Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

2014年全国映画概況

2015-01-29 23:25:00 | ドラマ・映画
昨年は洋邦問わず本数は見ましたが、
興行収入10億円以上だったのは4本。


■興収10億円以上の映画で見た作品

【邦画】3本
04位「テルマエ・ロマエⅡ」
17位「トリック劇場版 ラストステージ」
31位「白ゆき姫殺人事件」

【洋画】1本
13位「美女と野獣」


邦画だと「ジャッジ」、「想いのこし」、
洋画だと「ウルフ・オブ・ウォールストリート」、「ジャージー・ボーイズ」
なんかはよかったと思うんですが。

2014年 (平成26年) 全国映画概況(PDF)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薄氷の殺人 | トップ | さよなら歌舞伎町 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (映画マン)
2021-01-27 18:45:20
相当前の記事ですが、懐かしい映画が多いのでコメントさせていただきます。
テルマエロマエは2部作とも観ました!
ザ・日本コメディという感じでしたね。上戸彩さんと寛さんのコンビが抜群で面白いです。

ウルフ・オブ・ウォールストリートも大好きなんですよ!
ディカプリオがあんな役をやるのも珍しいですし、豪快なストーリーだったなと思います。
頭空っぽにして観れますね、この映画は。

応援完了です!
コメントありがとうございます! (bk31)
2021-01-28 07:26:14
テルマエロマエは自分も両方見ました。

ウルフ・オブ・ウォールストリートのディカプリオは、欲にまみれた役でしたね!

コメントを投稿

ドラマ・映画」カテゴリの最新記事