悠太郎の水彩画 ぶらり旅 

  
    懐かしい山間の里や町‥美しい島々をぶらりと巡ります
 

呉市 音戸の渡し船

2020年05月02日 | 呉市 江田島市 
音戸の瀬戸90mを片道3分で結ぶ日本一短い定期航路です、
時刻表はなく一人でもお客がいれば、すぐに出航します、のんびり、のどかな風景です。
江戸時代から海峡の両岸、呉警固屋と対岸の音戸を結んでいたそうです。
赤い橋は 第二音戸大橋です。

F6

※最近廃止になったようです‥2023年



この記事についてブログを書く
« 出雲の旅(4) 奥出雲の棚田... | トップ | 西中国山間地 新緑の吉和(旧... »
最新の画像もっと見る

呉市 江田島市 」カテゴリの最新記事