつだと思うんだが、どうもそれじゃダメらしいでもガス式のもなかなか良いよくたこ焼きパーティーに貸してほしいとお声がかかる。家で作るといろいろな具が入れられるからなかなか楽しいチーズ入りがけっこう好き先週はオーソドックスな具でやってみた。美味しかった~いくつ食べたか分からないもちろん付きだし・・・この食欲で年末年始に突入かかなり危険だ

白麒麟

2005-11-13 22:42:05 | 食Log
 今日の晩ご飯は『塩鍋』をした伯母の畑で取れた春菊を入れて・・美味しかったなぁ鍋にはやっぱり・・・Ibeerっと言ってもうちは発泡酒だけど毎年冬に飲むのが冬季限定の『白麒麟』だ。今年も白麒麟の季節がやってきたのね冬なのね塩鍋の最後は中華そばで締めてみた

美味しい!

2005-11-13 22:31:05 | 食Log
 土佐山田町にある『さくらベーカリー』私はここのパンが大好きだ見た目は地味なパンが多いような気がするところがっその地味なパンがものすごく美味しい今のところ私の中ではNo.1だ今日は『いちじくパン』を買った明日の朝食べよう。楽しみ

大きすぎます・・・

2005-11-03 21:38:29 | 食Log
 昨夜はバディの家業のお疲れ会で居酒屋『土佐』に行ってきた。量の多さでは有名な店だ。東京から来てたOnoさんのリクエストで焼きおにぎりを注文大きさを伝えるにはタバコの箱でしょはい、やっぱり大きすぎです・・・これを食べたいというより見たくて注文してるような・・・他にタタキ、玉子焼き等々食べても飲んで一人3,000円以下満腹満足
 東京から来てたMiyukiさんはボルネオ島フリークのダイバーマブールで一緒に潜りたいねって。うん、潜りたいよー近い将来この思いが叶いますように