帰ってきた常時リソース不足

センセイ(べ・一文字)の日々是アキバ系ヲタ生活 あーかいぶ

人身御供の 悲しい唇が歌うよ

2008-04-15 19:53:35 | I've
さて今月中の(主に先月以前からの延期ブツが主の)ラッシュを考えると今月末から続くイベントラッシュを考えないわけには逝かないわけでどうしようと頭を悩ませている不良社会人です(挨拶)。
とりあえず参加確定(にしたい)のはCOMIC1-2WHF有明18FINALですが、それ以外は、や、い ろ い ろ あって辛くって。
サンクリに関しては完全に不参加確定なのでファンネルフラゲマイスター頼んだぞ。 
ドリパは全く判らんし、島みや先生のライブは東京が原宿アストロホールの5月6日のみだからなぁ、空いていて参加するんなら5月末だよな……つーわけで名古屋の若者ヨロシク(強制)。
 
そんな訳で本日発売になっていたI've Soundです。
とうりゃんせ とうりゃんせ
 
そのライブツアーが組まれている島みや先生のシングル、WHEEL OF FORTUNE -運命の輪- (Amazon) あ の 実写映画版「ひぐらしのなく頃に」の主題歌ということである程度斜に構えた所があったのですが、まぁどうして、これまでのアニメ版主題歌2作「ひぐらしのなく頃に」「奈落の花」に続く救いの無い絶望的なダークI'veサウンド全開。非常に長いおどろおどろしいギター全開のイントロから始まるので、「あ、ライブの初っ端はコレだろうな」と確信させます。歌詞に「とうりゃんせ とうりゃんせ」と古くからのI'veファンをハッとさせる歌詞があるのも面白い。逆回転っぽい所もあるし。ちなみに島みや先生によると「喉から血が出るような歌い方をする」らしいです。
で、一緒にアルバム「ひかりなでしこ(Amazon)」も査収。別に発売日買い忘れていたとかじゃなくて、「アルバム・シングル連動特典」の「ひぐらしのなく頃に 蔵出しDVD」目当てに購入を控えていたのです。でも本日買ってみたらキャンペーン用のチケットが配布されていたからバラバラに買っても良かったんですけどね。

その内容は
ノンテロップOP勢揃い

TVアニメノンテロップ版OP&映画版主題歌ムービー(OP?)が封入されておりました。しかし昔っから思っているのですがDVDに封入されている設定資料と言うのは、こう、紙媒体のものに比べて有り難味が薄い気がするのですがセンセイだけでしょうか?

まぁ、ライブツアーで「坊やよい子だ ねんねんころりよ 断末魔も 夢の中」と皆で叫び、アニメをきっかけに来るようなガキども子供達をトラウマのズンドコに突き落とそうではないですか(最低です)。
 
 
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=beyyang128" method="post" target="_blank">
<input type="submit" value="web拍手ボタン">
</form>


コメントを投稿