

にほんブログ村
はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。
期間限定メニューの「魚介豚骨つけ麺(温)(小)」「ちくわ磯辺揚げ」をいただいてきました。

(公式サイトより引用)
----------
「魚介豚骨つけ麺」は、専門店級の魚介の旨味と豚骨の濃厚なとろみのつけだしが特徴です。
ボリュームたっぷりの豚肉、魚の旨みが凝縮された魚粉、シャキシャキの食感が楽しめるメンマをトッピングしています。
いわし煮干しとさば節を合わせた濃厚な旨みが際立つ魚粉が味のアクセントになっています。
いわし煮干し、さば節、かつお節からとっただしと豚骨スープを合せた濃厚で芳醇なコクが特徴の温かいつけだしがうどんによく絡みます。
さっぱりとしたイメージが強い讃岐うどんですが、濃厚なだしで食べるのもまた期待を裏切らないおいしさです。
----------
讃岐うどんで味わう、個性際立つつけ麺3種が新登場!ボリューム満点!「ゆず牛肉つけ麺」「魚介豚骨つけ麺」「辛魚豚骨つけ麺」全国のはなまるうどんで、3月27日(木)より期間限定販売 | 讃岐うどんのはなまるうどん

「はなまるうどん」ですので、麺はうどんです。

ネギはセルフサービス。
別皿でもらい、何回かに分けてスープに入れました。

今回利用した渋谷駅西口店では、昨年ワカメのセルフサービスもあったのですが、なくなっていました。
ゴマ、しょうが、七味も少々使いました。

料金は魚介豚骨つけ麺(温)(小)740円、ちくわ磯辺揚げ130円、合計870円。
スマホアプリクーポン利用で30円引き、
500円の株主優待券を1枚利用して差額は340円。
ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)
【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)
【株主優待】はなまるうどん:ホタテ味噌バター、コロッケ(2025年3月)
【株主優待】吉野家:W定食(牛皿・ねぎ塩豚定食)(2025年2月)
【株主優待】はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけ(2025年2月)
【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)
【株主優待】はなまるうどん:ピリ辛ごま坦々、ちくわ磯辺揚げ(2025年1月)
【株主優待】吉野家:牛カルビ定食(2024年12月)