goo blog サービス終了のお知らせ 

小春日和

アラフォー主婦の日常

ホテルオークラ東京ベイ

2012-01-25 00:12:03 | 東京ディズニーリゾート
23日は有給をもらたのでどこに行こうか探していたところ、一休のタイムセールで「ホテルオークラ東京ベイ」のデラックスルームが一泊食事無しだけど、1人¥1,000分のホテルで使える食事券合計¥2,000が付いて一部屋¥16,000とあった。
ならばディズニーも行っちゃう?ってことになり、一休より予約して行ってきました。


ホテルに着いて先ずはチェックイン。
5時頃だったこともあってフロントは空いていました。
ジュニアスイートルームに一部屋¥6,000でアップグレードできるとのことだったけど、今日は明日に備えて早く寝る予定だし、明日の朝はパーク開演に合わせてチェックアウトするから、もったいないのでやめました。
ここで、明日のディズニーシー1DAYパスポートも購入。
以前はオフィシャルホテルに泊まってもモノレールのチケットがもらえたと思ったけど、もうなくなったらしい。
オーランドはバスもモノレールも船も乗り放題だったのにな・・・

お部屋は7F。
オークラはコの字型になっていて、窓の正面は向かいの棟の部屋。
左側に海がみえました。
使用はいたって普通です。



引き出しにバスローブと部屋着(病院着みたいなの)が入っていました。


インスタントの緑茶と紅茶は無料。
無料で飲めるコーヒーは、インスタントですらない。




体を洗うスポンジが置いてあったのはうれしいです。




夕食はホテルの「カフェレストランテラス」でナイトミールバイキングにしました。
1人¥2,980。
安いって思ったけど、ソフトドリンクは別料金で、飲み放題で別途¥500かかります。
なんかだまされた気分。
まぁ宿泊に¥1,000分の食事券があったのでドリンクも付けました。

ステーキとカレーが意外に美味しい。


デザートは種類もなくいまいちです。

食事を済ませた後は部屋に戻ってシャワーを浴び、明日に備えて早めに就寝しまいした。

翌日は7:30に起床。
朝食はパークでとも思ったのですが、ここのフレンチトーストが美味しいとのクチコミを信じ、せっかくなのでホテルで食べることにしました。
「レストランフォンタナ」でこちらもバイキングです。
1人¥3,100。
こんなことなら、ホテルの朝食付きプランにした方が安かったかも。
8時半頃行ったら、みんな食事を済ませてパークへって人が多いみたいで、一番混んでる時間だったらしく、ロビーが人で溢れてました。
15分程で案内できると言うので待つことに。
その間他のレストランを見て回ったのですが、どこも同じバイキングメニューのよう。
でも「フォンタナ」だけが異様に混んでました。
予定時間ぐらいに名前を呼ばれ、席に着くことができました。

フレンチトーストはその場で焼いているので、熱々が食べられます。

食後は一旦部屋に戻り、10時にチェックアウトに向かいました。
思ったよりフロントは混んでおらず、スムーズにチェックアウトできました。

ホテルに泊まった感想ですが、多分二度とこのホテルには泊まらないかな。
ホテル全体がそうなのか、泊まった部屋が最悪だっただけなのかわからないけど、かなり天井や壁が薄い。
ドスドス歩く音や跳ねてるような音、バンバン扉を閉める音に、水の音まで聞こえる。
うるさくて部屋を換えてもらおうかと思ったくらいイライラしました。
さすがに夜中は静かでしたけど。
レストランの種類もメニューもいまいち。
仮にもオークラと期待しただけに、なんかがっかりでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿