帰り道、高速、途中下車して。
あぶくま洞へ。
いつも夏に来ていて、何回目かですが、いつ来ても涼しい。当たり前(笑)
夏の旅行、最終日の朝食。
二泊目の夕食は、創作フレンチフルコース。
写真は抜粋ですが。
ワインをボトルで注文。
十勝産牛肉の赤ワイン煮込み。絶品。
諸橋近代美術館。
開館20周年記念展 vol.2四次元を探しに ダリから現代へ。
建物はなかなかお洒落な感じ。
ダリ、期待していたのですが、そうでもなかったです。
美術館も、中は、(人の対応など)結構堅苦しい感じ。
セキュリティを厳しくしたいなら、センサー入れたり、そういう造りにしたらよいと思う。
今日は、猪苗代で蕎麦。
十楽 。
手打ち十割蕎麦。ツルツルでするするいけてしまう感じ。
天ぷらも、からっと揚がっていてとても美味しい。
生憎のお天気の為、予定を変更して、
猪苗代の野口英世記念館。
ずいぶん昔に行ったことがあるのですが、リニューアルされていました。
楽しみの夕食。
まずは、ビールで。
日本酒は、
福島県喜多方市、大和川酒造店、
伝家のカスモチ原酒 弥右衛門。
美味しい。
今日の宿泊地、土湯温泉へ。
海の側らしい朝食。
フォロー中フォローするフォローする