樹齢1500年以上、幹回り16メートル、直径5.5メートルの大ケヤキを見てきました。
山形県東根の小学校内にあります。
ケヤキは普通は樹形でそれと判断できるのですが、このケヤキはこぶだらけ、さすがにここまで大きくなると、樹形からケヤキと判断するのは難しくなりますね。でも下に立つと凄い存在感です。帰りに温泉にゆっくりとつかってきました。
樹齢1500年以上、幹回り16メートル、直径5.5メートルの大ケヤキを見てきました。
山形県東根の小学校内にあります。
ケヤキは普通は樹形でそれと判断できるのですが、このケヤキはこぶだらけ、さすがにここまで大きくなると、樹形からケヤキと判断するのは難しくなりますね。でも下に立つと凄い存在感です。帰りに温泉にゆっくりとつかってきました。