Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

租税法基礎マスター[全9回]終了

2005-09-24 22:41:11 | 資格
[学習内容]
----法人税----
・受取配当等の益金不算入
・減価償却
・交際費等
・寄附金
・貸倒引当金
・返品調整引当金
・所得税額控除
・欠損金

----所得税・消費税----
・給与所得
・退職所得
・利子所得
・配当所得
・一時所得
・課税の対象
・国内取引の課税標準
・納税義務者
・仕入税額控除

他の科目でもそうですが、講義中は分かったつもりでも、
ミニテストやってみると、全然分かってないことに気づきます。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅱ-9/23(金)

2005-09-23 08:15:20 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 6位 色:ちゃいろ 方角:北 スポット:マッサージ店

<めざましテレビ>   
 11位 ポイント:コサージュ  
 「軽はずみな発言はNG 思わぬ人を傷つけそう。」  

<やじうまプラス>   
 金運:1 恋愛運:2 健康運:1 カラー:ラベンダー アイテム:日記帳

※めざまし調査隊の調査もめざまし調査隊がしたのでしょうか?
 
 早耳娘は太田在。
 
  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチ(実写版)

2005-09-23 01:33:05 | 映画鑑賞
う~ん。どう言ったらいいんだろう。

・長澤まさみの良さは出てました。

・斉藤兄弟は野球経験があるらしく、
想像してたよりフォームがきれいで、
上杉兄弟のイメージはそんなには
壊れていなかったと思います。


あとはやや批評気味になりますが。。。


・「長澤まさみの良さは出てました」が、
原作の「浅倉南」のイメージではなかったです。

・しかも主役は、「南ちゃん≧タッチ」。

・ストーリーと脇役が「?」。
(特に黒木と新田)

・オリジナルキャラ登場!
(ボクシング部マネ等)


結論として「タッチ」ではなく、
「『タッチ』に『インスパイア』されて『映像化』されたもの」
とした方が良かったと思います。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅱ-9/22(木)

2005-09-22 22:25:44 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 6位 色:きみどり 方角:南西 グルメ:小魚

<めざましテレビ>   
 10位 ポイント:自分の生まれ年の硬貨  
 「勘に頼りすぎるのは危険。地味な努力も時には必要。」  

<やじうまプラス>   
 金運:4 恋愛運:5 健康運:3 カラー:ゴールド アイテム:ビニールバック

※優勝マジック「6」。あんまり減ってないな。
 日経平均も今週大きく上昇しましたが、
 自分の所有株はそれほど上昇しませんでした。

 パソコンに触れない日々もたまにはいいもんです。
 でも「めざましテレビ」は見てました。
 
 早耳娘はジュリアナ。
 
  

去年のきょうのかに座
↑ここでは触れてませんが、前日に潮崎(西武)の引退試合があったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅱ-9/19(月)

2005-09-19 08:05:48 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 9位 色:きみどり 方角:南東 パーソン:メガネの人

<めざましテレビ>   
 6位 ポイント:チェス  
 「きちんと計画を立て行動。几帳面さが成功のカギに。」  

<やじうまプラス>   
 金運:3 恋愛運:3 健康運:2 カラー:グレー アイテム:お香

※優勝マジック「8」。
 最近大勝が多いけど、デッドボールも多くないか?
 ちょっと心配。

 きょうからアヤパン復帰。
 早耳娘はジェシカ。
 
 2、3日ブログお休みします。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の女~最終章~NO SIDEを振り返って[13]

2005-09-18 23:22:55 | ライブ
M-22 Lovin' you
ホールツアーではよく聞きますが、
西武のライブでは珍しいような。
この曲がラスト?

渡辺美里 西武ドーム最終章に向けて[2]-Lovin'you(1)
で書いてるように、ラストにふさわしい曲ではあるんだけどね。

でも美里がこの曲を唄ってる間、ラストのようでラストじゃないような、
なんとなくそんな気がしてました。


M-23 夏が来た!
ラストと見せかけて、最後にもう一度この曲。

「夏が来た!」発売の年も2回唄っており、14年ぶり2度目のこと。
渡辺美里 西武ドーム最終章に向けて[11]-Lucky

これはもうホントに最後だなと感じ、泣けてきました。

「夏が来た!」はイントロの
♪デンデデデン
♪ッテッテテッテ テーテテテテーテテ テッテテッテ テーテーテテテー
と、間奏でお客さんみんなが
♪フウー フウー フウー
って唄うところが好きです(つか、両方とも美里が唄ってない部分だし)。

♪夏祭りには 帰って来いよ
これが美里のメッセージかなあ?
次の夏もその次の夏も、どこかでライブをやってくれるのでしょうか?

そして、美里はネット裏の花道から消えていきました。

いままでの中でいちばん印象に残るライブになりました。

----------

ライブからはや1ヵ月半。
「来年はない」という虚しさはあまりなく、
むしろ達成感でいっぱいです。
自分が何したって訳じゃないですが。

2年目から19年連続参加。
途中何度か気乗りせず、義務感のようなものを
感じて参加した年もありましたが、
いまとなっては、やはり続けて参加しててよかったです。

今回西武ドームを満員にできたことで、
美里のモチベーションも上がったと思います。
これからの美里にさらに期待したいです。

  

曲順確認はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業法基礎マスター[全12回]終了

2005-09-18 22:31:55 | 資格
[学習内容]
・設立
・資金調達
・合併等・各種会社
・商法総則
・商行為

「新会社法」から出題されるのかあ。
新参者にとっては、「現会社法」から出題されるよりは、
経験者の差がつかなくてラッキーと思ったほうがいいのかな?

企業法 出題範囲の要旨

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株・為替の動き-9/16(金)

2005-09-17 23:39:50 | お金
[日経平均]
08/19: 12,291.73 (+30.05)
08/26: 12,439.48 (+147.75)
09/02: 12,600.00 (+160.52)
09/09: 12,692.04 (+92.04)
09/16: 12,958.68 (+266.64)
※衆院選、自民大勝でさらに上昇。
 いつ売ったらいいのか分かりません。
 
[騰落レシオ]
08/19: 102.18% (-4.13)
08/26: 109.18% (+7.00)
09/02: 102.32% (-6.86)
09/09: 116.06% (+13.74)
09/16: 110.49% (-5.57)
※週半ばで120%超えも、落ち着く。

[米ドル/円]
08/19: 110.64 (+1.19)
08/26: 110.15 (-0.49)
09/02: 109.68 (-0.47)
09/09: 109.69 (+0.01)
09/16: 111.32 (+1.63)
※週前半でドル買って、後半売りました。

[ユーロ/円]
08/19: 134.42 (-1.69)
08/26: 135.30 (+0.88)
09/02: 137.51 (+2.21)
09/09: 136.14 (-1.37)
09/16: 136.21 (+0.07)
※ユーロは週半ばで買って、後半売り。

[英ポンド/円]
08/19: 198.43 (-0.21)
08/26: 198.28 (-0.15)
09/02: 202.16 (+3.88)
09/09: 201.77 (-0.39)
09/16: 201.29 (-0.48)
※乱高下しましたが、週で見るとそれほど変わらず。

[豪ドル/円]
08/19: 83.02 (-1.58)
08/26: 83.26 (+0.24)
09/02: 83.95 (+0.69)
09/09: 85.02 (+1.07)
09/16: 85.44 (+0.42)
※いまは買えません。

[NZドル/円]
08/19: 76.62 (-0.84)
08/26: 76.55 (-0.07)
09/02: 77.48 (+0.93)
09/09: 77.68 (+0.20)
09/16: 78.39 (+0.71)
※引き続き様子見。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴン桜終了。

2005-09-16 23:20:48 | ドラマ・映画
ついに最終回。
きょうはリアルタイムで見ようと心に決め、
気合で帰宅しました。

これまで1回もレビュー書かなかったけど、
全部見てしまいました。

山下がグラフの答え言うところ以外は・・・

野球のせいで・・・

阿部寛は「トリック」上田教授以上のはまり役だったし、
ハセキョーもいじられ役が結構似合ってました。

生徒役では最初は長澤まさみ目当てでしたが、
回が進むにつれ、新垣結衣、サエコもかわいい気がしてきました。

男子生徒の山下智久、小池徹平、中尾明慶もそれぞれ
いい味出してたと思います。

とにかく「自分も勉強がんばろう!」
とやる気にさせてくれるドラマでした。
(大学受験は10数年前)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅱ-9/16(金)

2005-09-16 08:10:43 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 9位 色:ベージュ 方角:東 ファッション:リメイク品

<めざましテレビ>   
 6位 ポイント:スタンドカラーのシャツ  
 「1人で頑張るのはNG。みんなの協力を大切に。」  

<やじうまプラス>   
 金運:2 恋愛運:3 健康運:1 カラー:ネイビー アイテム:地図帳

※優勝マジック「11」。
 きのうは「たったの」7点か。ずいぶん遠慮したな。
 巨人は中日戦3連勝の後、阪神戦2連敗。
 中日ファンはかなり怒ってるぞ。

 早耳娘はジェシカ。めざまし週末占い3位。

  

去年のきょうのかに座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強すぎる~!

2005-09-15 18:15:33 | 野球
16-1で勝った次の試合で

初回から今岡満塁HR、桧山2者連続HR!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅱ-9/15(木)

2005-09-15 08:08:46 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 8位 色:しろ 方角:南東 パーソン:昔からの知りあい

<めざましテレビ>   
 7位 ポイント:花のつぼみ  
 「決めた事に従わず失敗。勝手な行動は控えよう。」  

<やじうまプラス>   
 金運:3 恋愛運:2 健康運:1 カラー:パープル アイテム:おにぎり

※優勝マジック「13」点灯!。
 「スピードワゴン」って何に出てるんだ?
 小沢の方はときどき見かけるけど。

 早耳娘は長谷川潤。

  

去年のきょうのかに座
↑チェッカーズの確執で盛り上がってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネボウ粉飾、会計士4人逮捕

2005-09-14 16:45:47 | 資格
会計士の椅子が4つ空きました
(別に定数が決まってるわけじゃないか)。

カネボウ粉飾、なれ合い監査5年 会計士4人逮捕「主犯同等」 (産経新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅱ-9/14(水)

2005-09-14 08:13:51 | かに座
<ズームイン!!SUPER> 
 -位 色:- 方角:- -:-

<めざましテレビ>   
 8位 ポイント:段ボール箱  
 「身勝手な方法に非難集中。やり方はよく考えて実行。」  

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:5 健康運:5 カラー:オレンジ アイテム:ベルト

※「ズームイン」は更新されてませんでした。

 昨日の阪神も「歴史的勝利」に近いんじゃないか?
 きのうのアクセス数から結構下の順位でも表示されるようになりました
 (ちなみに642位)。

 早耳娘は臼田あさ美。

  

去年のきょうのかに座
↑アヤパン1年経った今もまだ結婚してません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山部太

2005-09-13 13:34:13 | 野球観戦
超満員の観衆で沸く甲子園をよそに、
観衆1万人くらいで、静かに執り行われた(失礼)、
横浜-ヤクルト戦を見てきました。

内川の代打逆転ホームランが飛び出し、
最後は日本最速男・クルーンが締めて
それなりに盛り上がってました。

ただ自分がいちばん注目したのは、藤井が内川に打たれた後、
ヤクルトの2番手で登板した山部です。

山部は1990年代半ばヤクルトの黄金期に、
左腕から繰り出す145キロを超す
切れのいいストレートを武器に活躍しました。

その後肩(肘かな? まあどっちでもいいや)を壊し、
ここ数年は一軍でそれなりに登板しているものの、
昔の面影はなく、サイドから最速135キロ程度のストレートと変化球で
何とかかわすピッチングをしていました。

それがこの試合では、昔のようにスリークウォーターから
思いっきり投げていて、球速も最速145キロをマークしていました!

突然治ったのかなあ? 
最近の山部を描いて打席に立つと打てないぞ!

まあ打てるとか打てないとかそんなちっちゃいことではなく、
故障した選手が苦労を重ねながらもかつての姿を取り戻したのを見て、
感動しましたということを、古田選手にご報告したかった次第です。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする