いままでgooに慣れ親しんでいたのに、高齢者でも引っ越しは簡単でサクサク進んでいるのに、なぜかはてなに馴染めません。gooのフォロワーさんを見つけて読者になったりしていますが、まだ数人程度です。もしかしたらケバいアメブロ派が意外に多いのではないかと勘繰ってしまったりしています。課金はもう少し様子を見てからでしょうかねぇ。今ちょうど半分ほどですが、『肺炎日記』が全く進んでいません。17年前の記事だか . . . 本文を読む
みなさんのブログを読むとなかなかエクスポートデータができないということでしたが、蟷螂の場合は瞬間的にできました。で、解凍ソフトを窓の杜で入手し、データを解凍して速攻で『はてな』にインポートできました。非常にシンプルだったので、こんなに簡単でいいの?というほどでした。但しインポートは非常に時間がかかるみたいで、まだまだ完全移行は先の話になりそうです。もしかしたら途中でずたずたに切れてしまうことも・・ . . . 本文を読む