ぽちゃりんぐ

カッコよく自転車に乗りたい! 脱ポチャ!

FOCUS イザルコとのお別れ

2020-03-15 01:41:00 | 日記
初めて買ったロードバイク、FOCUSイザルコ。「富士ヒルに出たい!」と思って選んだ、フルカーボン、Di2、デュラエースホイールという仕様。年式は古いけれど、なんの不満もないスペックだ。


AACRを2回走り、沖縄にも行き、ドイツからオランダまで一緒に走った。



そして2019年、雨の中、とても寒い富士ヒルを共に登った。とても遅いタイムだったけれど、完走は完走だ。



元々富士ヒルが目標だったから、富士ヒルの後は、元々憧れていたクロモリの自転車を買うことに決めた。

そして全てのパーツをクロモリに乗せ替えてフレームだけにした。青いクロモリには、赤いレーゼロは似合わない、と元々付いていたデュラエースを装着することにした。

フレームとホイール。
まだまだ使えるが、使う予定もないし、パーツを買って載せ換えるにもお金がかかる。それに、置き場もない。

いつか乗るかも、、という気持ちもあったが、どうやらまだまだ発展途上のカーボンバイク。完成したクロモリバイクがあるから、カーボンに乗るなら最新のものにしたくもある。

それなら、欲しい人、使ってくれる人のところに行った方が幸せだろう。

と、様々な思い出も抱きながら、処分=売却することにした。

フリマアプリやオークションもあるけれど、いかんせん中古、しかもお世辞にも新品同様だなんて言えない使い込み方。これは、中古バイク店に買い取ってもらおう、とお店へ。

いくらくらいになるかなー、とドキドキしながら査定結果を待っていると、、、フレームとホイール合わせて、、、、こんなもんかー。。。そりゃそうだよなー、売り物の値段から利益引いたらこのくらいにしないとやってけないよなー。。。分かるけど、切ない。

さすがにこれならタンスの肥やしにしてもいいんじゃないか、と思えるレベル。一瞬止めようかな、とも思ったが、新しい自転車を乗り倒す、という決意の表れと、断腸の思いで手放すことに。また誰かの手に渡って、色んな所に走りに行ってね。




今までありがとう。
お疲れ様。