久しぶりに糸鋸盤でタツノオトシゴを作製しました。まずはタツノオトシゴの正面図と側面図をイラストして30mm角の松材の2面に貼り付けます。正面を切り抜いたら、テープで切り抜いた部分を本体から外れないように固定して今度は側面を切り抜きます。タツノオトシゴ3Dカッティングうまくいきました。今日はスワンとサギの3Dイラスト図を作成したので明日はこれを切り抜いてみようと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
志津川湾朝焼けと釜房湖から蔵王を眺める 3年前
-
志津川湾朝焼けと釜房湖から蔵王を眺める 3年前
-
パイプの中の蛙 6年前
-
緑のトンネル 6年前
-
緑のトンネル 6年前
-
ストラスブール美術館展 6年前
-
仙台でツマグロヒョウモン 6年前
-
仙台でツマグロヒョウモン 6年前
-
国立トレチャコフ美術館蔵ロマンティックロシア展 6年前
-
国立トレチャコフ美術館蔵ロマンティックロシア展 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます