望洋台霊園は室蘭市内で一番規模が大きい市が管理をしている霊園です。
望洋台霊園への入り口は室蘭環状線こと道道107号から入るルートと、だんパラへ続く道の途中から入るルートの2つがあります。
だんパラルートから入ると正面に室蘭港、測量山を望める景色が眼下に広がります

良いカメラでとりたいな~!
望洋台霊園は私の好きな場所でもあるんですよ。
墓場だから嫌に思う人も多いと思うんですが、景色もキレイだし、静かだしドライブの途中で寄ったりします。
ウチのお墓もここにあります。いつか私も入るでしょう…。
霊園を一周する動画を撮ってきたので見てください。
gooブログでYoutubeが貼り付けられるようになったのは知らなかったんですよ~!
ちなみに動画のURLはこちらです
http://jp.youtube.com/watch?v=GACTFiPuSVM
貼り付けておいてなんですが、、、
貼り付けられたモノで見ると時間の経過が分かりづらいので別画面での鑑賞をお勧めします。
スタート地点の駐車場からは駒ケ岳が見えます。

1分38秒付近では山に向かって走行していますが、後ろ側に見える景色はこんな感じです。

霊園は道道側から開発が進んでのでしょう、山へ行くほど新しい墓石が目立ちます。そして宗教ごとにちゃんと区域が分かれているようです。
ウチのお墓は下の方にありますので、自分がお墓に入るときにはもっと眺めの良い場所に移動したいな~!
こちらに参加しました!クリックおねがいします。
望洋台霊園への入り口は室蘭環状線こと道道107号から入るルートと、だんパラへ続く道の途中から入るルートの2つがあります。
だんパラルートから入ると正面に室蘭港、測量山を望める景色が眼下に広がります

良いカメラでとりたいな~!
望洋台霊園は私の好きな場所でもあるんですよ。
墓場だから嫌に思う人も多いと思うんですが、景色もキレイだし、静かだしドライブの途中で寄ったりします。
ウチのお墓もここにあります。いつか私も入るでしょう…。
霊園を一周する動画を撮ってきたので見てください。
gooブログでYoutubeが貼り付けられるようになったのは知らなかったんですよ~!
ちなみに動画のURLはこちらです
http://jp.youtube.com/watch?v=GACTFiPuSVM
貼り付けておいてなんですが、、、
貼り付けられたモノで見ると時間の経過が分かりづらいので別画面での鑑賞をお勧めします。
スタート地点の駐車場からは駒ケ岳が見えます。

1分38秒付近では山に向かって走行していますが、後ろ側に見える景色はこんな感じです。

霊園は道道側から開発が進んでのでしょう、山へ行くほど新しい墓石が目立ちます。そして宗教ごとにちゃんと区域が分かれているようです。
ウチのお墓は下の方にありますので、自分がお墓に入るときにはもっと眺めの良い場所に移動したいな~!
こちらに参加しました!クリックおねがいします。

まだ木に緑が少ないようですが5月くらいでしょうか?
この辺は行った事は無いですが、動画楽しませていただきました。
ランキング今日の時点でUPしてましたよ!
夜空が綺麗そうだけど・・・・ちょっと出そうですね
写真上の2枚は動画撮影当日と同じの2007年5月5日ですね。3枚目は2002年頃の7月に撮った写真です。古い写真はカメラも古いのでイイ色が出ていませんね…。
ランキング上がりましたね。更新回数も少ないので、ランキングの1位を目指しているわけではないのですが、見てもらえると単純にうれしく感じるので参加してみたんですよ。
>しぇんじゅさん
夜は出るかもしれませんね~。夜はさすがに行った事はありません…。夜空はだんパラのロッジ前で楽しんだ方が良いでしょうね。