■携帯サイトのおまえらにて、森川さんが「宇宙戦争」についてちょろっと語ってました。”ピー”の部分が知りたいでっす!(笑)
でもホント、娯楽作として面白い作品だったですよね~。
■昨日は二人のことしか書いてませんでしたが、ギャラリーフェイク。ゲストだった湯屋敦子さんと青山穣さんも素敵でしたです♪
■最遊記原作本ムック「最遊人」を読みました。峰倉先生が書いた「西遊記」と「最遊記」の考察、とても面白かったですー。
いちおう私も、サイトにこのふたつの違いを列挙してたりするので…(サイト開設当時のことなので、忘れてる設定も多いですが・汗)。
原本の三蔵がヘタレだから漫画では真逆にしたと書かれてあって。そうですか~…。あぁでも、漫画のほうもヘタレにしてほしかったです・・・! かっこつけてるけどヘタレに! その分、悟空をちっこくても男前に!!!
もちろん、漫画も好きですけどねv
あ~あ~堺悟空&夏目三蔵の「西遊記」(特に1期シリーズ)がビデオかDVDになってくれたらなー。ビデオでも無いなんて哀しすぎると思うのです。あんなに面白いドラマだったのに。
■「サモンナイト エクステーゼ」は現在第7章。ベクサー&リニア前にレベルアップをやったおかげで最近はけっこう楽勝です。わーい。
でもってこのゲーム、メニュー画面でほっとくと、キャラクターボイスで「ずっとゲームをやってると目が疲れるから適度に休んでくださいね」みたいなことを言われます。
序盤は主役二人だけでしたが、ストーリーを進めていくとどんどんパターンが増えていきました。
現在確認してるのは、
1.主役二人(千葉進歩、榎本温子)
2.ファイファー(若本規夫)
3.ルチル、ムガ(中原麻衣、松岡美佳)
4.ユヅキ、リゼルド、ピア、オーレル(本田貴子、楠大典、松岡由貴、松野太紀)
5.ベクサー、リニア(堀内賢雄、田中理恵)
あとはノヴァ(石田彰)とキサナ(雪野五月)かな。…ってあるのかな?
このときもベクサー&リニアは素敵でした! ホント、ナイスコンビ~v
■プレミアムステージ「6デイズ/7ナイツ」を観ました。この映画のハリソン・フォードには村井さんは色っぽくてカッコ良すぎた気が。でもへろへろなヘタレボイスは相変わらず最強で! ホント、ヘタレ声好き~。一番好きなのは魔宮の伝説でヘビにおののいてるときの慌てっぷりです♪(あれは超名シーン!)
ヒロインは石塚理恵さんでした。いつものしとやかで華やかなヒロイン声とは違い、勝気でオテンバ! 新鮮だったし、めちゃくちゃ可愛かった! すんごいツボでした! ホント可愛かった~~っ。
そしてDVD版で賢雄さんが吹き替えてる役をチェック。記憶より何十倍もヘタレキャラでドッキドキ(そしてけっこう出番も多かった)。これは今すぐ借りなきゃ~。
*
web拍手レスをば。
■PBB
メールもありがとうございました! そうです、CDは聴いてます~♪ うえださん可愛かったです! 続編の予定はないんでしょうかね??
■前にも何回か拍手を・・
と書いてくださったNさん、二度コメントいただいたんですが、どちらも途中で切れておりましたー(汗)。よろしかったらまたお送りくださいませ。
いつも見てくださってるとのこと、ありがとうございます~。そしておまえらには行きます! 昼夜を見ます♪
■ 『SHUFFLE!』続編の『Tick!Tack!』
情報ありがとうございます! 魔王フォーベシイ役は前作同様、司馬嵯峨之さんとのこと(笑)。そしてその執事のバーグというキャラには健ヤマトさん。この人があの人にしか聴こえないわけですね・・・・?(笑) 声はまだ聴けてないんですが、あとで聴きにいきますー!
キャラの説明文を読みましたが、ホント、魔王に惚れまくってるますね、執事さん・・・・。そっち方面(?)へのサービスがあるんでしょうかっ!?
→というわけで。『Tick!Tack!』の情報はNavel Official Websiteまでどうぞ~。
*
iTunes Music StoreでB'z全曲パックを18800円で8/1から販売中です。
全曲って…全部持っとるっちゅうねん…
しかし! 未発表音源6曲があるのでした・・・・・これは持っておらぬですよ。でもこれだけに2万近くは出せないでござる(泣)
まぁそんな感じなのですが。
今日は新曲「OCEAN」の発売日なのでした♪
でもホント、娯楽作として面白い作品だったですよね~。
■昨日は二人のことしか書いてませんでしたが、ギャラリーフェイク。ゲストだった湯屋敦子さんと青山穣さんも素敵でしたです♪
■最遊記原作本ムック「最遊人」を読みました。峰倉先生が書いた「西遊記」と「最遊記」の考察、とても面白かったですー。
いちおう私も、サイトにこのふたつの違いを列挙してたりするので…(サイト開設当時のことなので、忘れてる設定も多いですが・汗)。
原本の三蔵がヘタレだから漫画では真逆にしたと書かれてあって。そうですか~…。あぁでも、漫画のほうもヘタレにしてほしかったです・・・! かっこつけてるけどヘタレに! その分、悟空をちっこくても男前に!!!
もちろん、漫画も好きですけどねv
あ~あ~堺悟空&夏目三蔵の「西遊記」(特に1期シリーズ)がビデオかDVDになってくれたらなー。ビデオでも無いなんて哀しすぎると思うのです。あんなに面白いドラマだったのに。
■「サモンナイト エクステーゼ」は現在第7章。ベクサー&リニア前にレベルアップをやったおかげで最近はけっこう楽勝です。わーい。
でもってこのゲーム、メニュー画面でほっとくと、キャラクターボイスで「ずっとゲームをやってると目が疲れるから適度に休んでくださいね」みたいなことを言われます。
序盤は主役二人だけでしたが、ストーリーを進めていくとどんどんパターンが増えていきました。
現在確認してるのは、
1.主役二人(千葉進歩、榎本温子)
2.ファイファー(若本規夫)
3.ルチル、ムガ(中原麻衣、松岡美佳)
4.ユヅキ、リゼルド、ピア、オーレル(本田貴子、楠大典、松岡由貴、松野太紀)
5.ベクサー、リニア(堀内賢雄、田中理恵)
あとはノヴァ(石田彰)とキサナ(雪野五月)かな。…ってあるのかな?
このときもベクサー&リニアは素敵でした! ホント、ナイスコンビ~v
■プレミアムステージ「6デイズ/7ナイツ」を観ました。この映画のハリソン・フォードには村井さんは色っぽくてカッコ良すぎた気が。でもへろへろなヘタレボイスは相変わらず最強で! ホント、ヘタレ声好き~。一番好きなのは魔宮の伝説でヘビにおののいてるときの慌てっぷりです♪(あれは超名シーン!)
ヒロインは石塚理恵さんでした。いつものしとやかで華やかなヒロイン声とは違い、勝気でオテンバ! 新鮮だったし、めちゃくちゃ可愛かった! すんごいツボでした! ホント可愛かった~~っ。
そしてDVD版で賢雄さんが吹き替えてる役をチェック。記憶より何十倍もヘタレキャラでドッキドキ(そしてけっこう出番も多かった)。これは今すぐ借りなきゃ~。
*
web拍手レスをば。
■PBB
メールもありがとうございました! そうです、CDは聴いてます~♪ うえださん可愛かったです! 続編の予定はないんでしょうかね??
■前にも何回か拍手を・・
と書いてくださったNさん、二度コメントいただいたんですが、どちらも途中で切れておりましたー(汗)。よろしかったらまたお送りくださいませ。
いつも見てくださってるとのこと、ありがとうございます~。そしておまえらには行きます! 昼夜を見ます♪
■ 『SHUFFLE!』続編の『Tick!Tack!』
情報ありがとうございます! 魔王フォーベシイ役は前作同様、司馬嵯峨之さんとのこと(笑)。そしてその執事のバーグというキャラには健ヤマトさん。この人があの人にしか聴こえないわけですね・・・・?(笑) 声はまだ聴けてないんですが、あとで聴きにいきますー!
キャラの説明文を読みましたが、ホント、魔王に惚れまくってるますね、執事さん・・・・。そっち方面(?)へのサービスがあるんでしょうかっ!?
→というわけで。『Tick!Tack!』の情報はNavel Official Websiteまでどうぞ~。
*
iTunes Music StoreでB'z全曲パックを18800円で8/1から販売中です。
全曲って…全部持っとるっちゅうねん…
しかし! 未発表音源6曲があるのでした・・・・・これは持っておらぬですよ。でもこれだけに2万近くは出せないでござる(泣)
まぁそんな感じなのですが。
今日は新曲「OCEAN」の発売日なのでした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます