Je pense donc je suis

Milano (ミラノ)

今度はイタリアに飛びますね(笑)

 

最初は、ミラノのドゥオーモ(大聖堂)。写真では、わかりにくいかも

知れないけど、近くで見たら、とても迫力があったよ。

今まで見た大聖堂の中で、一番、迫力があった感じがしたけどね。

 

 

次は、ドゥオーモの前の広場で撮った一枚。

真ん中のおじさんは何をしてるかわかるかな。

「風に飛ばされた帽子を拾おうとしてる」という答えは、

ブーですよ(笑)

 

次は、ミラノで食べた料理の写真。フランスではタコ料理に

まだ出会ったことがないけど、イタリアでは日本と同じように

よく食べるみたいだね。ちなみに、フランスでもマルシェに行くと

タコが売ってる時はあるけどね。

 

もう一枚、料理の写真。 5人でミラノの庶民的なレストランに行った

けど、どの料理もとても美味しかったよ。ワインも安かったので、

5人で6本、空けてしまったと記憶しているけどね。それで酔って

しまって、タクシーに乗ってホテルに着いた時は千鳥足状態でした。

フランスに来てから、こういう状態になるまで飲んだのは、この時だった

けど、周りに怪しい人がいなくてよかった(笑)

 

コメント一覧

すみれ
私は北イタリアに行ったら、仔牛肉とか仔羊とか食べたいですね。特に、仔牛の胸腺とかあったら、最高ですね。
ワインを5人で6本ですか。よほど美味しくて、お食事も堪能されたんですね。
楽しい旅の思い出話を、ありがとうございました。
ベルク
teluさん
僕もイタリア料理の方が好きですよ。日本人の口にあっている感じがします。
スペインやポルトガルも魚介類が豊富なので、美味しいですよね。
フランス料理は、日本の天ぷらやお寿司のように、これがフランス料理と
いうのがないと思いませんか?
ファラオの大道芸人さんって、ツタンカーメンの格好をしてるんですか?
お金に帽子を入れたときだけ動くのは、このおじさんも同じでしたよ。
telu
おいしそう
なんだか とっても美味しそうですね・・・
フランス料理より イタリア料理のほうが 断然、私好みなんです。
うちの近所にも 時々 ファラオの大道芸人さんがでています。同じ芸です。笑
お金を帽子に入れたときだけ 動くんですよ♪
ベルク
yukarinさん
そういう意味で言ったのではないので、気にしないでくださいね~

yukarinさんも行ったことがあるんですね。どこかに写真をアップ
されてないですか?
このおじさんは、じっと同じ姿勢で動かない大道芸人さんですよ。
日本でも見かけますよね~ こういう芸人さんは何と言うんでしたっけ?

☆yukarin☆
確かに難しい~
歳積んでてごめんなさい><
私も5年くらい前に、イタリア・バチカン・ギリシャを10日間で旅行したことがあります。ミラノから入ったんですが、その時ドゥオモ正面は補修中で幕がかかっていたんです。うん、美しいですね~。圧巻です^^で、このおじさん?パフォーマンスに違いない‥とは思うんですが、何してるのか?わかりません^^;

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イタリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事