goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビー馬鹿一家のNZ奮闘記

My family's life is Rugby!!

◇◆ 関東代表NZ遠征 ◇◆

2012-04-19 09:10:22 | ラグビー
昨日、NZに遠征に来ている関東代表の試合が

オーストラリア学生代表とウェリントンで行われました。

ワイルドナイツからは 渡邊選手、木村選手、笹倉選手

退団したばかりの朝見選手が参加。

しかし、5-47で敗れてしまいました。

来週にはオークランドでNZバーバリアンズと試合が行われます。

応援に行かなくては…







写真は2年前の関東代表のNZ遠征時の写真です。

◇◆ 大学リーグ戦セブンズ ◇◆

2012-04-18 17:33:01 | ラグビー


山梨学院に入学した去年のKelston1stXVのチームメイト

Sosicni Tokqio君が15日に行われた大学リーグ戦セブンズで

早くも出場し、活躍したそうです。

彼は昨年、ケルストンの7sメンバーで高校7s大会にも優勝しています。

とても素直で良い子です。

今後のSosicni Tokqio君に注目です。




◇◆ 何も無い、土曜日 ◇◆

2012-04-15 17:58:26 | ラグビー
伸が日本に行ってから半月

3回目の土曜日でした。

NZでのラグビーシーズンは毎週試合が行われています。

伸もこっちにいれば毎週試合だったでしょう。

昨日はクルセイダースの試合をTV観戦。

ちょっと物足りない土曜日でした。

早くToya君の出てる試合が見たいものです。



上の写真は3月10日にあった

Ponsonby vs Silverdale との試合です。

結果はもちろんPonsonbyの勝利。

今年のPonsonbyU21に注目です。

◇◆ PonsonbyU21 vs UniversityU21 ◇◆

2012-04-12 15:53:39 | ラグビー




日本に帰る前はポンソンビーで練習をしていました。

3月に行われた

PonsonbyU21 vs UniversityU21の試合です。

強豪チーム同士の戦い。

近畿大学からの留学生と共に出場しました。

U21になると1stXVよりもひとまわり大きくなります。

試合はPonsonbyの勝利。

練習試合でも勝つと嬉しくなりますね。

◇◆ Moascar Cup 防衛 ◇◆

2012-04-11 14:13:01 | ラグビー








昨日の午後、今年のKelston1stXVがMoascar Cupをかけ

Hastings Boys High Schoolと定期戦を行いました。

結果は39‐6で余裕の勝利。

前半10分までにケルストンが5トライを取り

後はメンバー交代等で流していたそうです。

昨日のブログでも言ったとおり今年のケルストン1stXVの

仕上がりは早いですね。

しかし、毎年ながらメンバー交代後の得点力の無さも

気がかりですが…

◇◆ Kelston Knight 2012 ◇◆

2012-04-10 14:42:20 | ラグビー






3月に行われた Kelston vs Dilworth College の試合。

セレクションを兼ねて毎年行われます。

今月、サニックスワールドユースに行くチームです。

コーチ曰く、今年のチームは去年よりも仕上がりが早く

今までの練習試合すべて勝利しているようです。