帰ってきた常時リソース不足

センセイ(べ・一文字)の日々是アキバ系ヲタ生活 あーかいぶ

Departed to the future

2008-10-03 23:50:57 | I've
2005年 「I've in BUDOKAN 2005 ~Open the Birth Gate~」 で、「またあいましょう」の言葉を残した「I've sound」 が、2009年、再び日本武道館に帰って来るっ!


「I've in BUDOKAN 2009 ~Departed to the future~」

奇跡のPressパス
開催前の主催者席
プレス資料各種
専用お茶
記者会見の様子
左よりI've代表取締役一法師康孝、川田まみ、島みやえい子先生、MELL様、KOTOKO、詩月カオリ、ビジュアルアーツ馬場社長。
 
左よりI've代表取締役一法師康孝、川田まみ島みやえい子先生MELL様KOTOKO詩月カオリビジュアルアーツ馬場社長。
 
 
と言う訳で報道発表会に運良く潜り込んできましたが、 ホ ン ト ウ に 何 つ ー 日 程 で 開 催 し や が る ん だ
 
その日程とは、
 
 
ポスター
 
 
驚愕の日程
 
2009年1月2日
 
 
 
 
 
 
 
 
 2009年1月2日(金) 於 日本武道館
 
 Open 14:30 ~  Start 16:00 ~ 
 
未来へ翔る
 
 
最初ポスターの日程「1.2.2009」を見て「いち・にぃ・さんじゃなくてにせんきゅう?」と元旦の翌日である1月2日に開催されると言うコトをすぐに理解できなかったセンセイです。
 
 
『グッとガッツポーズを取る感じでー』

 
各人の意気込みやその他は…(メモリが少ないセンセイの記憶に頼っているので多少違う所があるかもです)
 
I've代表取締役・一法師康孝氏
2005年の武道館以来歌姫それぞれのメジャーデビュー、タイアップ等様々な活動を見せてきたが、10周年という節目で方向性を再認識する」
 
詩月カオリ
PVより
「初めてのライブが前回の武道館。もう一度その武道館で出来ると聞いてびっくり」
 
川田まみ
PVより
「前回の武道館が初のライブで、二度目は無いと思っていたがその二度目が出来たのは支えてくれた皆さんのおかげ」
 
KOTOKO
生KOTOKO
「前回から三年間最も多くのライブをやらせてもらった。三年間の成長と責任、感謝の気持ちをステージで」
 
MELL様
MELL様
「前回はトップバッター、その頃はまだメジャーデビューしておらず、あの武道館が私自身のOpen the Birth Gateだった。そのステージにもう一度立てる喜びを表現したい」

島みやえい子先生
PVより
「大切な事はこれまでの四人が言ってくれた」
「前回のライブで『島みやサン、エエ所で泣きはりましたナァ』と馬場社長に言われた
 
オ チ 担 当 流 石 で す え い 子 先 生 。
 
 
ビジュアルアーツ馬場社長
「高瀬には来るなと言っておいた」納期間近の仕事が詰まっているようです。
「前回の武道館より四年、その間に新しくファンになった人も、前回来た人も楽しめるステージにしたい。前回来てくれた人にはI've四年の成長を見て欲しい」
 
 
セットリスト等はマル秘中のマル秘
ただし公式ページでジェネオンのロゴがあるのは「権利関係の問題でジェネオンで販売している楽曲を許可無しに公演出来ない。そのような楽曲については今回のライブに当たってジェネオン側から快諾を頂いているので『協力』企業として掲載させて頂いた」との事で、メジャーデビュー後の楽曲が幾つか披露されるのは間違いないと思われ。
 
 
そして一番気になるチケット販売ですが一般質問もこの件に関する質問が一番多かったです…前回が前回だからなぁ
今回も販売はアニメイトが担当。ただし事前の携帯による登録(エントリー)を行い、応募者多数の場合は抽選。当落メールの送信を行い、チケット販売時にその携帯を提示する事による販売方法を取るそうで。
報道資料によると10月17日(金)より受付(エントリー)開始、その結果を以って11月15日(土)(ページ上(魚拓)では11月8日(土)と記載)よりアニメイト店頭でチケット販売。¥5,800、お一人様二枚まで。店頭ではオリジナル曲のCDが付属し、店頭初日のみポスターが付くとか。
詳細はまだまだ調整中で今後アナウンスしてゆくとの事ですが、尚携帯に当落メールを送るシステムからiPhoneの対応は未定なので、iPhoneだと応募出来ない(携帯メールに直接返信する場合は端末内部のSIMメモリの情報を参照する筈で、iPhoneにはSIMメモリが無かった…と思う)可能性も。詳細は不明なので詳しい人解説ヨロ。
尚、店頭販売をゲーマーズ本店でも朝7時より実施する予定。朝7時の時点で既定枚数以上の方が並んでいた場合はやはり抽選との事。
チケット一般販売もあるが殆どの枚数をこれら店頭分に割く予定。
 
よって今回は 運 だ
 
 
前回以上の長丁場になる事はほぼ間違いないので、嫌が応にも期待せざるを得ないわけで。
センセイとしてはこう言うライブならでは!の楽曲の披露、元祖とらハ3の忍ED、KOTOKO&MELLの「See you ~小さな永遠~」を激しく期待。
 
 
その他の報道発表会に参加した方々…コッチ見たほうが参考になるぞ!

カメラマン「CUT A NEWS」まーしゃ氏
・I'VE IN BUDOKAN 2009 報道発表会
ちなみにその場で叩きましたリアルで
 
 
「あきばらいふ」サン
結成10周年を迎えた「I've」の武道館ライブが1月2日に開催決定! 『I've in BUDOKAN2009-Departed to the future-』記者会見の様子
(開催告知PVあり)
 
 
「カニキスのてきとうぶろぐ」様
I’VE in BUDOKAN2009 ~Departed to the future~報道発表会レポ
 
 
PONKOTSUYA@DIARY
I've sound 10周年記念 武道館ライブ報道発表会
 
 
それにしてもFaxiaにーさんもやはりその場にいたんですよね…。お会いしたかったなぁ。
 
 
 
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=beyyang128" method="post" target="_blank"> <input type="submit" value="Web拍手"> </form>

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみません、ワテは仕事の都合で行けなかったんで... (Faxia)
2008-10-06 12:18:07
すみません、ワテは仕事の都合で行けなかったんですよーぅ。 。゜゜(´⊃ω⊂`)゜゜。

コメントを投稿