昨日のプール。
ぐずると困る(と言っても絶対にぐずるんだけど)ので、公園に行きたい、と言う娘ちゃんに、「今日はねえ、とーーーっても暑いから、鉄棒も滑り台も熱くてさわれないよ~。おしりとかやけどしちゃったら大変だから、今日はお買い物に行こう!」と言って、幼稚園帰りにそのまま体育館前のショッピングモールに直行。
まず、娘ちゃんが欲しがっていたリボンを買い、それからアイスが食べたいと言うので31でアイスを買う。
体育館の見えるベンチに座ってアイスを食べながら、「今日、じゃぶじゃぶ、がんばって行こうね」と切り出す。
やっぱりイヤだと言っていたけど、今日は絶対に連れて行くと決めていたので「昨日、パパに、プールで何やったか教えてあげる約束したじゃん?がんばっていこうよ。もう今日はさ、最初の準備体操できたら大成功でいいから。・・・ん~、準備体操できなくても、泣かなかったら大成功!ね?」
「でも・・・ないちゃうもん・・・」
「よーし、じゃあ、最初泣いちゃっても、途中で泣くのやめたら大成功でいいよ。そしたらさ、帰りにプリキュアのガチャガチャやろう!」
「うん・・・でも・・・」
渋る娘ちゃんと、早めに体育館へ。
トイレも済ませ、更衣室にはいると「わたし・・・やっぱり・・・ないちゃう・・・」娘ちゃんが泣き出しちゃった。
「泣かない、泣かない、今日は泣かなかったら大成功だよ」と言いつつ、着替えさせ、「やっぱりないちゃう~、せんせいきらい~」とぐずる娘ちゃんを先生に引き渡す。
今日はお迎えに来ていたのが、いちばん優しそうな若い女のコーチだったので、娘ちゃんもちょっとはいいかも・・・と思いつつ、観覧席へ移動。
今日はちょっと早めだったのがよかったようで、娘ちゃん、おもちゃを借りて少し遊ばせてもらい、ちょっとご機嫌がよく・・・はないけど、多少は落ち着いている様子。
それから先生に抱かれてプールサイドを1周し、めそめそはしているものの、号泣ではないようだ。
で、スクールスタート。
遠くてよくわかんないけど、準備体操はやってるみたい。
シャワーもちゃんと浴びているっぽい。
それから観覧席前のプールサイドに移動してきたんだけど・・・抱っこの移動だった・・・。ちょっとがっかり。
そしてやっぱりめそめそしている。
でもね。
その後、めそめそしながらも、ちゃんと言われたことをやって、顔に水がかかってもふんばって、娘ちゃんはがんばったのだ。
そして、後半は少しだけど、笑顔も!
初日以来、はじめてみたよ~、笑顔~!!
こんな笑顔を見ると、やっぱり続けさせようか・・・と迷うんだけどね~。
スクールが終わり、更衣室に帰ってきた娘ちゃんは・・・泣きそうになるのをこらえて、ちょっとゴリラ顔になっていた・・・。
「えらかったね~、がんばったね~」
褒めちぎって着替えさせ、ドーナツを食べにいき、買い物してたら・・・娘ちゃんが「ねむくなっちゃった・・・」
そりゃそうだよなあ、疲れたんだろうな、と急いで家に帰ったんだけど、急いだもんだからガチャガチャをやるのを忘れちゃった!
家に帰って、とりあえず娘ちゃんにだけでも先に食べさせないと寝ちゃう!と思って急いでご飯の支度をして、ご飯を食べさせてたら、突然娘ちゃんが「おかあさん、ガチャガチャ、わすれたでしょ!!」
「あ、そうだね、ごめんね、ねむいって言うから急いで帰ってきたら忘れちゃったね。じゃあ明日やりに行こうか?」
「ガチャガチャ~」
ここで娘ちゃん突如大号泣。
「あのね、やらないって言ってるんじゃないでしょ?今日忘れちゃったけど、明日やろうって言ってるの。そんなに泣いたらおかしいよ」
「いまやりたい~」
で、泣き喚く娘ちゃんに今は無理!ご飯終わって、行かれそうだったらいってもいいけど、とにかくご飯を食べなさい!と言ってご飯食べさせてたら、「もうねむくてたべられない・・・」って、娘ちゃん、ソファーにころんと横になるとすーすー寝てしまいました。
お疲れ様♪
さて。
今日は曇ってるし、帰りに公園にいこうかな。
ではでは。
ぐずると困る(と言っても絶対にぐずるんだけど)ので、公園に行きたい、と言う娘ちゃんに、「今日はねえ、とーーーっても暑いから、鉄棒も滑り台も熱くてさわれないよ~。おしりとかやけどしちゃったら大変だから、今日はお買い物に行こう!」と言って、幼稚園帰りにそのまま体育館前のショッピングモールに直行。
まず、娘ちゃんが欲しがっていたリボンを買い、それからアイスが食べたいと言うので31でアイスを買う。
体育館の見えるベンチに座ってアイスを食べながら、「今日、じゃぶじゃぶ、がんばって行こうね」と切り出す。
やっぱりイヤだと言っていたけど、今日は絶対に連れて行くと決めていたので「昨日、パパに、プールで何やったか教えてあげる約束したじゃん?がんばっていこうよ。もう今日はさ、最初の準備体操できたら大成功でいいから。・・・ん~、準備体操できなくても、泣かなかったら大成功!ね?」
「でも・・・ないちゃうもん・・・」
「よーし、じゃあ、最初泣いちゃっても、途中で泣くのやめたら大成功でいいよ。そしたらさ、帰りにプリキュアのガチャガチャやろう!」
「うん・・・でも・・・」
渋る娘ちゃんと、早めに体育館へ。
トイレも済ませ、更衣室にはいると「わたし・・・やっぱり・・・ないちゃう・・・」娘ちゃんが泣き出しちゃった。
「泣かない、泣かない、今日は泣かなかったら大成功だよ」と言いつつ、着替えさせ、「やっぱりないちゃう~、せんせいきらい~」とぐずる娘ちゃんを先生に引き渡す。
今日はお迎えに来ていたのが、いちばん優しそうな若い女のコーチだったので、娘ちゃんもちょっとはいいかも・・・と思いつつ、観覧席へ移動。
今日はちょっと早めだったのがよかったようで、娘ちゃん、おもちゃを借りて少し遊ばせてもらい、ちょっとご機嫌がよく・・・はないけど、多少は落ち着いている様子。
それから先生に抱かれてプールサイドを1周し、めそめそはしているものの、号泣ではないようだ。
で、スクールスタート。
遠くてよくわかんないけど、準備体操はやってるみたい。
シャワーもちゃんと浴びているっぽい。
それから観覧席前のプールサイドに移動してきたんだけど・・・抱っこの移動だった・・・。ちょっとがっかり。
そしてやっぱりめそめそしている。
でもね。
その後、めそめそしながらも、ちゃんと言われたことをやって、顔に水がかかってもふんばって、娘ちゃんはがんばったのだ。
そして、後半は少しだけど、笑顔も!
初日以来、はじめてみたよ~、笑顔~!!
こんな笑顔を見ると、やっぱり続けさせようか・・・と迷うんだけどね~。
スクールが終わり、更衣室に帰ってきた娘ちゃんは・・・泣きそうになるのをこらえて、ちょっとゴリラ顔になっていた・・・。
「えらかったね~、がんばったね~」
褒めちぎって着替えさせ、ドーナツを食べにいき、買い物してたら・・・娘ちゃんが「ねむくなっちゃった・・・」
そりゃそうだよなあ、疲れたんだろうな、と急いで家に帰ったんだけど、急いだもんだからガチャガチャをやるのを忘れちゃった!
家に帰って、とりあえず娘ちゃんにだけでも先に食べさせないと寝ちゃう!と思って急いでご飯の支度をして、ご飯を食べさせてたら、突然娘ちゃんが「おかあさん、ガチャガチャ、わすれたでしょ!!」
「あ、そうだね、ごめんね、ねむいって言うから急いで帰ってきたら忘れちゃったね。じゃあ明日やりに行こうか?」
「ガチャガチャ~」
ここで娘ちゃん突如大号泣。
「あのね、やらないって言ってるんじゃないでしょ?今日忘れちゃったけど、明日やろうって言ってるの。そんなに泣いたらおかしいよ」
「いまやりたい~」
で、泣き喚く娘ちゃんに今は無理!ご飯終わって、行かれそうだったらいってもいいけど、とにかくご飯を食べなさい!と言ってご飯食べさせてたら、「もうねむくてたべられない・・・」って、娘ちゃん、ソファーにころんと横になるとすーすー寝てしまいました。
お疲れ様♪
さて。
今日は曇ってるし、帰りに公園にいこうかな。
ではでは。