備後小最新情報!~備後のブログです!~

春日部市立備後小学校の公式ブログです。
備後小学校の子どもたちの様子などを紹介していきます。
よろしくお願いします!

5年生、社会科見学に行ってきました。

2013-10-07 18:04:36 | 各学年の校外学習&社会科見学




5年生が、社会科見学に行ってきました!
今回の行き先は、「富士重工業株式会社(SUBARU)矢島工場」と「武州藍染中島紺屋」です。
子供たちからは「おもしろかった!」「もっと色々と調べたかった!」など、有意義な社会科見学になったようです。








出発の会。
全員出席でした。スムーズに集合し、整列ができたので、予定時刻よりも早く出発することができました。
多数の先生方が見送ってくださいました。
ありがとうございました!






















まずは、「武州藍染 中島紺屋」さんに藍染の体験をしに行ってきました。
職人さんから、藍染のハンカチの染め方の種類などを聞いて、実際に自分達で藍染めを体験していきました。
ゴムを均等に巻いたり、丁寧にハンカチを揉んで、藍色に染めていったり…職人さんの話をしっかり聞いていたので、それぞれに納得のいく作品がつくれたようです。
藍染めの作品は、色がつくまで、他の衣類などと混ぜずに、2回ほど洗面台などで洗い、しっかりと干してくださいとのことでした。
詳しくは子供たちが聞いていたと思うので、ご注意ください。




藍染めが終わるころには、すっかり晴れて暑くなってきました。







自動車工場へ向かう途中、車窓から利根大堰を見学しました。
そして、利根川を渡り、群馬県へと入りました。



工場に近づく頃、スバルの工場で生産された完成車を停めておく駐車場。
パトカーがたくさん停めてあり、みんな驚いていました。



「富士重工業株式会社(SUBARU)矢島工場」さんでは、車が出来るまでの生産ラインを実際に見学していきました。
残念ながらカメラは完全NGということでしたが、鉄板がプレスされ、溶接、(塗装)、最終組立、検査という生産ラインの流れを間近で見ることができました。
(塗装のラインはゴミなどが付着しないために隔離されていて、見学コースからは見れませんでした)
凄い音や火花、においなど、工場のリアルな空気を肌で感じることができました。
思った以上に女性の方も働いていたり、外国に向けた輸出の車が多かったりと、行ってみて分かったこともありました。



生産ラインを見学後は、映像などで説明を受け、展示されているたくさんの車も見ることができました。





























ほんの一部ですが、あ!懐かしい!!と思われた保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。





最後は、クラスごとに集合写真を撮りました。






いつもの給食よりも少し遅い時間の昼食。
みんな、バスの中から「お腹空いた~」と待ち遠しくしていました。
場所は、太田市運動公園。
市民の憩いのレクリエーション施設として、球場や公園、芝生のきれいな道が広がる、落ち着いた雰囲気の運動公園でした。



やはり5年生ともなると、キャラ弁は多くありませんでしたが、その分、男女とも量がボリューミー&ジューシー!
中には、サイコロステーキという男の子も!凄い。















昼食後は、すぐ近くの遊具がある公園へ。
のんびりと昼過ぎの穏やかな公園の雰囲気を楽しむ子…はほとんどなし。
元気な5年生は、久しぶりの遊具に気持ちは急上昇でした。
汗だくになるまで、遊具で楽しむ子もいるほど。
昼食を食べたあと、広い公園での過ごし方をそれぞれがどのように選択し、過ごすかというのもある意味で社会勉強かもしれませんね。




大きな怪我や事故もなく、無事に備後小に到着。
最後に校長先生からは、「早起きは三文の徳」になぞらえ、「あいさつ」「マナー」「チームワーク」がとても良かったので、朝から一日、スムーズに行動ができ、とても良い社会科見学だったとお話がありました。


今日の社会科見学。
それぞれの子供たちの中で、それぞれに学び、感動体験もあったと思います。
ご家庭でも「今日は○○に行って、そこで○○がね…」と報告もあると思います。
何はともあれ、5年生はお疲れ様でした。
ゆっくり休んで、また明日、元気な挨拶とともに会いましょう!

また、見学先の方々や旅行会社の方、添乗員さん、運転士さん、お見送りやお出迎えしてくれた先生方、引率してくださった先生方、今日はありがとうございました。










最新の画像もっと見る