午後に心エコーをとり、夕方に主治医からお話がありました。逆流はまったく見られないとのお話でした。ここニューハートにはひと月後、3ヶ月後、1年後に伺うことになりました。崖から飛び降りて手術を受けてよかったかどうかは簡単に結論は出せませんが、現時点は好調です。
今日、先月胸が痛いと大騒ぎした同居人が診察されました。さすがに『女性は頑丈にできて』いて、心臓に何ら異常は見られないとのことで、こちらもホッとしました。同居人の場合心配なのは、骨折だそうです。流石にニューハートの循環器内科の医師はスマートで、女性相手に『痩せろ』とダイレクトに言いませんでした。同居人の場合、まずはダイエットです。156センチ76キロは、5年くらいの時間をかけて10キロ落とす必要がありそうです。
また、退院日が決まりました。蟷螂的には今度の日曜日が希望です。前回の肺炎時に入院していた病院では、同室に結核の疑いの患者がいて、退院許可が出るとすぐに帰宅しましたが、ここは食事も満足の上、全室個室でプライバシーが守られているので、居心地は満点です。また、スタッフの受け答えも教育が行き届いており、時間がゆったりと流れています。今日はシャワーも許可されました。術後5日目のシャワーを満喫しました。
心配なのは昨日から出始めた咳です。昨日の咳に絡んだ痰は3センチ四方の血の塊でした。ドクターは咳は出した方がいいと仰いますが、頭痛も加わったのでアセトアミノフェソンを出していただきました。
いずれにしろ週はまたがない退院となりました。