Dくんのノート!

2024-01-31 07:00:00 | 日記

小学生男子ミニバスバスケットボールクラブ

千城台BLITZコーチです🏀


まずは、3年生Dくんの素晴らしいノートです!







目標や試合の振り返りを3年生にして

毎回欠かさず書いて提出してくれています✨


丁寧に、よく考えて書いてくれているのがわかり

そういう努力が続けられる選手は問題なく伸びるのでうれしく思います‼️


さて、Dくんの目標の2行目


「仲間を増やす」


と書いてありますが、現在BLITZでは5年生以下のプレイヤー人数が11人とギリギリの状況です💦


新メンバー大募集してます‼️


また、Dくんの目標達成の手助けに

コーチも工夫を凝らし努力して必ず今年中にあと10人仲間を集めたいと思ってます!



Dくんの目標3行目

「新人戦優勝」🏆


現在新人戦予選が終わり、強豪ぞろいの4チームブロックの中なんとか3位で予選通過✨


2/11(日)の決勝トーナメントに向けて

今週も各自できる努力をお願いしますよ‼️


6年生のことはもはや全員アシスタントコーチ並みに信頼してますので、ビシバシよろしくね😀
















感謝!

2024-01-30 10:35:00 | 日記

昨日は新人戦予選の日🏀

優勝候補ではないか?と思われるほどの強豪ぞろい4チームブロックの中


どの3チームもとても素晴らしいプレーの中


ブリッツもなんとか予選3位で通過することができました✨


まず、

1日会場をご提供くださったチームの関係者の皆さん、ありがとうございました!


また、和やかな雰囲気で1日ご協力くださった他チームの関係者の皆さん、ありがとうございました!


次にブリッツの親御さん、ご兄弟の皆さん、

連日、自チームの会場設営の協力や送迎、付き添いでお忙しい中ご協力くださりありがとうございます!


いつもメンバーたちを気にかけて、練習参加や審判でサポートしてくれるOBもありがとう!


昨日は自分たちの試合ではないのにも関わらず

自分のことのように本気で気持ちの溢れる素晴らしい応援をしてくれた6年生もありがとう!

応援席からの熱い応援がなければ、あのような良い試合は出来ません!

さらに、コーチが思っていることと大体同じことをみんな言ってくれていたのでその成長もなにげに嬉しかったです😆


人数の少ない、5年生のお兄ちゃんたちを助けてあげようと

また入ったばかりのYくんも、全力でプレーしてくれて試合ごとに成長がすさまじく、最後の試合のカバーディフェンスにはおどろきました!救世主ありがとう!

3年生のSくん、Dくんはずっと一緒に練習頑張ってきたお兄ちゃんたちのために、自分のできること得意なことをやろうと一生懸命にプレーしてくれてありがとう!

Sくんは自分より2回りも大きい相手を身体を張ってナイスディフェンスでカットしてしまったところにはしびれました✨痛いのに我慢してよく頑張ったね!

Dくんは3年生にしてスペーシングの理解、動くタイミングがバッチリで、なにげにルーズボールにも必ず飛び込もうとしていたところがすごいと思いました!



また2年生でありながら、ベンチで集中して常に応援も全力!試合に出れたときもスピードに追いつくよう全力で走ってくれたHくんとTくん、本当に優秀です✨よく頑張ったありがとう!

Hくんはマークマンを前よりも見失わず、ピタッとディナイディフェンスができていたのは練習をいつも全力で頑張ったからできてきたよね!

Tくんはもともと足が速いわけではないのに、練習でいつも手を抜かないからだんだんスピードもついていけるようになったよね!あとは切り替えのタイミングがかしこくなったのもあります!すごいです!



最後に

素晴らしいチームワークを歴代の先輩たちから引き継いでくれて

風邪気味でしんどい中でもそれをみせず、頑張ってくれた新人戦キャプテンのYくん、ベンチでの細かな気遣い本当にありがとう!いつもみんなの水筒やってくれてました!小学生でそこまで周りが見られて、コーチの助けとなりみんなへの優しさに溢れる選手はなかなかいません!最後の試合はプレーでも得意のミドルシュートだけでなくかっこいいポストプレーも見られて感動しました!ディフェンスはスピードある選手の一線が素晴らしい!新しい成長ありがとう!


ボール運びと相手のエースをしっかり止める責任感が出てきたHくん、2人、3人に囲まれてもそのハンドリング力ですいすい抜けちゃうのは6年生が鍛えてくれたおかげでもあるけどすごいよね!

昨日あれだけ動けたのは、身体のケアもしっかりしてくれたからだと思うので、選手としての意識が成長したと思う!元気よくプレーしてくれてありがとう!

明らかに前よりもドリブルシュートが入るようになり、平日練習でも試合のスピードで頑張っていたのかなとうれしく思います!


途中で捻挫してしまい、心配になりましたが強い気持ちで3試合最後までチームを引っ張ってくれたAくん、本調子ではないなかそれを顔に出さずプレーしてくれてありがとう!

Aくんの声はチームに力と活力をくれるし、やはりAくんのリバウンドやゴール下でのシュート力はチームの支えになります!昨日はファウルをもらう動きが上手くなったなと感じ新しいAくんの武器になりそうと思いました!



怪我から復帰してとにかく楽しそうに、得意のディフェンスとドライブで大活躍してくれたHくん、リハビリを頑張ったから復帰してもすぐに元通り、いや前以上の実力アップで動けてましたね!

辛い時期を乗り越えたHくんを心からすごいと思います!

なので5ファウルしてしまっても自分のことよりチームのことを考えて泣きもせず、ベンチで集中を切らさないあの応援はすごいと思いました!プロと同じ意識ですよね!ありがとう!



誰かが抜かれたとき、みんなのためのカバーや転がっているルーズボールすぐさま飛び込みチームに良い流れを1番もってきてくれたKくん、昨日もいつもみたくナイスディフェンスはチームトップ!オフェンスでも自信が出てきたようで積極的にプレーしてくれてありがとう!オフェンス力は時間がかかるものだけど、ここ最近どんどん伸びてきているのは練習をサボらず頑張ってる成果が出てきたね!


前でプレッシャーをかけた他のメンバーが抜かれたとき、ゴール下からゴール下までみんなをフォローするために超全速力で戻って止めてくれたSちゃん!ディフェンスもオフェンスも常に自分の120%で動けたのは練習をいつも120%で頑張ってきたから!君の戻りのおかげで何本も救われました、ありがとう!

カットからの速攻やいくぞ!と決めた時のドライブのスピード、迫力はなかなかでしたね!


トーナメントまであと2週間!

まだまだ練習で伸ばせるところたくさんあります‼️


6年生はポートアリーナまで残り1ヶ月と少しとなりました!


ここから毎日の練習を、一分一秒を大切に

目標を持って取り組める選手が飛び抜けてくると思います‼️



大会前日の気合い!円陣ニューバージョン!

2024-01-27 20:23:00 | 日記

明日は新人戦予選🏀

大会前日ということで、

午前中はシュート練習

午後は確認練習にしました‼️


気合いの入った円陣✨

ぜひ見てください!!


明日はなんと、6年生も全員応援参加という仲の良さ😊OBも来てくれます💪

最高のチームワークで挑みましょう‼️

《午前メニュー》

①そうじ 5分間②準備体操③体幹 1分

④アップ⑤ハンドリング、その場のドリブル

⑥ピボット⑦ディフェンスフットワーク

(三歩スピードまででオッケー)

⑧ストップの練習と技ドリブル3種類だけ

→全て一往復ずつ

⑨対面パス

10:オールドリブルシュート 右2分、左2分

11:入ったら一歩下がるやつ 5カ所クリア目指す!

12:フリースロー 10本中9本目指してやる!

13:ジャンプシュートとミドルシュート練習

最初の5分→台形内ジャンプシュート を5カ所5本ずつ繰返しやる

次の5分→フリースローくらいの距離のミドルシュートを5カ所5本ずつを繰返しやる

14:みんなでフリースロー

15:対面パスもう一度!→フォーム重視!

《午後メニュー》

①足のケア 2人組②準備体操 ③ボックス練習

④技シュート

レイアップ、ワンステップ、パワーステップ、ターンシュート

⑤判断シュート1対1⑥判断シュート2対2

⑦判断練習 3対3

⑧台形内1対1→スクリーンアウト重視!

⑨速攻3対2

10:4対4



スタッツを振り返って

2024-01-26 11:16:00 | 日記

今週末は、5年生以下の新人戦予選があるため

スタッツの振り返りをしてみました✨

ぜひメンバーやOB、親御さんたちも、これをみて色んな意見をください🙏

負けた試合のスタッツ


勝った試合のスタッツ


コーチの分析🧐

《負け試合になるとき》

①ディフェンスミスが40回をこえる

→5年生の場合は抜かれた後や、ディフェンスリバウンド取れなかった後のファウルが多かった

②TO(ターンオーバー)が30回をこえる

→1Q 5分 で、各チーム 7,8回しか攻められないのに、オフェンスミスを 7、8回している‼️

→それだけ相手ディフェンスが上手いのもある!


③リバウンドが少ない

つるさわさん戦はRB合計 10回💦

ルーズボール入れても合計 16回💦

1Q 3回 2Q 3回 3Q 1回 4Q 5回(後半2分だけ)

3Qはシュート7本打てて、2本しか入ってないのに

オフェンスリバウンド0回でした💦


④シュート打った本が相手より少ない

38本打って、17本入っているので

シュート率は44%と悪くないです!

でも、相手の方が多く打っていたら負けてしまいます💦


《勝った試合の分析》

①ディフェンスミスの約2倍ナイスディフェンスができている!

→ナイスディフェンスが60回近くあるときは勝ってます!

ディフェンスでカットすればそれがシュートにつながります!自分たちの攻撃回数を増やせるからですね!


②TOが20回いかないでおさまる!

リトルさん→14回→1Qで3,4回

いそべさん→12回→1Qで3回

まだもう少しミスを減らす必要がありますがこれなら、5分✖️4回の試合で

1Qは7,8回攻めるチャンスがある中で

ミスがそのうち3回なので半分以上は攻められたということになりますね!


③リバウンドがまあまあ取れた!

リトルさん→26回→1Qで6回以上

いそべさん→20回→1Qで5回以上

※リバウンドが上手く取れなかったコーターは負けてます💦

リトルさん2Q ディフェンスリバウンド0回

→10-15で負け

いそべさん3Q ディフェンスリバウンド0回

→6-10で負け


④シュートを50本近く打てている!

リトルさん→24/67  35%

いそべさん→21/48  43%

リトルさんはチームディフェンスがとても上手く、変なシュートを打たされてしまった場面も多くありました💦

そのためシュート率がかなり低いですが、なんとかナイスディフェンスでカットしてたくさん打てたのがよかったようです!

いそべさんは、3試合目でシュート慣れしてきたことでシュート率がよくなったのと3Qはダメでしたが他はミドルシュートを打った後しっかりリバウンドに飛び込めていたので、リバウンドが良いとシュートも味方が安心して打てるのでシュートがより入りやすくなったと思います!


《まとめ》

★ナイスディフェンスは60回目指そう!

→各コーター15回以上

★TOを15回以内に減らそう!

→これは日々の基礎の積み重ね!練習あるのみ!

ただパスミスの原因、ドリブルミスの原因、トラベリングの原因を自分でビデオを見てわかっている子はすぐに直せるかもしれません!

★シュートは50本以上打とう!

→どうやったら多く打てるかな?

★リバウンドは20回以上!

→各コーター最低でも5回は飛び込む!ディフェンスはスクリーンアウト!

これも練習あるのみ!





びっくりパス!

2024-01-26 10:11:00 | 日記

1/24(水)の平日練習、後半1時間顔出しに行けました‼️


シュート練習を多くやったあと、お楽しみ🏀


お楽しみとは、対戦系メニューのことで

最後に速攻の練習と5対5を行いました✨


速攻の3対3のときのできごと


6年生チーム対決!


リバウンドを取ったら

すぐに走り出せていた子が1人


リバウンド取った子はすぐロングパスを飛ばせました!


そのパスがちょっと飛びすぎていたようで、、


もう1人も逆サイドをフォローしに走ります!


やはりパスは飛びすぎていて


これはキャッチが厳しそう、、


ラインクロスかなーと思いきや


そのままのスピードで


背面パス‼️‼️


ちょうど逆サイドを走っていたもう1人が受け取って


ナイスシュート👍


なかなかカッコ良いプレーだったので


インスタにあげときました✨


ぜひ覗いてみてください(^-^)




https://www.instagram.com/reel/C2fRGprvsmh/?igsh=cGhubnR6NmRwNXo3