goo blog サービス終了のお知らせ 

沙予日記

ステンドグラス作家 五十嵐沙予の公式ブログです
べるふぁむホームページは左欄のBookmarkから

教室部門 お問い合わせください

教室部門は八乙女駅より徒歩1分。 仙台市泉区八乙女中央1丁目5-20及川壱番館105号 。 問い合わせ専用番号022-374-1158

ホームページ・インスタグラム

ホームページでは【╰(*´︶`*)╯♡近況】を日々更新中です。こちらの方も是非ご覧ください。 ホームページはブックマークからお入りください。インスタグラムも始めました。

キッチン城山

2016-10-07 07:23:03 | Weblog
昨日
岩出山のキッチン城山さんにお昼ご飯を食べに行った


車で1時間くらいで到着

こちらのお店にも少し慣れてきて

いつもの席が空いていたので安心して着席


黒板にメニューは書かれていて限定四品

注文は番号で伝える事になっているので

1番を注文

ご飯もおかずもどれもこれも美味しい!けれど

量が多すぎて食べきれない

この美味しいご飯を残すのも

申し訳ないしと思っていると

今入ってきたお客さんが

おかずを食べたいからご飯を半分にしてと言っている!!

なるほど〜〜

常連さんだなぁ





キッチン城山の続き

2016-10-07 07:03:20 | Weblog
冷たいお茶を出してくれたお店の方が

「キヌ?」と私を見て言った

「えっ?……\(//∇//)\………」

驚いていると
続けて

「大島?」

ここでやっと分かった

私の服だ

大島に赤が入っているのは珍しいそうで

どこで作ってもらったのかなどと

聞かれて恥ずかしくなった

そんなこんなで

お腹がいっぱいで残しても良いですか……とも言いづらく

勝手に汗をかいた

あの〜〜

あの、お腹いっぱいで少し残してしまってすみませんと

言うと

量が多いと思った人は

食べる前にお店のお櫃に戻せば良いそうで

なーるほど!

だんだん常連になって来たぞ〜〜

そしてこれが↓↓その大島






尚、ご飯はお釜で炊いてるそうです