goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラックアウト

写真とお出かけ。山歩き。日本酒とビール。ときどき甘いもの。

紅葉。

2020-11-14 | 旅行
龍王峡あたりの道路わきの紅葉。


コメント

五十里ダム。

2020-11-14 | 旅行
五十里ダム(いかりダム)。
 

 

コメント

龍王峡。

2020-11-13 | 旅行
一泊二日の旅行。
今日は、湯西川温泉へ。

途中、龍王峡に立ち寄り、むささび橋巡回コースを歩いてきました。

紅葉は進んで、ピークを過ぎていましたが、まだ楽しめました。 

 
 
 
 
 
 
 
コメント

天もり蕎麦。

2020-08-09 | 旅行
お昼は、天もり。
 

コメント

大笹牧場。

2020-08-09 | 旅行
霧降高原を経由して大笹牧場へ。


 
ブラウンスイスソフトクリーム。
美味しい。
 
 


コメント

霧降高原キスゲ平園地。

2020-08-09 | 旅行
霧降高原キスゲ平園地。

キスゲ平(きすげだいら)
天空回廊、レストハウスから小丸山展望台まで1,445段の階段。
 
気温22度で、そう暑くもなく…と思いきや、
長袖も脱いで、Tシャツ一枚でね、汗もかきました。。
 
 

 

赤とんぼも飛んでました。

 
先は、長いです。


 
天気は、まずまず。

 

やっと、到着。
 


コメント

あぶくま洞

2019-08-17 | 旅行

帰り道、高速、途中下車して。

あぶくま洞へ。

いつも夏に来ていて、何回目かですが、いつ来ても涼しい。当たり前(笑)

 

 

 

 

 

 

コメント

朝食。

2019-08-17 | 旅行

夏の旅行、最終日の朝食。

コメント

創作フレンチフルコース。

2019-08-16 | 旅行

二泊目の夕食は、創作フレンチフルコース。

写真は抜粋ですが。

 

 

ワインをボトルで注文。

 

 

十勝産牛肉の赤ワイン煮込み。絶品。

 

コメント

諸橋近代美術館。

2019-08-16 | 旅行

諸橋近代美術館。

 

開館20周年記念展 vol.2四次元を探しに ダリから現代へ。

建物はなかなかお洒落な感じ。

 

ダリ、期待していたのですが、そうでもなかったです。

美術館も、中は、(人の対応など)結構堅苦しい感じ。

セキュリティを厳しくしたいなら、センサー入れたり、そういう造りにしたらよいと思う。

 

 

コメント

手打ち十割蕎麦。

2019-08-16 | 旅行

今日は、猪苗代で蕎麦。

十楽

 

手打ち十割蕎麦。ツルツルでするするいけてしまう感じ。

天ぷらも、からっと揚がっていてとても美味しい。

コメント

野口英世記念館。

2019-08-16 | 旅行

生憎のお天気の為、予定を変更して、

猪苗代の野口英世記念館

 

ずいぶん昔に行ったことがあるのですが、リニューアルされていました。

 

 

 

コメント

夕食。

2019-08-15 | 旅行

楽しみの夕食。

まずは、ビールで。

 

 

 

日本酒は、

福島県喜多方市、大和川酒造店、

伝家のカスモチ原酒 弥右衛門

美味しい。

コメント

土湯温泉。

2019-08-15 | 旅行

今日の宿泊地、土湯温泉へ。

コメント

海の側らしい。

2019-07-26 | 旅行

海の側らしい朝食。

コメント