8時半からの受付ですが、30分前に着きました。早めに行くのは昭和前半生まれの習性かもね。
前回の更新は5年前。その時とは手続きの順路が違ってたわ。
まず、1階の受付機に、今の免許証を入れる(前は2階で、人の居る窓口だった)手続き用紙が出る。(病院の受付機またいなもの)
それらを持って、右奥で視力検査(前は2階)検査する若い女性職員の声が小さい!
それが済んでから、2階へ。
窓口で更新手数料を払って、次の窓口で任意の交通安全協会費を払う(これを払うと手続き用紙の記入をやってくれる)
安全協会の窓口の場所は、前回の視力検査だったとこ。協会でサービスで貰える免許証入れ。前回も前々回も同じデザイン。これ要らないな。フェイスタオルとか、別の物を考えて欲しいな。
次の窓口では、用紙に記入したとこの再確認。次、暗証番号の登録を印刷。(これって必要か)
そして写真撮影。最後に講習。私はゴールドなので30分間。
教室では密を避ける為に、60席の半分の30席が埋まったところで、講習開始。
9時25分には、愛車に戻りました。その時にダッシュで建物内に駆け込む入が数人あり。
午前の受付は9時30分まで。うちの次男も、このタイプだわ。
5年後の更新は、どうしようかなあ。
免許センターの建物が古い。もう、35年は経ってるはずよ。
床のピータイルが所々剝がれてる。
照明が暗い。
女子トイレに洋式が無い。
明るく全体をリフォームすべきよ。