毎年 恒例のお盆キャンプ。
今年も3日間ほど楽しむ。

バイクが良い音を奏でながら走行しているが、
「やっぱ 真夏の羽鳥では 木陰でサイクリングでしょ!」


山女つかみ捕りも恒例行事。

150匹放流中、112匹をGet!
とりあえず塩焼にてビールのお伴に。

残りは隣近所や知り合いへお裾分け。
のんびり時間が流れます

バイクが良い音を奏でながら走行しています。
みんな、もっと湖の近くに良いコースが有るんだから、
自転車で来れば良いのになぁ~と思いました。
今年も3日間ほど楽しむ。

バイクが良い音を奏でながら走行しているが、
「やっぱ 真夏の羽鳥では 木陰でサイクリングでしょ!」


山女つかみ捕りも恒例行事。

150匹放流中、112匹をGet!
とりあえず塩焼にてビールのお伴に。

残りは隣近所や知り合いへお裾分け。
のんびり時間が流れます

バイクが良い音を奏でながら走行しています。
みんな、もっと湖の近くに良いコースが有るんだから、
自転車で来れば良いのになぁ~と思いました。
今は 暑いから もう少し我慢でちょっと涼しくなったら乗り放題かな?
山女の塩焼きにビールっすかぁ~・・・・・
なまつばゴックンっすよ~ー・・・・・o(^0^o)
(家で飲まないオラはこの時間にこのネタ、辛いっす)
それにしても毎年そんなに捕獲して、
漁師じゃないんすから。(笑)
多分来年は出入り禁止?!(爆)
自分はコンマ1秒を詰めようと必死(><)
しかも怪我までして、、、
嫁にめちゃくちゃ怒られた、、、
怪我した晩御飯は、病院から帰ったら、
テーブルの上にコンビニ弁当が載っていて
既に寝ていた(ToT)
終わったかも、、、
9月は一週ごとに 岩手 静岡 富山でイベントが有り、
どれかには参加出来るように頑張ります
今週末は地元の花火大会の場所取りに奮闘予定です
昨年は70匹程度でしたが、今年は頑張りました
お盆期間中の3日間に行われていますが、
1日のみの参加としました。
連チャンでやったら、出入り禁止になっちゃうかも
奥様の機嫌と怪我の具合が心配ですね…
次回のレースも出れますように
毎年子供達も上達してるようで、大漁になりました
ま、一人千円の料金を払ってますから、捕ったもん勝ちと言うことで…