スーザンの 日本語イラスト(日本語 教育 手描き イラスト)

「みんなの日本語」などのイラスト。ダウンロード可能。商業利用の場合はコメント欄かメールでご相談ください。

「て形」と後続句 まっすぐいって、右へまがって 16課

2021-10-21 | 授受表現

この道を まっすぐいって つぎの信号を 右へまがってください。

コメント

授受表現「さしあげます・いただきます・くださいます」⑦

2021-05-01 | 授受表現

自分が おみやげを 渡したことを 言います。

「わたしは 社長に お土産を さしあげました」

「わたしは 社長に お土産を わたしてさしあげました」

※これは 目上のひとに、自分の行為を強調するので 使いかた 注意ですね。

コメント

授受表現・敬語「さしあげます・いただきます・くださいます」⑥

2021-04-30 | 授受表現

社長の行為に 焦点をあてます。

 

 

「社長は わたしに おみやげを くださいました」

「社長は わたしに おみやげを わたしてくださいました」

 

コメント

授受表現・敬語「さしあげます・いただきます・くださいます」⑤

2021-04-28 | 授受表現

社長と わたし。

「おみやげ」を「わたします」

 

 

わたしがいいます。

「わたしは 社長に お土産を いただきました」

コメント

授受表現「あげます・もらいます・くれます・(やります)」④

2021-04-28 | 授受表現

「やります」は 「あげる」を 自分より下のものに 使います。

「花に 水を やりました」

 

 

 

ほかには、

「犬に 水を やりました」

「弟に おしえて やりました」

など。

(あげました、とつかうことも おおいですね)

コメント

授受表現「あげます・もらいます・くれます・(やります)」③

2021-04-26 | 授受表現

 

こんどは 花子さんが (自分の行為について)話します。

「わたしは たろうくんに プレゼントを あげました」

「わたしは たろうくんに プレゼントを おくってあげました」

(※これは、自分の親切な行為を 強調するので 使いかた 注意ですね)

 

 

コメント

授受表現「あげます・もらいます・くれます・(やります)」②

2021-04-23 | 授受表現

何度も 描いてきた 授受表現。

今回は こんなふうに 焦点をあててみました。

 

N名詞:プレゼントなど

V動詞:親切な行為

 

 

 

 

「わたし(話している人)」が 花子さん(行為をしたひと)について話します。

 

花子さんは わたしに プレゼントを くれました。

花子さんは わたしに プレゼントを おくってくれました。

 

 

 

 

コメント

授受表現・「あげます・もらいます・くれます・(やります)」①

2021-04-21 | 授受表現

なんども 描いてきましたが、

こんな風に 焦点をあててみました。

まずは 全体の やりとりのイラストです。

N名詞(プレゼントなど)

V動詞 (親切な行為)

 

 

わたし(話をしているひと)が わたしのうけた 行為について話します。

 

N:プレゼントの場合

「わたしは 花子さんに プレゼントを もらいました」

V:親切な行為の場合

「わたしは 花子さんに おくって もらいました」

わたしが 「もらいました」

 

 

 

 

コメント

24課 もらいました くれました の違い ②「くれました」

2020-02-06 | 授受表現

「もらいました」「くれました」は

どちらも相手に受けた恩恵の気もちを表現しますが、

この場合は「くれました」のほうが適当だとおもいます。

「くれました」は、「もらいました」よりも、

相手の行為をあらわすので、感謝、喜びが強くなります。

 

荷物がおもくて、大変でした。

 

花子さん、大丈夫?

 

太郎君は 荷物をもってくれました。

 

 

 

 

コメント

24課 もらいました くれました の違い ③「くれました」

2020-02-05 | 授受表現

「太郎君 持ってください」

私が お願いした場合でも 

感謝の気持ちをあらわしたいときは

くれました を使ったほうが いいですね。

 

太郎君は 雨の中 持ってくれました。

 

 

太郎君は 遠くまで 持ってくれました。

 

コメント

24課 もらいました くれました の違い ①「もらいました」

2020-02-04 | 授受表現

「もらいました」

「くれました」

どちらも相手にうけた恩恵を表現しますが、場面によって適当なものがあります。

 

この場合は「もらいました」を使うと思います。

 

わたしは荷物をたくさんもっていました。

あ、太郎君、ちょっと荷物を持ってください。

 

わたしは太郎君に、荷物を持ってもらいました。

 

 

コメント (2)

24課 もらいます あげます くれます

2020-01-06 | 授受表現

あげます  もらいます くれます  は、説明の視点が大事だとおもいます。

物、行為の授受にかかわらず こんな図になるのではとおもいます。

左右まっすぐよりも、このようにすこし斜めに 配置したほうが、

受け手と 出所が分かりやすい気がします。

 

コメント

24課 あげました

2019-01-17 | 授受表現

ぼくは かさを 貸してあげました。

ぼくは 友達を 富士山に つれていってあげました。

ぼくは 友達に 勉強を おしえてあげました。

 

目上の人に使ったり  何度も使ったりするのは どうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

24課 ~てくれました

2019-01-16 | 授受表現

ほしかったCDを 貸してくれました。

有名なところへ つれて行ってくれました。

家まで 送ってくれました。

 

コメント

24課 ~てもらいました

2019-01-15 | 授受表現

わからないところを 教えてもらいました。

コメント