goo blog サービス終了のお知らせ 

ハス姉妹は楽し!

ハスキー姉妹BiBi&シェリと、オスカーパパとその子供たち&
カーターパパとその子供達の所帯な我が家のブログです。

今日がラジオ体操の最終日~♪

2010-08-31 23:55:55 | お散歩
夏休み中、ご近所の公園で朝6時半からラジオ体操の会が開かれていました

たぶんトータルしても10日ちょっとしか通わなかったけれど、今日は8月31日、ラジオ体操の会 最終日です。

最終日はやっぱり行かないとね、BiBi姉さん

そうよね、やっぱり今日はこの公園に行かないとだわね。



と、わかったように、集まる広場に向かってさっさと歩いて行きます



まだあまり集まっていないね。

少し近くを散策しましょ





あれ? どこかでBiBiちゃん、呼んでるよ



あっ ベア君だ



この写真を撮る前に、ベア君とBiBiさんはベランダと公園で、ロミオとジュリエットみたいになってたんだけど、
撮りそびれちゃった



残念~ なつこさん、二人の様子 可愛かったよね~

おっと、ラジオ体操始まっちゃった。

それじゃまたね~



BiBiさん、今日で最後だからね、ここで座って待っててね



今日でおしまいですか~



体操が終わると、何かを見つけたようで、真剣に匂いを嗅いでいます



何かいたかな? BiBiさん。  そんな上の方に何かいたのかなぁ。


はい 夏休み中お世話になったラジオ体操の会の広場でした。



ありがとうございました




さてさて、暑くなってきたし、お家に帰ろう~

っと、またいつものシェパード君のお家の前で、ストップです。



あっ 今日はその塀の後ろにいるんだね。  声も聞こえています。
BiBiさん、嬉しくってお耳がくっついちゃってます



いたぁ~ おはよう~ 久しぶりだったね~



BiBiさん、大喜び

BiBiさんは笠原先生の所でお勉強していたシェパちゃんとも遊んでいたので、シェパちゃん大好きです


お家に戻ってきたら、先日カヌー遊びに興じていたシルフィーちゃんのママさんが

おはよう~ 早いね~ どうしたの?



裏磐梯のお土産をわざわざ届けてくださったのでした~
すいません。 ありがとうございま~す

シルフィー家が行った裏磐梯では、クマさんがでたようで、ちょっとひやひやしながら遊んだということでした
怖かったって  そうだよね~

シルフィーちゃんもカヌーに乗って、湖に繰り出し、湖面に浮いてるブイを取りに行くのだと、
じゃば~んと飛び込み、カヌー犬ならぬ、カヌースレッドドッグ となっていたようです

楽しかったね~ シルフィーちゃん

ロングりードとライフジャケットを着けていたということで、安心でしたね。

でも、カメラを持っていけなくて、記念の写真が無かったんだって。 残念~

見たかった~。

そこでのエピソードを聞かせてもらったり、ママさんの虫刺されで、
パンパンに腫れたおみ足を見せてもらったりして、楽しい朝の時間でした



痛そう お大事にね。

そういえばオーちゃんママさんも以前ぶよに刺されて、パンパンになったって言ってたな。
虫、刺されなければ、いてもなんでもないけど、刺されるの嫌だね

BiBiさんは最初一緒に聞いていたようですが、



まだぁ~ ってなっちゃいました



シルフィーママさん、朝からわざわざ届けていただいて、ありがとうございました~。
写真には撮れなかったんだけれど、シルママさんの車が見えなくなるまで、BiBi姉さんお見送りしてました

そして、シルフィーママからのお土産は



おぉ~ これまた美味しそうなハムやウィンナーやチーズ



特にこのチーズ、アプリコット&アーモンド のフルーツチーズって書いてある



今晩いただきま~す 楽しみだな

と、会社に行き、会社から帰ってきました


もう~ そうしたら、ファままさんから枝豆とニューピオーネが送られてきて、大好物だらけの今晩になりました



このピオーネは、はなまるマーケットでも紹介されていて、わざわざお取り寄せしたピオーネだそうです

ほんとにありがとうございます。

さてさて、この枝豆をゆでるのに、先日ファままさんからワンポイントレッスンがありました。

ゆでる所までは私もやり方一緒なんですが、その後、ざるで水分を切ったら、新聞紙を広げて、
そこにぱらぱらぱらぁ~と撒いて、うちわで風を送るのだそうです

我が家は新聞をとっていないので、キッチンペーパーで代用。



BiBiさんがソファの上から、あたし、興味ないから と横目で見てます。



これ? 枝豆ゆでたのよ、美味しそうでしょ



うちわが無かったので、扇子であおぎました



美味しそうぉ  枝豆大好き。



BiBi、横着もの





枝豆茹でたし、後は今朝シルフィーママさんからいただいた例のフルーツチーズ と ウィンナー





と、デザートにピオーネ。



完璧 あれ? BiBiさん、興味ないんじゃなかったの?



あっ BiBiぃぃぃぃぃ  何やってんだよぉぉぉぉぉ~



こらぁぁぁぁぁぁぁぁ



せっかく美味しいものでいっぱいになったので、会社の仲間からこれまたいただいた やまもも酒 をロックで



そうだ、パン屋さんで美味しいパンと一緒に、カヌーレ一個買ったんだっ



パーフェクト

パパさんがいないので、好きなものだけトレイに載せて、これまた私も横着にお皿も少なく盛り付けました

うろうろするのはいいけどさぁ、BiBiさん。。。



絶対取るなよ

さぁ~ どうかなぁ~



こっちから回っちゃおうかなぁ~っ。



と、ひそかな戦いがありました。



悪魔の笑いじゃわ




あげないよ~だっ

ご馳走さまでした~



仙台から帰った次の日の朝~♪

2010-08-23 23:55:55 | お散歩
久しぶりの仙台遠征から帰って、月曜日の朝

お散歩行くのやめちゃおっかなぁ~ なんて横目でBiBiさんを見てみると、
そこには、キラリンとしたお目目で私の事を見ているBiBi姉さんが

ですよね~ 先週末の土日いなかったんだから、行くんでしょうね、今日は ってなとこですよね~

はいはいぃ~ もちろん行きますよ と、もそもそ起きて、朝散歩に出かけました。

ラジオ体操には十分すぎる時間です。

ちょっと早いかなぁ~



おっ ベアー君ちの方に行くのかな?







どんどん行くから、まっ今日はラジオ体操の時間に戻ってこられなくてもいいか、ともっと先に行くことにしました。







途中、クロちゃんが、どこからともなくすっ飛んできました
こちらはBiBiのお友達 MIXのクロちゃん。 



そういえば、プラチナムのクロちゃんに会ってないなぁ~ 元気かなぁ~

クロちゃんとは小さい頃からのお友達。 時々この山の公園で会うけれど、お互いとっても嬉しそうです



相変わらず高い所が好きなBiBi姉さん。



ランランラ~ン  と ハミングが聞こえそうです








いいかげん暑くなってきたので、お家に戻りました。
今日も暑くなりそうです




今週は、一日お休みをもらって、プール遊びする予定で~す

さららぁ~ と暑い夏が駆け足して行ってしまう前に、もうひと泳ぎしてきます


シェリーブランカのしーぷーさんから、またまたこんな嬉しい画像が届きました



さくらちゃんにムキッするシェリーたんで~す


そして、もう一枚 素敵な画像が

仙台からジーガーママちゃんに送った笹かまぼこを、燻製にして楽しんでくれたようです

手前が笹かまです。



ほくほくして美味しそう~ 香ばしい匂いがただよってくるようでした

笹かまの奥にあるのは、ジーガー君用の特製ささみの燻製です。  ← リーナママちゃんのお薦めで~す

ジーガーママちゃんは、さっそく試しています、 が、私はまだ燻製器すら注文してません。。。

美味しそう~ 美味しそう~ と言うだけでは、お口の中には入りませんね。

我が家の姉妹もきっとやみつきになることでしょう

しばらくおあずけにします




元気 復活~♪

2010-08-17 07:00:00 | お散歩
昨日の朝はゆっくりしましたが、今朝はお散歩に行く気満々

はいはいぃ~ ちょっと待ってくださいよぉ~。





もう少しすると、この山の公園も 「すずめばち注意」の張り紙がかけられるでしょう



嫌だね、BiBiさん、蜂はもうかんべんしてくださいな



さてさて6時半に近くなりましたので、ママはラジオ体操に行きますよ



そこへベアー君登場で~す





この間はありがとうございました~。 ベアー君もナツコさんも楽しかったようで、良かったで~す。



今日はこの後パパさんと例のジープで一回りするようですよ



ほらっ 来た来た

このご機嫌なお顔ったら



ベアー君パパさん、今度BiBiちゃんも載せてくださいな~



ラジオ体操の後、もう少しだけお散歩しながら帰りましょうか。



陽が出てきて暑くなってきたね





そろそろ帰る?



そうしましょうかしらん。



と言った途端に、すったかたぁ~  と お家を目指して走っていきました 





BiBiさんは、シンプルだね~

まだまだ暑い夏は続きます。


今週末、半年ぶりにシェリのショーの応援です

仙台に行きます

久しぶりのショーで、私も小林さんも緊張感があります。

素敵なシェリが見られるといいです

月曜日の朝、起きれませ~ん~♪

2010-08-16 05:55:39 | お散歩
妹ちゃんと姪っ子ちゃんが帰った翌日 月曜日の朝

BiBiさん、どうするの?  今朝のお散歩。



声かけても、起きる気無し



行かないのぉ~?



そんじゃ、ママもラジオ体操 さぼっちゃおう~っと

ゆったりコーヒーを飲みました

今頃二人は難波に着いてるかなぁ~。

大阪も暑いだろうなぁ~

早朝散歩はおばあちゃんも一緒にね~♪

2010-08-14 23:55:55 | お散歩
お墓参りを終わらせて、実家に皆でお泊りしました。

今朝の早朝散歩は、おばあちゃんとママとBiBiさんの3人

シャッター開けて、行こう行こう



行き先は以前にも行った防災公園です。







若返り体操というのをやってました



いつもは母もここに参加しています。 今日はお休み~





初めて会うお友達がいっぱい。



おはよう













みんな、とってもフレンドリー











今日は若返り体操をお休みしてもらって、BiBiさんのお散歩につきあってくれてありがとでした~。



体操から戻ってきたお友達と一緒に、朝のパン屋さんへ立ち寄ります





朝早くからオープンしていて、こうして体操帰りの人達が立ち寄って、朝ご飯を食べていくということでした。





BiBiちゃんも食べてく?



いえ、お家に帰ってからいただきます。



今日はちょっと長いお散歩だったね。





お家に帰っての朝ご飯









お散歩も沢山行って、ご飯もおなかいっぱいに食べて、あとはふかふかのお布団で寝るだけ



BiBiさん、幸せそう~



はい おかげさまで。



お隣さん。 あんまりにも素敵なお家なので、ちょっと失敬して





さてと、今日はこの後姪っ子ちゃんと妹ちゃんとで、お買い物。

BiBiさんはおばあちゃんとお留守番してもらうことにしました。

ちょっと待っててね。



夕方、大渋滞が始まる前に帰らないと大変かな、
ということで5時過ぎにはおばあちゃんにバイバイすることにしました。

妹ちゃんとおばあちゃんとBiBiさんのスリーショットです







さぁ、名残惜しいけれど、そろそろ帰るか?



そこへゴールデンのハリーちゃんが登場です。



シェリポンのパピーちゃんも楽しみにしてくれていたんですよね~
ハリーパパさんの娘さんがオハイオのクリーブランドのそばにいらして、今回のエリー湖でのシェリの生活も身近な感じがしたそうです。



今回は残念だったけれど、ちびちびちゃんができたら、きっと連れてくるからね。



その時は一緒に遊んであげてね、ハリーちゃん
ハリーちゃんは今8歳。 BiBiちゃんよりひとつ年上です。



さてと、それじゃお家に帰ろうか。



こうして妹ちゃん、姪っ子ちゃんとでお墓参り&おばあちゃんのご機嫌伺いに行けるのは、
久しぶりだったけれど、やっぱりいいですね。

おばあちゃんも嬉しそうでした

きっとお盆でお家に戻ってる父や、ニィニィも、ニカニカしながら、かしましい私達の話を聞いていたに違いありません。

母は、今75歳です。  
周りに住んでいるお友達と、カラオケや、踊りや、ゴルフや、ほたるの会や、そんなこんなで毎日忙しくしているようです。

感謝です


今年は、妹ちゃんと母と私の3人で、海外旅行を計画中です。

どこに行きましょうか


今日一番の写真で~す




明日の夜行バスで妹ちゃんと姪っ子ちゃんは大阪に帰ります

今晩は、我が家にお泊りしてもらって、明日は近場で遊びましょう~






BiBiさんの幸せそうなお顔~♪

2010-08-11 23:55:55 | お散歩
朝のお散歩は、体力がつく感じがしますね

じょーいーちゃんっ



いないっ



はいっ行きましょっ ラジオ体操の場所 ってな感じですたすた移動するBiBi姉さんです。



ほぉ~ よ~くわかってるじゃないですか





すこーしづつお子ちゃまも多くなってきたこの体操。



BiBiさんのおーきなおちりをぱちりしておきましょ







始まったね。







夏らしいお天気だわ



BiBiさん、気持いいね~



ハスの花もまだまだ綺麗に咲いています。







ラジオ体操が終わるとさっさとお家に帰ろうとするBiBi姉さん





あっ リーナママちゃんからだっ 



千疋屋さんのフルーツ&フルーツカレーのセットが届きました~



おー嬉しいぞぉ~



カレーレトルト~ お仕事ママのつお~い見方。



ありがとう~
いったらっきま~す

ほらっ BiBiさん 見てみて。



見てったらぁ~





シッターさんから送られた、本日お昼ねのBiBiさん



幸せそう~


朝散歩は狭山公園で~♪

2010-08-08 23:55:55 | お散歩
今朝も昨日に引き続き、朝のお散歩は狭山公園

時間はほとんど同じ位だったかなぁ~。

昨日のブログにコメントしてくれてたシルフィーちゃん、来るといいなぁ~ なんて思いながら、出かけました

まずは坂を駆け下りて~。





下に着くと、ボルゾイさんが遊びに来ていました。 4才だそうで、はしゃぎ出すと大変な騒ぎになるそうです



BiBiさん、ほら、前にさ、このお花畑来たよね。

この看板覚えてるもん



マリーゴールド 咲いてるね~



暑くてちょっとお花にお水が足りてない感じだけど、可愛いね~ 



今度はこっちにコスモスのタネをみんなでまきました って新しく看板がでてるね



また、秋になるのが楽しみです。

そこへそこへ 到着で~す



シェリポンと胴胎姉妹のシルフィーちゃん

BiBi姉さんとは久しぶりだね。おはよう~。



前にあった時はお互い牽制し合っていたので、少し注意しながらのご挨拶  全然大丈夫でした

そのあと太陽広場に行って、他のワンコちゃん達ともご挨拶~。





何故だか、ハスキー2頭はスワレしてる。。。







遠慮してたのかしらね。 シルフィーちゃんの運動開始









BiBiさんも負けじと、お気に入りのおもちゃを引っ張り出してきましたよ







陽はそんなに強くないんだけれど、今日はすこ~し湿度があるのかな。
夜は雨になりそうな感じの空気でした



シルフィーちゃん、正面からみると、そんなにシェリポンには似てないんだよね。



この位でもまだ似てない。



でもね、この位目を細めて、口角があがってくると、よぉ~く似た横顔になります



二人揃ってのツーショット写真









シルフィーちゃんは、何やら木の根っこが気になるらしく、ほりほりしてます





これから秋になったら、すずめばちに気をつけようね~。

もう太陽広場にもほとんど人やワンコはいなくなりました。



さほど暑いわけではなかったけれどね



私たちもそろそろ帰りますか?



BiBiさん、帰る?







どっちでもいいけどぉ~ って感じですか





シルフィーちゃんもそんな感じですか



ぺったんこになって寝てます



が、おもちゃをひっぱりだして、もうひと遊びするそうです









可愛いね~。



こうしてると、まだまだ子供だね。





シルちゃん、寝ちゃったんじゃないの? そろそろ帰るよ





帰りはこの坂道を上って、帰ります。



これが結構きつかったぁ~



こんな風に二人でくっついてても大丈夫だったら、あちこち一緒に遊びに行けるね



ここにシェっちゃんがいたらどうなるか、は大体想像つくけど。。。

3頭揃ったら、またやっかいなことになりそうだしね~。



シルフィーちゃんも、もちろんシェっちゃんと同じお誕生日だから今年の9月9日で4歳になります。

そろそろ妹ちゃんが欲しいねぇ~ と、シェっちゃんのパピーちゃんを心待ちにしてくれていたけれど、見送りになっちゃったね

シェっちゃんのパピーじゃないけど、いい子がくるかもですよ~

今日はシルフィーママさん、時間を合わせてもらってありがとうございました~
楽しかったね

BiBiさんも楽しかったみたいで、夜もこんなでくつろいでました





次は一緒にお水遊びできるといいね~。

楽しみにしていますね



小林さんからも電話があって、シェっちゃんもどうやら気分が変わってきたらしく、アインちゃんとの遊び方が元に戻ってきた様子

”ちょっとやめてよ、あたしはこういう遊びはしないんだから” となっていたのが、また上になったり下になったりしながらの
遊び方になってきましたよ~ との事

良かった 良かった。

今月後半のクラブ展に久しぶりに出て、気分転換してきましょ~

もちろん応援に行くよ~ シェっちゃん



さてっ 明日から仕事復帰します

今週は後半に大阪から妹ちゃんと、姪っ子ちゃんが遊びに来ます~

お盆ですからね。
皆で母の所にご機嫌伺いに行ってきま~す




体調が戻ってきましたよん~♪

2010-08-07 18:16:09 | お散歩
今朝起きて見ると、だいぶ体調が戻ってきてます。 熱も37度6分

おっいい感じになってきてるじゃないですか。

まだのどが痛いから、この痛みがなくなるまではしばらく微熱はありそうだけどね、全然楽です


ラジオ体操はもうしばらくお休みにして、
近くだけれど、車にBiBiさんを乗せて久しぶりに狭山公園まで行ってきました

あぁ~ 気持ちいいなぁ~



やっぱりいいなぁ~ 朝散歩は



BiBiさん、そっちの橋を渡ると、とっても暑そうよ。 日陰が全然ないもの
 




そうね。 やめとこ。



そうそう、こっちにしようよ。



ほら、お友達も暑いから行かないって戻ってきたよ



そうね、あたしじゃ無理だわ。



ほら、全然人も歩いてないじゃん。  



だってね、もう6時半過ぎてるんですから





明日はもう少し早く来て見ようかね



こっちはいくらか涼しいよ





今年13歳のお姉さま。まだまだ元気でしっかりお散歩してました





BiBiさんはちょっぴりくたびれモードになっていますのに。。。







最近オープンしたと思われるこーひーやさん。
朝早くはやってないみたいだけれど、今度寄らせてもらいましょ



BiBiさんの目の上の腫れ、だいぶ引いたでしょ

よかったです。



自宅に着くと、車の中の方が涼しいからか、なかなか降りようとしません

暑くなってきたもんね



玄関アプローチもよっこらせっと上がって行きます



お風呂のタイルはいつものように冷たいまんまでBiBiちゃんを待ってくれてます



冷たくて嬉しいね BiBiちゃん。



足を洗った後の今日のBiBiさんのポーズはだいたん



何故かアインちゃんぽく見えました。。。





うふ BiBiちゃん 可愛いっ




そして、昨晩届いた素敵なスィーツ 



スミレさんからの贈り物でした



ありがとうございま~す

マイケーキも一口も入らかったかった今年のお誕生日だったので、うれちーです

どぉれぇに しぃよぉかぁなぁっ。



2個 いっちゃおうっと ということで、いったらっきま~す

シャーベットと、壺プリン。



今回もBiBiさん、ひとくちおすそわけでした~





ふたくちだったかな





みくちだったかも。。。



最後の仕上げまでしちゃったかも・・・



おいしすぎて、瞳がうつろになってる。。。



甘くっておいしぃ~  ご馳走さまでした~


お庭にワンツーに行った時に見つけた 蜂 



これって足長蜂っていうの?



ん~ 痛そうだなぁ 刺されたらなぁ~  



このベンチに何かしらのエキスがあるんだか、いつもここにとまります



でも、BiBiさんは昨日入った茂みも遠目で見てはいるものも、決して入っていきませんでした

ひとつ学習しました