今日はフラワーアレンジメントの教室に行ってきました。
先月はバタバタしてて、1回も行かれなかったので、なんか久しぶり。
娘ちゃんを預ける当てがなかったので、おんぶして連れて行っちゃったんだけど、行ってみたら今日は2人しか来ないから、降ろしても大丈夫ですよ、といってもらえたので、娘ちゃんは放牧状態。
どうなるかと思ったけど、今日は意外なほどいい子にしてました。
私のテキストに(ちゃんと違う紙を渡しておいたのに・・・)落書きしながら、「さ~い~た~、さ~い~た~、ちゅーりっぷーのは~な~が~、な~らんだ~、な~らんだ~、あ~か~ち~ろ~きいろ~♪」と歌う娘ちゃん。
先生が「2歳って、こんなに歌えるんでしたっけ?女の子だからかしら?」
他に比較する対象がいないので、よくわかんないんだけど・・・娘ちゃんはよく歌います。
最近は歌詞も、聞き取れるようになってきました。
でも、小さい子って、みんなよく歌ってるよね?・・・そんな気がするんだけど、違うのかな?
娘ちゃんの得意な歌は、チューリップ、げんこつ山のたぬきさん、むすんでひらいて、などなど。
最近、とんとんとんとんひげじいさん、って言うのを覚えたんだけど、これに関しては、かなり自由にアレンジして歌ってます。
さっきは「とんとんとんとん、くーろちゃん、とんとんとんとん、まーまちゃん、とんとんとんとんぺんぎんちゃん、とんとんとんとん、ぱーぱちゃん、とんとんとんとん、ジャコビ、とんとんとんとんアネム・・・・」って歌ってました。
で、自分で歌いながら、寝てしまった。
夜もこの調子ですんなり寝て欲しい。
ではでは。
先月はバタバタしてて、1回も行かれなかったので、なんか久しぶり。
娘ちゃんを預ける当てがなかったので、おんぶして連れて行っちゃったんだけど、行ってみたら今日は2人しか来ないから、降ろしても大丈夫ですよ、といってもらえたので、娘ちゃんは放牧状態。
どうなるかと思ったけど、今日は意外なほどいい子にしてました。
私のテキストに(ちゃんと違う紙を渡しておいたのに・・・)落書きしながら、「さ~い~た~、さ~い~た~、ちゅーりっぷーのは~な~が~、な~らんだ~、な~らんだ~、あ~か~ち~ろ~きいろ~♪」と歌う娘ちゃん。
先生が「2歳って、こんなに歌えるんでしたっけ?女の子だからかしら?」
他に比較する対象がいないので、よくわかんないんだけど・・・娘ちゃんはよく歌います。
最近は歌詞も、聞き取れるようになってきました。
でも、小さい子って、みんなよく歌ってるよね?・・・そんな気がするんだけど、違うのかな?
娘ちゃんの得意な歌は、チューリップ、げんこつ山のたぬきさん、むすんでひらいて、などなど。
最近、とんとんとんとんひげじいさん、って言うのを覚えたんだけど、これに関しては、かなり自由にアレンジして歌ってます。
さっきは「とんとんとんとん、くーろちゃん、とんとんとんとん、まーまちゃん、とんとんとんとんぺんぎんちゃん、とんとんとんとん、ぱーぱちゃん、とんとんとんとん、ジャコビ、とんとんとんとんアネム・・・・」って歌ってました。
で、自分で歌いながら、寝てしまった。
夜もこの調子ですんなり寝て欲しい。
ではでは。