本日ふたつめの日記。
ちょっと気になったので整理してみました。
今までのブラッド・ピットの吹き替え~。
★堀内賢雄:10本
(VHS/DVD版:1本、TV版:8本、海外ドラマ1本)
★山寺宏一:6本
(VHS/DVD版:6本)
★森川智之:6本
(TV版:6本)
★宮本充:6本
(VHS/DVD版:5本、TV版1本)
把握してない作品もあるんで、もしかしたら数が前後してるかもしれませんが…。
(ていうか、知らない賢雄さんや森川さんのブラピがあったら飛び跳ねて飛びつきますが・笑)
あとは2本(平田さん、松本保典さんなど)や1本(高木さんや神奈さんや三木さんなど~)の方たち。
↓
作品別に見ると以下の通りです。
「Mr.&Mrs. スミス」(2005)
VHS/DVD版(東宝東和):山寺宏一
機内上映版:咲野俊介(web拍手で教えていただきました!)
「トロイ」(2004)
VHS/DVD版(ワーナー):咲野俊介
「オーシャンズ12」(2004)
VHS/DVD版(ワーナー):細井治
「シンドバッド 7つの海の伝説」(2003)※アニメーション
VHS/DVD版(角川エンタ):藤原啓治
「フル・フロンタル」(2003)
VHS/DVD版(東芝エンタ,アミューズ):堀内賢雄
「コンフェッション」(2002)※カメオ出演
VHS/DVD版(東宝):?
※出番超少ないらしい? いつか確かめようと思ってます。
「フレンズ」※海外ドラマ,ゲスト出演
8thシーズン第9話「ブラピのヘイト・クラブ」:堀内賢雄
「ザ・メキシカン」(2001)
VHS/DVD版(東宝):山寺宏一
TV版(テレ朝):森川智之
「オーシャンズ11」(2001)
VHS/DVD版(ワーナー):細井治
TV版(フジ):堀内賢雄
「スパイ・ゲーム」(2001)
VHS/DVD版(東宝):山寺宏一
TV版(フジ):堀内賢雄
TV版(テレ東):森川智之
「スナッチ」(2000)
VHS/DVD版(ソニー):檀臣幸
「ファイト・クラブ」(1999)
VHS/DVD版(20世紀フォックス):山寺宏一
TV版(フジ):堀内賢雄
「マルコヴィッチの穴」(1999)※カメオ出演
VHS/DVD版(アスミック,角川):?
※未鑑賞。たぶん喋ってないんじゃないかな?
「ジョー・ブラックをよろしく」(1998)
VHS/DVD版(ユニバーサル):宮本充
「デビル」(1997)
VHS/DVD版(ソニー):宮本充
TV版(日テレ/ハリソン:村井国夫):森川智之
TV版(テレ朝/ハリソン:磯部勉):森川智之
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(1997)
VHS/DVD版(ヘラルド,ジェネオン):山寺宏一
TV版(フジ):堀内賢雄
「スリーパーズ」(1996)
VHS/DVD版(ヘラルド,ポニーキャニオン):平田広明
TV版(フジ):堀内賢雄
「セブン」(1995)
VHS/DVD版(東宝):松本保典
TV版(フジ):真地勇志
TV版(テレ東):堀内賢雄
TV版(テレ朝):森川智之
「12モンキーズ」(1995)
VHS/DVD版(松竹):宮本充
TV版(フジ):堀内賢雄
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」(1994)
VHS/DVD版(ワーナー):平田広明
TV版(フジ):宮本充
TV版(テレ東):堀内賢雄
「ブラッド・ピットの君にメロメロ」(1994)
VHS/DVD版(タイトルは「ヒミツのお願い」):吹き替え収録ナシ
TV版(テレ東):森川智之
「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い」(1994)
VHS/DVD版(ソニー):宮本充
「カリフォルニア」(1993)
VHS/DVD版(アスミックエース):山寺宏一
「トゥルーロマンス」(1993)
VHS/DVD版(東芝デジタル,アミューズ):?
TV版1:高木渉
TV版2:?
「リバー・ランズ・スルー・イット」(1992)
VHS/DVD版(ジェネオン):松本保典
「リック」(1988)
VHS/DVD版(ハピネット):宮本充
「愉快なシーバー家」※海外ドラマ,ゲスト出演
※別役で2回出てます。
第52話「恋多きキャロル」:神奈延年
第83話「あこがれのスター」:三木眞一郎
他にも、「クールワールド」や「ジョニー・スエード」や「テルマ&ルイーズ」などがありますが、VHS/DVD版でも吹き替え版が制作されてません。残念です・・。
「カリフォルニア」や「スナッチ」を賢雄さんで、「ジョー・ブラック」と「テルマ&ルイーズ」を森川さんで聴きたい今日この頃。
あぁそして、賢雄さん版の「セブン」が観たい! 超観たい! どうか再放送を・・・・・!
ちょっと気になったので整理してみました。
今までのブラッド・ピットの吹き替え~。
★堀内賢雄:10本
(VHS/DVD版:1本、TV版:8本、海外ドラマ1本)
★山寺宏一:6本
(VHS/DVD版:6本)
★森川智之:6本
(TV版:6本)
★宮本充:6本
(VHS/DVD版:5本、TV版1本)
把握してない作品もあるんで、もしかしたら数が前後してるかもしれませんが…。
(ていうか、知らない賢雄さんや森川さんのブラピがあったら飛び跳ねて飛びつきますが・笑)
あとは2本(平田さん、松本保典さんなど)や1本(高木さんや神奈さんや三木さんなど~)の方たち。
↓
作品別に見ると以下の通りです。
「Mr.&Mrs. スミス」(2005)
VHS/DVD版(東宝東和):山寺宏一
機内上映版:咲野俊介(web拍手で教えていただきました!)
「トロイ」(2004)
VHS/DVD版(ワーナー):咲野俊介
「オーシャンズ12」(2004)
VHS/DVD版(ワーナー):細井治
「シンドバッド 7つの海の伝説」(2003)※アニメーション
VHS/DVD版(角川エンタ):藤原啓治
「フル・フロンタル」(2003)
VHS/DVD版(東芝エンタ,アミューズ):堀内賢雄
「コンフェッション」(2002)※カメオ出演
VHS/DVD版(東宝):?
※出番超少ないらしい? いつか確かめようと思ってます。
「フレンズ」※海外ドラマ,ゲスト出演
8thシーズン第9話「ブラピのヘイト・クラブ」:堀内賢雄
「ザ・メキシカン」(2001)
VHS/DVD版(東宝):山寺宏一
TV版(テレ朝):森川智之
「オーシャンズ11」(2001)
VHS/DVD版(ワーナー):細井治
TV版(フジ):堀内賢雄
「スパイ・ゲーム」(2001)
VHS/DVD版(東宝):山寺宏一
TV版(フジ):堀内賢雄
TV版(テレ東):森川智之
「スナッチ」(2000)
VHS/DVD版(ソニー):檀臣幸
「ファイト・クラブ」(1999)
VHS/DVD版(20世紀フォックス):山寺宏一
TV版(フジ):堀内賢雄
「マルコヴィッチの穴」(1999)※カメオ出演
VHS/DVD版(アスミック,角川):?
※未鑑賞。たぶん喋ってないんじゃないかな?
「ジョー・ブラックをよろしく」(1998)
VHS/DVD版(ユニバーサル):宮本充
「デビル」(1997)
VHS/DVD版(ソニー):宮本充
TV版(日テレ/ハリソン:村井国夫):森川智之
TV版(テレ朝/ハリソン:磯部勉):森川智之
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(1997)
VHS/DVD版(ヘラルド,ジェネオン):山寺宏一
TV版(フジ):堀内賢雄
「スリーパーズ」(1996)
VHS/DVD版(ヘラルド,ポニーキャニオン):平田広明
TV版(フジ):堀内賢雄
「セブン」(1995)
VHS/DVD版(東宝):松本保典
TV版(フジ):真地勇志
TV版(テレ東):堀内賢雄
TV版(テレ朝):森川智之
「12モンキーズ」(1995)
VHS/DVD版(松竹):宮本充
TV版(フジ):堀内賢雄
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」(1994)
VHS/DVD版(ワーナー):平田広明
TV版(フジ):宮本充
TV版(テレ東):堀内賢雄
「ブラッド・ピットの君にメロメロ」(1994)
VHS/DVD版(タイトルは「ヒミツのお願い」):吹き替え収録ナシ
TV版(テレ東):森川智之
「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い」(1994)
VHS/DVD版(ソニー):宮本充
「カリフォルニア」(1993)
VHS/DVD版(アスミックエース):山寺宏一
「トゥルーロマンス」(1993)
VHS/DVD版(東芝デジタル,アミューズ):?
TV版1:高木渉
TV版2:?
「リバー・ランズ・スルー・イット」(1992)
VHS/DVD版(ジェネオン):松本保典
「リック」(1988)
VHS/DVD版(ハピネット):宮本充
「愉快なシーバー家」※海外ドラマ,ゲスト出演
※別役で2回出てます。
第52話「恋多きキャロル」:神奈延年
第83話「あこがれのスター」:三木眞一郎
他にも、「クールワールド」や「ジョニー・スエード」や「テルマ&ルイーズ」などがありますが、VHS/DVD版でも吹き替え版が制作されてません。残念です・・。
「カリフォルニア」や「スナッチ」を賢雄さんで、「ジョー・ブラック」と「テルマ&ルイーズ」を森川さんで聴きたい今日この頃。
あぁそして、賢雄さん版の「セブン」が観たい! 超観たい! どうか再放送を・・・・・!
ところで、会話のシーンでの森川さんの声が賢雄さんに聞こえてどっきり、やっぱりこのお二人どこか似てますね。TV版、若いブラピは森川さんで最近のブラピは賢雄さんで棲み分けキャスティングしてくれると、凄く嬉しいんですが・・・ファイトクラブ再放送しないかなぁ・・・
私も、こないだ「エボリューション」を観たときは、賢雄さんの声が森川さんの響き方に似てるときがあってときめいてました(笑)。そういえば友達と「ズーランダー」を見たとき、「今のセリフはどっちが言ったの?」って聞かれたときがありました。やっぱどこか似てるんでしょうねー。
ブラピを棲み分けキャスティング、大同感です! そしてまず、DVD版にもキャスティングされてほしいです…
「ファイトクラブ」の再放送、心から願ってます! もうビデオがボロボロです…(笑)