goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

下見

2007-07-29 23:59:16 | ek wagon
早朝、羽鳥を後にして今度はekに乗り換え日本海へ。

登坂能力が著しく低く、エンジンが壊れそう。
エアコンを切る場面がしばしば訪れる。
バイクならかなり快適であろう道を見つけて、目的は達成。

うまいラーメンも見つけた。

節系のスープに喜多方ラーメンにも似たちじれ麺。
きくらげ?っぽい具の食感もいけてる。


日本海の波は荒れていた。
ビキニのギャルなど何処にもいないぞ。。。
当日に期待。


羽鳥

2007-07-29 23:44:02 | バイク
早朝、羽鳥へ行って来ました。

kenちゃんが来たなぁ~と思ったら、私に気が付かずトイレへ一直線。

暫くして電話が鳴る・・・

ken「どこにいるんですか~?」
ben「隣です」


まるで漫才である。


masさんは?と聞くと…

ken「置いてきちゃいましたよぅ~」
ben「・・・」

その後、masさん、相楽さん、金ちゃん、飛騨さんと、集結。

masさんのバイクが3気筒となってしまったらしく修理をこころみるが、
3気筒で382.5ccになるから免許に合致していると思う、俺。




雨が降りだしそうなので早々に下山。
飛田氏を追いかけてるうちに秀吉になった気持ちになり、
その気になってみた。割と速いかも、、、刃。



帰りは土砂振りに会うも、楽しいひと時だった。

利府

2007-07-28 23:23:26 | 電車
利府で行われた「新幹線車両基地祭り」に行って来た。

E4系MAXのグリーン車に初乗車。
座席にはオットマンが付いていた。
豪華さは?だが、快適である。



東北新幹線誕生25周年とやらで、
初期に登場した車両(200系)もレトロな雰囲気。
隣は425km/hを記録したスター21だが、
こちらも屋外展示の為か、ぼろい。




うちの息子が大変驚き感動していた車両。

私には初期の200系とやらを塗装し直したにしか思えないが、
25周年を記念して200系色を施したリニューアル新幹線200系だそうです。
なんのこっちゃ・・・



お?研二君号のZ2カラーか?

イーストiとやらで、息子は大興奮!


昨年も来てるのでスタンプラリーには参加せず、早々に引き上げ名取へ。
昨年、郡山車両基地祭りで試乗した車両7百なんたら系が運用開始との事で、
仙台空港線へと乗り換える。
着いた場所がダイヤモンドシティー

子供はおもちゃ屋や書店へ、家内はどこへ行ったやら?
2時間程、わたしは放置されベンチで休んでました。

ちなみにこの日は私の誕生日。。。
電車では無くバイクで…
ダイヤモンドシティーでは無くライコランド…
行きたかったです。


運搬

2007-07-23 19:12:22 | バイク
GB250クラブマンのキャブを自分でバラそうかとも思ったんですが、、、
バイク屋へ持って行く事にしました(~~;

ここは新型ハイエースあたりに格好良く積んで…(ekも積めそう)
↓↓↓


と、、、思いたいんですが…
現実は軽トラに積んでの行ってきました。


案の定、キャブのインナーパーツが腐食しまくりで、
暫く入院となりました。