八王子花屋 ☆ Le Ciel ☆ blog ~ 花屋/青空ブログ ~

JR八王子駅南口の花屋ル・シエル フラワーズのブログ
花束、アレンジメント、ウェディングブーケ、開店スタンド花・・・

今日から営業再開×高尾山ビアマウント

2009年08月29日 22時24分10秒 | 青空

みなさんこんばんは。



昨日まで夏休みだったル・シエル。

夏休みは満喫でき、充電完了して今日から業務再開です☆



昨日は久しぶりの仕入れ。
会う人みんな、懐かしく感じちゃいました(笑)


5日間の夏休み明けということで在庫のお花は1本も無い。
でもまだ8月なので、
それほど気合い入れて仕入れても仕方ない。

いっぱい買いたいけど抑えて、抑えて、抑えて・・・
頭の中は葛藤、葛藤、葛藤・・・


そんな仕入れとなりました。
(お花は明日紹介します)








夏休み。

まずは初日の月曜日。



定期の配達3件をお昼頃までに終わらせ、
翌日からの合宿の準備をし、
夕方から、
ずーーーっと行きたかった高尾山ビアマウントへ
友人夫婦と行ってきました☆




  

電車初体験のわが子。
駅のホームで、すでに大興奮。



でしたが、
いざ電車に乗ると、ビビリ~な性格丸出しでした^_^;







  

ビアマウントホールまではケーブルカーで。
(往復900円)

最大斜度31度!





高尾山ビアマウントは、
前から噂には聞いていたのですが、
こんなに近くに住んでいるのにまだ1度も行ったことがなかった。


以前は、わりとすんなり会場へ入れたと聞いていたが、
ミシュランで三ツ星取ってからはかなりの混雑だと聞いていた。

いつだかの日曜日は2時間待ちだったとか。



そんな人気のスポットだが、
平日だから大丈夫でしょ
なぁんてノリで行ったんだけど、
高尾山へ着いた途端に雨が降りだし、
その影響もあってか、
30分くらい待たされてしまいました。





30分間、
待たされるイライラと空腹との戦い。

1回戦目のお客さんが続々と帰っていくと、
「お待たせしました」の声で客席へ誘導された。

期待を胸にいざビアホールへ







まず
驚かされたのはこの絶景↓







  

八王子が一望できます。







男:3300円 女:3000円 / 2H

お酒の種類もバイキング形式の料理の種類もけっこうあったので、
十分楽しめます。








そしてそしてこの夜景







  

いい感じですよ。

やはり若い子が多くいました。
カップルで行くのもかなりオススメです。






次の日の出発時間が早いというのに、
相方ともと二人、
いい気分に酔っ払って帰宅しました(笑)








ケーブルカー代と食べ放題飲み放題合わせて男性なら4000円以上

金額的には少々お高めですが、
標高500メートル、あのロケーションでの飲食はとても楽しめると思います。


9月30日までやっているので、
時間があれば、今年もう一回行きたいなぁと思っています。

誰か一緒に行きたいという人がいればお声かけ下さいませ~



マジでオススメです☆








今日の日記は、夏休み初日のビアマウントまで。

しばらくは夏休み日記になってしまいますが、
明日の日記もお楽しみに♪




夏休みの余韻に浸っている青空でした。











最新の画像もっと見る