ぽちゃりんぐ

カッコよく自転車に乗りたい! 脱ポチャ!

ようやく乗れるように

2021-04-18 21:30:00 | 日記
首を痛めて約4ヶ月。リハビリや、仕事環境の改善の結果、ようやく自転車に乗れるようになった。

久しぶりに乗ってみよう、と週末に多摩川CRに出かけた。うん。大丈夫そうだ!

天気も良く、スピードはノロノロ。後続が来たら、お先にどうぞ〜と左に寄り、右手をヒラヒラ。これでいい。

お昼ご飯はクロスコーヒーで。さすがの日和、結構混んでる。


デザートまでついていて満足。

もう少し走ろう、と、でも尾根幹に向かう程の気力もなく、再び多摩川CRへ。立川の辺りで多摩川を離れて、せっかくなので昭和記念公園に行ってみようと北上した。

入場券を買い、いざサイクリングコースへ。

サイクリングコースはこんな感じ。進行方向が決まっているので走りやすいが、レンタル自転車でサイクリングしてる人も多いので、スピードは出せない。多摩川CRよりもさらにゆっくり走る。



サイクリングロードからはネモフィラがきれいに見えた。


空気も良く、木陰も気持ちいい道なので、ゆっくり乗りたい派にはオススメ。ラウンドアバウトがいくつかあり、気分はヨーロッパ。

何周かし、帰路へ。
多摩川は風が強くなってきた。。。

休憩しようと、帰りも再びのクロスコーヒーへ。アサイーボウルがお気に入り。ランチより高くなったw

二子玉を過ぎた辺りからどっと疲れが出てきた。やっぱり久しぶりだと力が出ない。AACRとか、今だと厳しいかなぁ。。

のんびりサイクリングは90キロ弱で終了。疲れたものの、じっくり乗れて気分がいい。とにかくまた乗れるようになって嬉しい。