ほたるいし

ほたるいし的写真生活

海を見ていた午後

2011-09-04 20:02:58 | 旅行記

Dsc_16421s
NIkon D3100 AF-S DX18-200mm (F5・75mm)

Dsc_16481s
NIkon D3100 AF-S DX18-200mm (F5・55mm)

Dsc_16811s
NIkon D3100 AF-S DX18-200mm (F5・18mm)

東京横浜旅行のもう一つの目的は、
ユーミンの歌で有名なレストラン「ドルフィン」へ
立ち寄ることでした。

横浜市JR根岸駅から徒歩13分の所にありました。
歌詞の通り、坂を登った所にある山手(丘の上)の静かなレストランでした。
近道を通ったんですが、登り坂が急で大変でした。
現在の建物は1998年築でユーミンが歌を作った時のものとは
異なっていました。

写真はドルフィンソーダ水とお店の全景です。
ソーダ水のトッピングのオレンジは、ドルフィンの形をしたカットでした。
またメロンシロップは果汁果肉が少し入っているようで、
立体感のある凝った味でした。

その他に、「季節のドルフィンパフェ」「オムライスドルフィン流」を
頂きました。
オムライスにかかっていたドミクラスソースは、
大きなビーフが入っていて、ビーフシチューそのものでした。
どのメニューもとても美味しかったですよ。
憧れのドルフィンで食事が出来て大満足でした。