goo blog サービス終了のお知らせ 

beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

名門なんだ~

2020-11-09 02:07:26 | 日記
さて。
BSで名門校って番組やってて・・・。
通ってた学校だったんで、見てみました。

そうか、名門なんだ~。
すごいなあ。

校長先生がお元気そうでなにより。
校長講話、昔からやってましたが、今もやってるのね。

しかし、数十年前は「自由」じゃなかった。
地毛なのに、髪が茶色いと英語の山崎ににケチつけられてムカついたし。
でも、6歳下の妹の時代にはもう校則なかったからなあ。

しかしみんな賢いよね~。
東大?医学部?オックスフォード?

なんかMARCHの一角ですいませんという気分になってくるわ。

しかし、やっぱりあの学校で英語が出来ないって・・・もはや罪よね・・・。
8割が行く留学もしなかったし、ほんと在学中から肩身が狭かったわ。
その後も職場で、高校そこで大学そこを卒業したなら、英語出来るでしょう?っていう偏見(誤解?)に困惑したもんです。

娘ちゃんに、副校長(当時の担任)が子供と遊びにおいでって言ってたから、そのうち行こうよと言ったら、こんなとこ行けるわけないじゃん、と言われてしまいました。

いやさあ、行けるとは思ってないけど、高校ってこんなとこって雰囲気だけでもねえ。
娘ちゃん、全くぼんやりしてて、三者面談行ったって、首をかしげるばかりで何一つ自分の希望も将来の夢みたいのも言えないんだもん。

はあ。

もうちょいしっかりしてほしいなあ・・・。

そろそろ2度目の三者面談なので、もう少し進路について考えといてほしいです。

ではでは。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査してきました

2020-11-06 00:20:41 | 日記
さて。

昨日は仕事をお休みして病院へ。
一応自宅療養中なんで、経過をみないといけないので。

病院、超絶混んでたわ・・・。
予約していたけど、やっぱり待ったよね・・・。
で、結果。

まだ正常値てはなかったけど、だいぶ良くなってまして、もうぶり返すってことはないと思うので、あとは待つしかないと。

このまま治ると思うから、もうこれで終わりにしてもいいし、治った、というのを確認したいならもう一度検査に来てもらってもいいけど、どうします?って聞かれて・・・どうします?って言われても、どうしましょう?それ、やっぱり私が決めるんかい?

悩んでたら、最初に行った近所の病院は今回初めて行ったのか、それともかかりつけ医とかですか?って聞かれたんで、かかりつけ医ってほどでもないけど、メチャ近所だからね~、とりあえずよく行きますと答えたら、じゃあ経過を連絡しておきましょうか?って。
それも私が決めるんかい?って思ったけど、お願いしますって言っといたわ。

すっかり治るにはまだ時間かかるらしいんで、検査に行くなら年明けくらいがおすすめだそう。
ということで、検査は近所の病院でやることにしました。
でも年明けだからね~。
とりあえずしばらくダラダラ過ごします。

ではでは。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに!?

2020-11-02 17:10:18 | 日記
さて。

私、栗が好きでして。
甘栗なんか、食べ始めたらやめられず・・・指(爪かな?)が痛くてもうダメ、と思うまで食べ続けちゃう。

で、そろそろ季節なんで、スーパーにも栗がならんでます。
高いんで、なかなか手がでないんだけど、安くなってたんで購入。
それをしばらくチルド室にいれてあったんだけど、そろそろ食べないとダメになりそうなんで食べることにしましたが。

さてさて、どうやって食べようか?

去年は栗ご飯何度か作りましたが、皮をむくのがとにかく面倒。
焼いたら美味しいかな~と思ったけど、爆発防止に切込み入れたりしなきゃいけないじゃん。
調べてみたら、茹でる、蒸す、焼くでは、糖度が変わるそうな。

で、一番甘くなるのは蒸し栗なんだって。
今まで茹でてましたが、茹でるのが一番甘くないらしく、それならばと蒸してみました。

蒸気が上がったら栗投入、強火で1分。火を止めて10分、また火をつけて40分ほど蒸すと・・・完成。

早速食して見たところ・・・

ウソ!?なんで!?
驚くほど甘いじゃないですか!

調理法でこんなに変わるもんなの?
いや~マジでびっくりです。
結構な大袋だったんだけどあれよあれよと言うまに食べ終わっちゃった。

これからは蒸し栗だな~。
ホントに美味しかったです。

ではでは。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする