悠太郎の水彩画 ぶらり旅 

  
    懐かしい山間の里や町‥美しい島々をぶらりと巡ります
 

戦国大名毛利元就と Jリーグサンフレッチェ広島

2024年05月27日 | 安芸高田市 北広島町
サンフレッチェ広島の名前の由来は日本語の【三】とイタリア語のフレッチェ【矢】を合わせたものです。
一本の矢では折れるけど三本の矢では折れないと戦国大名毛利元就が三人の息子達に教えた故事によるものです。
広島県安芸高田市吉田にある清神社(すがじんじゃ)は、長い間毛利の祈願所でした。
又、清神社はJリーグサンフレッチェ広島が毎年訪れる必勝祈願所としても有名です。

F6
清神社(すがじんじゃ)


※1694年建立