goo blog サービス終了のお知らせ 

蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

収まってから届いても

2021-10-23 01:37:00 | 徒然
収まってから届いても、ありがたみは半分。
なのでバシャバシャ使いました。
この目薬。
収まっているから聞いているかどうか不明。
それよりも同時に届いたマグロに問題があった。
マルハニチロなのでまず大丈夫、前回もまずまずの味だったので油断していたらそれがいけません。
脂は乗っているけれど、サクサクして不味い。
まぁいつもと同じと期待していたこっちが悪い?
届いてから文句を言うのもだけど、まぁイカがあったからいいや。

今日、大豆代用肉を特集していたけれど、味はどうなんだろう。
73で死んだ親父は飲食店を営んでいたけれど、夕食は豆腐と合成酒。
店の食べ物は滅多に口にしなかった。
ただしフグ屋を営んでいた時は関西から来た板前に、こっそりアブラをもらって食べていた。
学校から帰るとカウンターで一杯やっている親父が『ちょっとピリッとするな』と板前に言うと、『そこが何なんで』。
ちょっと胸がドキドキしたことを昨日のことのように覚えています。
豆腐しか食べなかった親父も、死ぬ直前はあらぐいしていたそうで、合成酒を飲みながらステーキや大トロを毎日のように食べ、糖尿に。
合成酒は親父の墓参時に供えるために置いてあるけれど、甘そうな匂いが身体に悪そうで、蟷螂は飲みません。
ビールだって70%オフのグリーンラベル。
ちょっと今は切らしているけれど、日本酒は無糖オンリー。
あとは米を食べなければ鉄壁です。
なにせ70キロをうわまわりはじめたので、用心しなければ。
痩せてがんを心配し、太って糖尿を心配する。
如是人間は我儘で臆病な生き物なのです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朔太郎 | トップ | 最初の出血 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。