Je pense donc je suis

フランス駐在中に始めた写真日記を中断していましたが再開します。金沢の写真がメインになると思います。

金沢 兼六園の紅梅その1 (3月12日撮影)

2022-03-26 16:51:20 | 金沢_2022

兼六園の紅梅です。

 

ここからは「八重寒梅」。

 

モデル探しをしている気分(笑)

 

寒梅なので咲き始めるのは早いけど、盛りは過ぎた感じがするよね。

 

こうやって撮ると派手な感じに見えるけどね。

 

ここからは「緋の司」。

 

満開という感じだったよ。

 

枝垂れのように見える花もあったよ。

 

苔を入れたつもりだけどイマイチかなぁ(笑)

 

緋の司は、こんな木だよ。

梅園の中では一番目立っていたなぁ。

(つづく)

(3月12日撮影)

 


金沢 兼六園の白梅その2 (3月12日撮影)

2022-03-25 17:38:29 | 金沢_2022

兼六園の白梅の続きです。

 

ここからは「玉梅」。

 

青軸と同じように満開だったなぁ。

 

晴れていると綺麗に撮れていいよね。何度も言うけど(笑)

 

後ろの曲水がわかるかな。

 

この写真が一番きれいに撮れたかなぁ。

 

これは「緑萼枝垂」。 読めるかな?

まだ蕾だったけどね。

 

緑萼枝垂の木は、こんな感じ。

(つづく)

(3月12日撮影)

「りょくがくしだれ」でした。

 

 


金沢 兼六園の白梅その1 (3月12日撮影)

2022-03-24 16:42:37 | 金沢_2022

兼六園の梅園には20種類の梅があるみたいなので、この日は

梅の名前を覚えるために名札も一緒に撮ってきました。

 

最初は「白加賀」

 

これも白加賀。

兼六園なので、白加賀が一番多かったなぁ。

 

ここから後は全部「青軸」。

白加賀との違いがわかるかな。

 

天気がいいと綺麗に撮れるので、

 

次々と何枚も撮ってしまうよね~

 

白加賀の木より青軸の木の方が目立っていたよ。

 

青軸も何本かあったけど、木が変わるとまた撮ってしまうなぁ(笑)

 

それはそうと、どうして「青軸j」という名前が付いたんだろうね。

(つづく)

(3月12日撮影)


金沢 尾山神社 (3月12日撮影)

2022-03-23 17:34:06 | 金沢_2022

そろそろ菊桜が開花しているかなぁと思って尾山神社に行きました。

 

梅の花はこんな感じで満開だったけどね。

 

肝心の菊桜はまだまだだったなぁ(笑)

 

後ろの建物がなかったらいいのにね~

 

神門と梅の花。

 

離れたところから撮ったら、こんな感じ。

去年の写真を見たら、開花したのは4月初めだったなぁ。

 

この光景は何枚撮ったか思い出せないほど撮ってしまうなぁ(笑)

(つづく)

(3月12日撮影)

 


金沢 金沢駅 (3月11日撮影)

2022-03-22 17:32:21 | 金沢_2022

仕事帰りに撮ってみたよ。

 

ちょっとわかりにくいけど、鼓門は緑にライトアップされているんだよね。

 

これが河津桜。

暗いのでわかりにくいかなぁ。

 

鼓門は結構複雑な作りになっているよね。

 

暗くなってきたので、緑の鼓門になってきたかな。

 

反対側から撮った写真。

河津桜の枝も入れてみたけどわからないかなぁ(笑)

 

鼓門と反対側はこんな感じ。

 

駅の通路にはこんなのもあるんだよね。

東京駅の丸の内口に似た感じがするとか(笑)

 

西口側もいい感じでしょ。

 

帰宅中、振り返って撮るとこんな感じ。

JALホテルには明るい窓が結構あるので観光客が戻ってきている

感じがするね。

 

ところで、なぜ緑の鼓門かというと、「3/6~3/12の世界緑内障週間に

あわせてシンボルカラーの緑にライトアップされたから」なんだよね。

チコちゃんの質問みたいだったなぁ(笑)

(3月11日撮影)