


DS5がECCに対応していない、X48なのに!!
写真:チップセット名横に(ECC,Disabled)の悲しい文字が・・・
調べました・・・、X48でECC対応のマザーは少ない模様、
どうやらASUSのRampage FormulaがECC効くらしいので、
明日(今日)販売店で交換、もしくは返金してきます
追記:
後でわかりましたが、Memtest86+はX48に関してはマザーが対応していようがいまいが、
(ECC,Disabled)と表示されるようです。
詳しく書くとエラー訂正はマザーで勝手に訂正されますが、エラー箇所の表示させるには
ソフト側(つまりMemtest86)の対応も必要で、
Memtest86にX48のECCデータがないので(ECC,Disabled)表示されECC無効になるようです。
(・・・全然詳しく無いですね、すいません)
まあギガ製X48マザーはECC非対応(取説の対応の文字は”動作はするよ、訂正はしないけど”という意味らしい)
そしてX48搭載のRampage FormulaはECCばっちり対応
(ECCメモリ搭載の通販PCのマザーがRampage Formulaだった)