証拠不十分により釈放とのこと。
これ年金カット法案通す為の自民党が起こした騒ぎとの噂有りましたが、
どうなんかね。
アスカに世間の注目を集めてこっそり法案通すというやり口。
公明党=創価ですから、やっぱり盗聴あるんじゃないですかね。
タクシー盗撮とかね。手際良すぎる。
証拠不十分により釈放とのこと。
これ年金カット法案通す為の自民党が起こした騒ぎとの噂有りましたが、
どうなんかね。
アスカに世間の注目を集めてこっそり法案通すというやり口。
公明党=創価ですから、やっぱり盗聴あるんじゃないですかね。
タクシー盗撮とかね。手際良すぎる。
ポーランド政府、ゲーム会社に開発資金援助だと。
ウィッチャーシリーズのCD Projektに8億円を越える資金を援助。
次回作はサイバーパンクものの「Cyberpunk 2077」
Techlandに1億2千万規模の資金援助。
この会社はオープンワールドのゾンビゲーで有名になったとこかな。
次回作はオープンワールドの中世ファンタジー系みたいですね。
こりゃあ、日本じゃポーランド産ゲームには太刀打ち出来ないすな。
相変わらずストVばかりプレイしてますが、たまに合間に他ゲーやるようにしてたり、
最近は放置してたDOOMを再開してますが、このゲームすっげー酔うんですよね。
1時間プレイしたら身体的に限界きますわ。慣れるのに時間かかりそう。
DOOMは無料アプデが頻繁にあるようでゲームモード増えてたりしてお得感あるな。
とりあえず、ひと先ずはクリアしないとな・・・。
このDOOMというゲームのグラフィック凄いんですよね。
まだ購入してない人は買ってみると良い。
他にも積みゲーがたくさんあるんで、消化しないとだが。
ストVが21日に豪鬼追加と全キャラバランス調整のアプデが実施されるんだが、
昔の格闘ゲームでは稼働されたら、キャラバランスは弄れないので、開発的にミス調整したであろう激強キャラが
判明されたり、バグが発見されたりしても、ずっとそのままだったので、それら有り気な対戦になっていた。
サードならユンケン春麗ユリアンとか、ゼロ3ならオリコン、着地キャンセル、永久オリコン、ガード不能連携とか色々・・・、
カプエス2なら前転キャンセルとか。
昔と比較してアップデートでキャラバランス調整されて是正されるってのはかなり大きい。
今年はミカ、春麗、ケン、ナッシュがかなり強いと言われてましたね。
最後の大会では決勝戦が春麗vsミカで優勝がミカという。
見てないんですけど、見てもしょうがないかなみたいな(笑)
歪みに歪み切って振り切った みたいな。
個人的には上記キャラよりダルシムとネカリが嫌いですけどね。
あとは、、かりん、ラシードのEX無敵技にリュウの上段回し蹴りがクラッシュカウンターヒットするかどうか
気になるなー。
今年のバージョンでは上段回し蹴りがスカってたんで、咄嗟にコンボ切り替えが難しいんですよね。
入るようなってれば楽になりそうだが、さすがに入るようになってるよな・・・?
カジュアルマッチやるとファイトマネー1000くれるキャンペーン残ってたんで1か月ぶりにカジュアル。
今日なんかすごいマッチングしたなー。待ち時間2-3分ぐらいかな。
全勝でしたが、FMうまいなー。1勝につきファイトマネー50。
正直、このゲームランクあまり関係ないような気がするんですよね。
みんな上手いしなー。
といってもやはりダイアモンドから上は強いと感じますが。