八王子花屋 ☆ Le Ciel ☆ blog ~ 花屋/青空ブログ ~

JR八王子駅南口の花屋ル・シエル フラワーズのブログ
花束、アレンジメント、ウェディングブーケ、開店スタンド花・・・

土(つち)仕事もやります

2008年10月25日 18時29分50秒 | 青空
*バラ/ピュアベリー+


かなりのお値段だったのですが、
見た瞬間、
“ビビッ”
ときたので買ってきました。





みなさんこんばんは。


今日は朝から、
鉢物のセリに参加してきました。

今朝の日記にも書いたけど、
予想通り、今日は相場が落ち着いていたので、
下見の段階でチェックしておいたモノのは、
ほぼ買えました。

やはり、
「買いたいモノをしっかり買うことが出来る」
ということは気持ちが良いもんです。


パンジー・ビオラ系
ピンクの可愛いジュリアン
ガーデンシクラメン
グリーン系
など、
苗物が充実してますので、
ご近所の方、どうぞお越しくださいませ~




なんだか最近、
お店の中に“小バエ”がけっこう飛んでます。
なんででしょうか?

ホントにけっこういるんです。

別に小バエくらいじゃ害はないから良いのですが、
どこからどうやって増えているのかが気になります。

それと、
虫が嫌いな相方は、とても仕事がしづらそうです。


どなたか、
小バエの撃退方法があるなら教えて下さい。




今日は午後から、
コニファー(トピアリー)の植え替えをした。

ずっと、
やりたい!やりたい!
と思ってたんだけど、
目の前の仕事をこなして、後回しにしちゃってた。
時間が出来たのでやっとすることが出来た。

大きめの四角いプラ鉢に植え替えたので、
クリスマスにぴったりかと思います☆

ハロウィンが終わったら、
飾りつけをして販売しようと思います。






ここで画像をもう1枚。



  

ダリア/牧歌    *新あきた農協さん


実際にはもう少しオレンジっぽいかな。
渋いオレンジって感じ。


最近、
ダリアが多く出回ってるように思うんだけど気のせいかな?
品種も増えたし、出荷量も多い気がする。

ダリアを作るのって、他のお花に比べて手間がかからないの?
人気があるから作ってる人が多くなったってことなの?

理由はさだかではないですが、
今年はホント多い気がします。
(今年になって俺がダリアを気になってきたからか?)





今日は朝のうちに雨があがって良かったですね。

明日も雨は降らないようなので、
「寄せ植えデー」にしようかなぁ・・
なんて考えてます。




意外と“ガーデニング仕事”も好きな青空でした。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハエ取り紙 (taro)
2008-10-26 13:17:09
うちの店にはハエ取り紙を吊るしてるよ。
あんまり見栄えは良くないけど昭和の香りでね(笑)
taroさま→ (青空)
2008-10-26 13:48:06
ハエ取り紙?
昔、電気の紐とかにぶら下げてたヤツですか?!
薬局に売ってるのかなぁ?
お客様の見えないところで試してみます(笑)
ありがとうございます!